【FFRK】ルーンビュート(FF4)/幻獣界への越境【リディア覚醒奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のルーンビュート(FF4)/幻獣界への越境【リディア覚醒奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。幻獣界への越境の倍率、特殊効果含め点数を決定。リディアを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | 
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 | 
ルーンビュート(FF4)の評価と基本情報
| 評価 |                                 ![]()  | 
                    
|---|---|
| アニマレンズ | Lv4×3000 | 
評価と使い道
召喚覚醒モードで他属性でも対応可能
リディアの召喚覚醒モードは、召喚魔法の「アビリティ使用回数無限」+「アビリティブースト」+「使用時にもう一回放つ」の効果が発揮されます。
召喚アビリティなら全て当てはまるため、毒属性を除く全ての属性に対応している点が魅力。
召喚アビリティの倍率も高いため、魔石ダンジョンの狂式解除役にはうってつけです。
シンクロ奥義との併用について
シンクロアビリティは、シンクロ条件を満たした上で通常アビリティの使用回数が0か無限でなければシンクロさせることができます。
リディアのシンクロ奥義「幻獣召喚・猛る斬鉄剣」を発動すると使用できるようになるシンクロアビリティは、左右とも地属性アビリティであればシンクロ条件を満たせます。
覚醒モードは召喚魔法を対象とするため、左アビリティには黒魔法である連続ストンジャをセットし、シンクロ&覚醒モード中にシンクロアビリティ「憤怒の連撃」を発動すれば、限界突破レベル2の状態で憤怒の連撃×2→連続ストンジャを1ターンで放つことが可能です。
▶ガイアビュート(シンクロ奥義)の評価はこちら同様のコンボを水聖でも扱える
水、聖シンクロ奥義でも地属性と同じコンボを扱えます。
水属性の場合は連続ウォタジャ、聖属性の場合はアルテマが最高火力です。
倍率検証と効果
幻獣界への越境
15連水&地&聖&無単体召喚魔攻+一定時間、味方全体の魔力(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身に召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水or地or聖アビリティを2回使用する度に追撃[トリニティサモン]
| 必殺技名 | 幻獣界への越境 | 
|---|---|
| 専用キャラ | リディア | 
| 必殺技効果 | 15連水&地&聖&無単体召喚魔攻+一定時間、味方全体の魔力(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身に召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水or地or聖アビリティを2回使用する度に追撃[トリニティサモン] | 
| 必殺技倍率 | 【倍率検証中】 | 
| 追加効果 | [トリニティサモン] 水or地or聖属性アビリティを2回使用する度に、敵単体に8回連続の水&地&聖&無属性召喚魔法攻撃  |                             
| 追撃倍率 | 【倍率検証中】 | 
| 限界突破レベル | 1 | 
| 消費ゲージ | 2 | 
覚醒奥義
| 覚醒モード詳細 | 
                                召喚覚醒モード                                 ・召喚魔法アビリティ使用回数無限 ・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・召喚魔法アビリティ使用時にもう一回放つ  | 
                        
|---|
超錬効果
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義/魔力)発動時のダメージ量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 | 
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義)発動までの待機時間を短縮 (錬度6で修得)  | 
                            ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 | 
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 | |
必殺技使用回数1アップ
| 効果 | 必殺技使用回数を1アップ (錬度15で修得)  | 
                            ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 | 
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| - | - | - | - | - | |
| 練度11 | 練度12 | 練度13 | 練度14 | 練度15 | |
| - | - | - | - | 修得 | |
ステータス
| ステータス | Lv.25 | Lv.35 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 115 | 126 | 
| 魔力 | 173 | 191 | 
| 命中 | 95 | 95 | 
| 特殊効果 | 
                            
  | 
                    |
| レアリティ | ★★★★★★ | 
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF4 | 
| 分類 | ムチ | 
ルーンビュート(FF4)に対するみんなの点数
![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    1人![]()  | 
                                                                                                                                                                                    8人![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                    
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS | 
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ルーンビュート(FF4)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        強い覚醒の条件がほとんど揃っている。 
                                    
バフ付き、それも全体なので、物理パに単独で放り込むのも、魔法パの火力寄与も可能。
纏いではなくアビリティブーストなので、サブ属性でも十分な火力が出る。
セフィロスやクラウドのように、別途超絶を要求されないのもいい。
開幕纏い、ムチ装備ダメアップ、待機短縮などはあれば嬉しいが必須ではない。
召喚アビの使用回数問題も覚醒の特性によって、半分は解決している。
とにかく強いので、本当にオススメの装備。弱い点 
                                        重箱の隅に近いが、チェイン稼ぎではメイン属性でもあまり稼いでくれない。 
                                    
★6召喚アビの精錬数で威力が変わるので、精錬が大変。
★5召喚しかない闇、地はやや弱い。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        召喚アビのダメージ計算は黒魔法と違い、纏が無くともダメージを出しやすく召喚覚醒との相性抜群。 
                                    
召喚覚醒である為、実装されていない毒属性以外の全属性に対応出来る(ただし追撃は対応属性のみ)。
また、魔法は魔力減衰が高いので新チェイン+覚醒のバフが無駄になりにくい。弱い点 
                                        追撃はおまけ。 
                                    
魔法キャラとして見ると、ティナや殿下、玉ねぎ等と比べるとHPが低く、超越系に挑む時は結晶水やマギア等で底上げが必須になる。
【投稿者】あ【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        かつてFFRK界を騒がしたレインズバーと同じバフ、毒以外全属性対応、高火力&召喚の最低ダメージ保障、レジェマテの優秀さ、神器の再来である 
                                    弱い点 
                                        演出がひどすぎる。マルチで使うとたまにディスられる。 
                                    
ルーンビュート(FF4)を使ったことある方へ!
                評価を募集してます!
            
            ※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki
                




FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











