【FFRK】ゼロムスEGについて予習だ!【501】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
年末年始はゼロムスEGが来る!

既に予告されているように、年末年始イベントでは、「ゼロムスであってゼロムスでない者」、すなわちゼロムスEGが来ます。
厳密には、まだはっきりとゼロムスEGと明言されているわけではありませんが、まず間違いなくコイツでしょう。
まさかのゼムスマインド↓というオチは無いと思います……。

そもそもゼロムスEGって何?
実は私も話に聞いているだけで、原作でゼロムスEGと戦ったことがありません。
というのも、オリジナルのスーパーファミコン版(コレクションのPS版含む)には登場しないボスなのです。
イージー版のFF4のラスボス

スーパーファミコンのFF4には、難易度を下げた「イージータイプ」というものが存在します。
ストーリーはオリジナルと同じようですが、ラスボスのゼロムスは何故か全く別のグラフィックの「ゼロムスEG」として登場します。
我々がよく知っているゼロムスがこちら↓

通称「ミジンコ」。異形過ぎて何が何だかわからないラスボスの代表格とも言える存在です。
それに比べ、ゼロムスEGは何が何だかちょっとワカル見た目をしています。よく見ると体の中に美女がいますね。ネオエクスデスやザルエラに通じるものがあります。
どことなくFF8以降のウェポン系ボスの原型のようなデザインですね。

イージータイプのFF4をやったことが無いので断言ではできないものの、恐らくオリジナルのゼロムスはよりは弱めの調整のはずです。
なので、RKに実装されるゼロムスEGも大した事なのでは?と考えましたが、よくよく調べてみると、どうやらゼロムスEGは単なる弱体調整ゼロムスでは無いという事が判明しました。
GBアドバンス版で裏ボスとして登場

GBA版の本編クリア後に「月の遺跡」という隠しダンジョンが登場。その最深部で待ち受けているのが、ゼロムスEG、らしいです。「ゼロムスであってゼロムスでない者」というフレーズはこの時出てきたそうな。
当然、裏ボスらしくしっかり強化されているらしく、行動パターンは以下の通り。
ビッグバーン、トード&ミニマム、ワール(単体瀕死)、フレア、ドレイン、アスピル、地震&炎&雷、きゅうしゅう、カウンターリフレク。
FFRKで実装される際には、どうやら火力が足りないと回復ループで詰むタイプのボスのようです。FF3ナイトメアのバハムートや、魔石ダンジョンのセイレーンに近いタイプでしょうか。終盤は高火力でふっ飛ばさないとやられるパターンになる予感。前回のオズマ、前々回のすべこえもそういうタイプでしたね。
召喚キャラが活躍する?
カウンターリフレクと言えば、召喚の出番。召喚と言えば、召喚獣。
獣と言えば、干支。
そう、年末年始イベントなので、やはり干支を絡めてくるでしょう。
つまり、来年の干支を連想させる召喚獣が、攻略の鍵を握っている可能性が非常に高い!!!
来年の干支と言えば……戌(いぬ)。
……犬っぽい召喚獣はFFRKにいません。フェンリルはアビじゃなくて魔石ですしね……。
いや!イベント自体は年末開始になる可能性もあるわけで、そうなると今年の干支こそが真の鍵になる!
今年の干支は……酉(とり)。
鳥!!鳥なら召喚獣にそれっぽいのがいそうだ!!

いた!!

鳥じゃん!!!

怪鳥の類ですね。ギョエオェエエ!とか鳴きそう。
というわけで、ゼロムスEG戦ではヴァリガルマンダが大活躍する!!!
真面目に今からできる準備を考える
まず、やはりカウンターリフレクへの対策は考えておいた方が良さそうです。魔法を反射される事以上に、リフレク→リフレクで味方にリフレクをかけられて、回復をし辛くなるのが厄介になるかもしれません。デスペルを使うよりは、素直に物理パーティを組んだほうが楽かもしれません。
加えて、アスピルでのアビ回数減らしにも注意しておきたいところ。アビをしっかり精錬した上で、ダブル使いのキャラよりは追撃系のキャラを育てておいたほうがいいかも……?前回のオズマでは魔封剣系の必殺でアビ回数を回復できたので、今回もある程度は吸えるかもしれません。先日登場したセリス超絶は、ダブルと吸収を同時に発動してくれるので、結構活躍するんじゃないかと睨んでいます。私は持っていませんが……。
地震&炎&雷対策で、それぞれの属性のバ系スキルを持った魔石も育てておいたほうがいいでしょう。
地→シルフ、炎→ギザマルーク、雷→土のガーディアンを、今のうちにレベル99にしておきたいところですね。
セリス超絶を確保したい
「特殊な」系には弱いものの、やはり魔法吸収を使える強キャラは、選択肢として確保したい……。
ゼロムスEG討伐への準備として、FF6ガチャでセリス超絶を狙ってみる事にしました。最悪セリスを引けなくても、★6は一つも持っていないのでオッケ!!!



ギョエオェエエ!!!
黒板ごろー
今年は色々頑張ります。
| FFRK歴 | 初期から |
|---|---|
| スタミナ | MAX |
| 好きなキャラ | アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア |
| 課金額 | 数えるのを辞めた |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











