【FFRK】日曜にサイファー登場!~ロマンティックな夢は実現するのか!?~【82】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

サイファーの性能を勝手に予想
日曜に新イベントでサイファーが登場するようです。
主人公スコールのライバルポジションであり、傲岸不遜な発言や行動が目立つ一方で、態度の割に一貫して弱い中ボスみたいな扱い&かの有名な断末魔など、色々とアレなキャラですが、だからこそ結構人気があるキャラ。
FFRKで強いかどうかで考えると、正直「うーん……」ってなりますが、原作での彼を振り返りながら、性能を予想してみましょう。
いつか聞かせてやるさ!俺のロ~~~マンティックな夢をな!
このロマンティックな夢というのは、魔女の騎士になる事です。
なぜそんな夢を見ているかというと、ラグナ主演の魔女の騎士を題材にした映画を見たから。
単純すぎるぜ風紀委員長!!
というわけで、ナイト☆5はほぼ確定。
ドヤ顔反則ファイア

OPでスコールとの訓練(という建前の私闘)でファイアを放つサイファー。
ちなみに彼らが所属するバラムガーデンでは、「指定された場所以外で魔法を使ってはいけない」という規則があります。
サイファーは風紀委員でありながら、ドヤ顔で規則を破ってます。
なので、黒魔法☆2くらいは使えそうです。
特殊技「雑魚散らし」

「雑魚散らし」や「鬼斬り」など、サイファーの技は武器のガンブレードに魔力的な何かを込めたり、ファイアを放ってから切り刻んだりと魔法と物理の複合技になっています。
しかしどれも威力は雀の涙。
というわけで、魔法剣☆3はありそうです。
みんなで俺の足を引っ張りやがる。全く、班長ってのは大変だぜ。
こんな事言ってる時点で、物理補助や白魔法は120%ありえませんね。
いつでもデカイ事やってたいんだよ!止まりたくねぇ。俺は走り続けてみせる!
これは物理スピード☆4の予感です。
というか、ここまで見ていると物理スピードくらい無いと使い物になりません。
ぎにゃああああ!!

サイファーと言えばやはりコレ。
物語終盤になり追い詰められたサイファーはスコールと最後の戦いを迎えます。
それまでプレイヤーにとって最強のG.F(召喚獣)であったオーディンを「斬鉄剣返し」で真っ二つにして葬り去り、今までの弱いサイファー像を覆します。
ちなみにこの「斬鉄剣返し」、一見派手ですが、よく見るとサイファーは突っ立っってるだけです。
とはいえカウンター技なので、侍☆3で「かまえる」を使える可能性があります。
その後、オーディンが死に際に手離した斬鉄剣を拾ったギルガメッシュが突然現れ、なぜかサイファーとバッツを見間違え、「もしそうなら(バッツなら)、オレの剣をかわせるはず!」と言われ、いきなり斬りかかられます。
結果、サイファーは「ぎにゃぁぁぁぁ!!」という断末魔と共に吹き飛ばされてしまいます。
ちなみにこの一連のイベントはサブイベント等ではなく、メインシナリオの終盤、主人公スコールとライバルのサイファーの最後の戦いという重要な局面で起こります。
ギルガメッシュはFF8においてここで初登場なので、ライバルキャラが最終決戦で何の脈絡もなく突然現れたゲストキャラにふっ飛ばされる、というFF史上、最も文字通りぶっ飛んだ展開が繰り広げられます。
この展開から考察すると、バッツ、ギルガメッシュよりステータスが低いということが予想されます。
最終ジョブ「釣り人」

Seed候補生→魔女の騎士→若き革命家という異色の経歴を持つサイファーですが、最終的なジョブはご覧の通り、釣り人です。
ちなみに釣りスキルは高くないようで、サイファーは全く釣れず、一緒に釣りをしていた雷神が釣り上げて喜んでいるのを見てブチ切れます。
残念ながらFFRKには釣り人に該当するアビリティが無いので、このへんの設定は活きそうにありません。
結論
物理攻撃☆5、魔法剣☆3、物理スピード☆4、侍☆3、黒魔法☆2、ナイト☆5、攻撃力130、といった感じになると予想!!
パッと見強そうで、実際はどれをとっても誰かの下位互換というバランスになる気がします。
 
                            
                        黒板ごろー
今年は色々頑張ります。
| FFRK歴 | 初期から | 
|---|---|
| スタミナ | MAX | 
| 好きなキャラ | アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア | 
| 課金額 | 数えるのを辞めた | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 
                            
                         暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












