【FFRK】ローザモデル(FF4)/白魔道士の奇跡【IV】【ローザ超絶】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のローザモデル(FF4)/白魔道士の奇跡【IV】【ローザ超絶】の強さ評価や、ステータスをご紹介。白魔道士の奇跡【IV】の倍率、特殊効果含め点数を決定。ローザを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
ローザモデル(FF4)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv3×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
ローザの超絶2は即時で大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮と、ウララの超絶1と同じ効果です。
リジェネガのリカバリー力は大きく、待機短縮も自身の行動を含む、パーティ全体が大きなアドバンテージを得ることができます。
ローザはダ超絶1で回復しながら魔法バリアも付与でき、さらにはいかりでゲージも溜めれるので、使い勝手がいいです。
倍率検証と効果
白魔道士の奇跡【IV】
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
| 必殺技名 | 白魔道士の奇跡【IV】 |
|---|---|
| 専用キャラ | ローザ |
| 必殺技効果 | 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する |
| 消費ゲージ | 2 |
ステータス
| ステータス | Lv.25 | Lv.35 |
|---|---|---|
| 防御力 | 152 | 168 |
| 魔防 | 152 | 168 |
| 精神 | 19 | 22 |
| 回避 | 100 | 100 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF4 |
| 分類 | 軽装鎧 |
ローザモデル(FF4)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
4人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ローザモデル(FF4)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2018/10/07投稿】
参考になった強い点
必殺技自体はウララ超絶1と同じで、性能はトップクラス。
いかりを使える分回転率がよく、安定感と待機短縮によるパーティへの貢献度はウララよりも高め。
実際、魔石やナイトメアではローザの方が安定かつ時間短縮になることが多かった。弱い点
強いて言えば、リジェネガを消してくる敵とはやや相性が悪い(毒、継続ダメージ、デスペル等)
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2018/09/27投稿】
参考になった強い点
ウララ超絶1と同内容で、リジェネガと待機短縮がかなり強力です。
これひとつでクリアできる難易度がぐっと上がるはず。弱い点
高難易度ダンジョンでは被ダメである程度ゲージが回収できるので、いかりを使うとゲージが余ります。
超絶1と使い分けできますが、どちらも回復力が高く回復過多になりそう。
その点では、待機短縮中に歌って踊れるウララのほうが使いやすいです。(とくにアレグロ)
レジェマテの白魔法2連なども考慮すると、総合的にはウララに軍配が上がりそう。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2018/09/27投稿】
参考になった強い点
性能はウララ超絶1と同じなので省きます。
変わった運用としてはウララと同時起用。
ウララは開幕2ゲージマテ持たせて開幕超絶1使用後歌ったり踊ったりしながら状況次第で
超絶1や2使用。
ローザはいかり×2→超絶2のループ、状態異常はウルトラキュア使用。
アタッカーは必殺技や待機時間の長いアビ使用タイミングを気にすることもなく、
待機短縮レジェマテや短縮目的での必殺を使用しなくてもよくなります。
ティーダとバッツの覚醒奥義ペアの火力と手数は凄まじいことに。
難点はダブル持ちでなくてもアビ消費が激しく精錬がそれなりに必要で、
全体状態異常が強力な相手には弱いこと。弱い点
性能はウララ超絶1と同じなので省きます
ローザモデル(FF4)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











