【FFRK】リバティスタッフ/祝福【共通必殺技】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のリバティスタッフ/祝福【共通必殺技】の強さ評価や、ステータスをご紹介。祝福の倍率、特殊効果含め点数を決定。リバティスタッフを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
リバティスタッフの評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
杖が持てるキャラならばどのキャラでも攻魔バフを使えるようになる共通必殺技です。
ゲージ1本で使用できるため、デシ等に持たせておくと気軽にバフをかける事が可能。
ロマサガ2のコラボ時に実装された装備のため、現在では入手不可です。
倍率検証と効果
祝福
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)
| 必殺技名 | 祝福 |
|---|---|
| 必殺技効果 | 一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中) |
| 必殺技倍率 | 攻撃力と魔力を1.3倍上昇させ、与ダメージで攻撃力が約1.6倍、魔力が約1.55倍 |
| 消費ゲージ | 1 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 55 | 65 |
| 魔力 | 100 | 117 |
| 精神 | 128 | 144 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | Job |
| 分類 | 杖 |
リバティスタッフに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
![]() |
5人![]() |
3人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リバティスタッフを使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
専用装備がなくても、杖が装備可能なら誰でもバフ役に仕立て上げることができる。一見杖が装備できなさそうなフリオニール・セオドア・セリス・フラン・ノクティスあたりをミッションで補助にできるのは、白魔や補助役の本来の仕事負担軽減に便利。
弱い点
魔石のパワー・マジックアップ、超絶の自己バフが増えてきた昨今、少しずつ存在の特異性が薄れてきた。★6装備も増えてきているため、ステータスの低さがネックになる場面も。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
杖装備可能な踊り子がバフデバフ両面使用できる
弱い点
火力、回復として機能させない前提ならなんの不足もない
【投稿者】mido【スタミナ】151~180
参考になった強い点
当時はほぼミッション専用で、おそらくこの装備の存在を忘れてしまった人も多いはず。
しかし現在は「フルスロットルでゲージが余るキャラに持たせる」という使い方ができる。
地味に影響しているのがデシのレジェンドマテリア。
鉄壁の効果時間が増える→ゲージに余裕ができる という意味はもちろん、デシは杖を装備できる上火力や回復力を求められるキャラでもないので、実はこの装備を最も使わせやすい。
「余ったゲージでバフをひとつ増やせる」という、孫の手のような装備。弱い点
上記のように、フルスロットルやミッションで
「ギリギリ届かない相手に勝てるようになる」可能性はあるが、
パーティの戦力を底上げするものではない。
リバティスタッフを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











