【FFRK】トラベラーシールド(FF10)/ヘイストフォーム【ティーダ専用防具】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のトラベラーシールド(FF10)/ヘイストフォーム【ティーダ専用防具】の強さ評価や、ステータスをご紹介。ヘイストフォームの倍率、特殊効果含め点数を決定。ティーダを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | 
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 | 
トラベラーシールド(FF10)の評価と基本情報
| 評価 |  | 
|---|---|
| アニマレンズ | Lv1×1500 | 
| ガイド装備召喚 | 交換不可 | 
評価と使い道
ヘイスガがアビリティで実装されたため、使用機会はほとんどありません。
アビリティ回復も行いますが、2ゲージ消費して使用するなら他の必殺技を使いましょう。
倍率検証と効果
ヘイストフォーム
味方全体にヘイスト+どちらかのアビリティ使用回数を1回復
| 必殺技名 | ヘイストフォーム | 
|---|---|
| 専用キャラ | ティーダ | 
| 必殺技効果 | 味方全体にヘイスト+どちらかのアビリティ使用回数を1回復 | 
| 消費ゲージ | 1 | 
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 17 | 20 | 
| 防御力 | 126 | 139 | 
| 魔防 | 83 | 92 | 
| 回避 | 112 | 112 | 
| 特殊効果 | 
 | |
| レアリティ | ★★★★★ | 
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF10 | 
| 分類 | 盾 | 
トラベラーシールド(FF10)に対するみんなの点数
|  |  |  | 3人  | 3人  | 2人  |  |  | 
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS | 
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
トラベラーシールド(FF10)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2016/11/03投稿】
                             参考になった強い点 
                                        最近のボスで全体にほぼ確定スロウをしてくるやつがいるが、ゲージ溜めやすいティーダがチェンスタと組み合わせてこれを使うと、スロウによる弊害をあまり気にしなくてよくなる 
                                    弱い点 
                                        まぁ一昔前の防具だから今の防具よりかはステが低い 
                                    
くらいかな?
【投稿者】ゆっきー【スタミナ】121~150【2016/04/19投稿】
                             参考になった強い点 
                                        装備として非常に優秀な防御力(物理は盾全体の二位タイ) 
                                    
何気に攻撃力UPの恩恵があったりするので、
Xダンジョンを攻める際に前衛に持たせたい一品
ティーダ専用必殺技「ヘイストフォーム」は
ヘイスガ効果に加えて所持アビリティのどちらかをランダムで1回復する。
製錬がキツくなってくる☆4~5アビリティを持っての長期戦には心強い援護となる。
ティーダ自体が「エンドアスピル」装備可能なため、
必殺技ゲージを溜めやすく、
ヘイスガの効果が切れる前に重ねがけしやすい。弱い点 
                                        この必殺技を有効活用しようと思うと、 
                                    
アビリティ「エンドアスピル」やレコマテ「エースストライカー」がほぼ必須。
そしてティーダ自身が必殺技を一発かますためのゲージ稼ぎに使うエンドアスピルの回数の方が、
必殺技で回復するエンドアスピルの回数をどうしても上回ってしまうので、
ティーダのエンドアスピルが尽きたときにPT全体の火力が大幅にダウンする恐れがある。
また、所持アビリティのどちらか一方をランダムで回復するため、
必ずしも回復してほしいアビリティが回復するとは限らない。
これはティーダ自身にも言えることで、
ティーダの装備するエンドアスピル「じゃない方」のアビリティが回復した場合、
ガス欠までのタイムリミットはその分加速してしまう。
(これを避けるためにティーダにエンドアスピルだけを持たせる手もあるが・・・)
【投稿者】にゃーお【スタミナ】121~150【2016/02/02投稿】
                             参考になった強い点 
                                        ・盾自体のステータスが優秀(攻撃力が上がる!!) 
                                    
・昨今の高難易度ダンジョンでは必須となっていると言っても過言ではないヘイスガ
・しかもXメンバーの専用必殺のでヘイスガ付きはこれだけ(2018年1月時点)
・アビリティ回復が付いているため、☆5アビリティなど精錬が困難なものでも使いやすい
・長期戦ではアビリティ回復は有用
・盾であるため防御面に優れており、非共鳴キャラや打たれ弱いキャラに装備させて防御面のカバーも出来る弱い点 
                                        ・他にヘイスガ系の専用必殺を持っている、ティーダの攻撃専用必殺技を持っている場合は、使う機会に恵まれない傾向にある 
                                    
トラベラーシールド(FF10)を使ったことある方へ!
                評価を募集してます!
            
            ※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                

 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











