【FFRK】魔石のマイナス効果
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
質問内容
- 名無し氏
-
闇の魔石に「ダメージドライブ」や「ヒールダウン」などのマイナス効果がついたものがありますが
これらの影響はどれくらいのものでしょうか?
特に気にするほどでもないのでしょうか?
- 2018/1/30 | 通報
- 回答数:1 閲覧数:8911
回答一覧
ベストアンサー
- 名無し
-
ダメージドライブは全ての攻撃の与ダメージがLv%分アップしますが、
ゲージが溜まる量が25%ダウンします。
ただし、ゲージ蓄積量はマテリアのエースストライカーなどで
効果を緩和する事もできるようです。
(50%アップするので差し引き25%のアップ)
ヒールダウンは回復量がLv%ダウンです。
また、魔石効果全般に言えますが同効果が2つ重なった場合、
2つ目は1/2、3つ目は1/4と効果が少なくなっていきます。
ダメージドライブはゲージが溜まらないフルスロットバトルなどで有効に使えますが、
通常のバトルではゲージの方が重要なので活用は難しいでしょう。
ヒールダウンそのものはデメリットでしかありませんが、
同魔石に付与されているアベンジパワーが強力で、
常に低HPで戦うふみとど戦法や、白魔抜きの短期決戦パーティーなど、
回復を必要としないパーティーで真価を発揮します。
- 2018/1/31 | 通報

FFRK攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












ちなみに、エンダーク目当てならデメリットの大きいドラゴンゾンビより、
メリットもあるハーデスの方がおすすめです。
余裕があればさらにエンダークを継承してもいいでしょう。
ヒールダウンは最大でも10%なので通常パーティーでも大きな負担にはなりません。
できればアベンジパワーを継承したい所ですがこちらは継承不可なので。