【FFRK】ノセトウホウフハイ(外伝)/世界のルール・創造【エナクロシンクロ奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のノセトウホウフハイ(外伝)/世界のルール・創造【エナクロシンクロ奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。世界のルール・創造の倍率、特殊効果含め点数を決定。エナクロを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
ノセトウホウフハイ(外伝)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
エナクロシンクロは、一定間隔でOF→2連+OF→4連+OFの順で順に追撃が発動します。4連+OF後はモードが解除されるので、追撃は3回目で途絶えるため注意しましょう。
とはいえ、右シンクロアビで地属性アビダメアップ大のバフ、左シンクロアビで6連+1ターン限界突破Lv1アップ効果を得るため、追撃発生に合わせてどちらのバフも付与しておけば、大ダメージを出せます。
シンクロアビリティ
|
|
【粛清のエストレラ】 シンクロ条件:地属性 敵単体に弱点or微弱をつくと威力が上がる6回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
|
【母なる大地】 シンクロ条件:地属性 待機時間なしで自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
倍率検証と効果
世界のルール・創造
敵単体に15回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【世界の傍観者モード】
| 必殺技名 | 世界のルール・創造 |
|---|---|
| 専用キャラ | エナクロ |
| 必殺技効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【世界の傍観者モード】 |
| 必殺技倍率 | 【倍率検証中】 |
| 追加効果 | 【世界の傍観者モード】 一定時間、一定間隔で順に効果の変わる追撃[神の鉄槌] |
| [神の鉄槌] …発動する度に効果が変わる追撃 ・1回目 敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃 ・2回目 敵単体に2回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃 ・3回目 敵単体に4回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃+自身の世界の傍観者モード解除 | |
| 属性まとい効果 | 地属性のアビリティは1.5倍/1.8倍/2.2倍。 必殺技は1.8倍/2.0倍/2.2倍。 |
| 限界突破レベル | 1 |
| 消費ゲージ | 2 |
シンクロアビリティ
たたかうが変化
| アビリティ名 | 粛清のエストレラ |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| シンクロ条件 | 地属性(左アビリティ) |
| 効果 | 敵単体に弱点or微弱をつくと威力が上がる6回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
ぼうぎょが変化
| アビリティ名 | 母なる大地 |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| シンクロ条件 | 地属性(右アビリティ) |
| 効果 | 待機時間なしで自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
超錬効果
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義/魔力)発動時のダメージ量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義)発動までの待機時間を短縮 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細と 倍率 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 | |
ステータス
| ステータス | Lv.30 | Lv.40 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 124 | 135 |
| 魔力 | 204 | 224 |
| 精神 | 87 | 96 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | 外伝 |
| 分類 | 投てき |
ノセトウホウフハイ(外伝)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ノセトウホウフハイ(外伝)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
dは持っていないので評価できませんが、真奥義と組み合わせるだけで手軽に49999x6を連発で叩き出せました。
爽快です弱い点
dあったら更に凄いんでしょうね。
ピックアップに期待
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
土版ホープといえば強さが伝わるでしょうか。
D覚醒が追加されれば、火力が爆発することが約束されている強力なシンクロ。
外伝のためピックアップされることは少ないが、狙う価値のあるシンクロです。
【投稿者】うに【スタミナ】151~180
参考になった強い点
左が1ターン限凸アップなのでとにかく火力がでる。覚醒と合わせれば4万を上限にダメージを与えられるので弱いわけがない。追撃も相当倍率は高い為狂式を割るのにも役立つ。
弱い点
特になし。キャラ自体に装備の追加のペースが遅いくらい。
ノセトウホウフハイ(外伝)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











