
決戦イベント「五凶の試練」第4弾ナイトスフィアの守護壁の攻略ページです。決戦イベント「五凶の試練」第4弾ナイトスフィアの守護壁の基本情報やボスの弱点や倒し方などを記載しているので、FFRK攻略の参考にしてください。
五凶の試練攻略目次
ボス攻略
ステージ攻略
ナイトスフィアの守護壁1
| マスタークリア報酬 |
白のオーブ(中)×20、ミスリル×1、技のフラグメント(★3)×5 |
|---|
| 初回クリア報酬 |
アダマンタイト【極大】×20、英雄の魂×2、勇のフラグメント(★3)×20 |
|---|
| クリア報酬 |
ギル×3000 |
|---|
| ナイトスフィアの守護壁1 |
スタミナ12、連戦数1 |
|---|
ボス

| ボス名 |
アトモス(ナイトスフィアの守護壁1) |
|---|
| スペスコ |
アトモス戦で戦闘不能にならない |
|---|
| 弱点属性 |
なし |
|---|
| 属性耐性 |
なし |
|---|
| 有効な状態異常 |
行動キャンセル |
|---|
| ブレイク耐性 |
なし |
|---|
| 行動パターン |
通常状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
超弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・メテオ
全体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
|
|---|
ナイトスフィアの守護壁2
| マスタークリア報酬 |
グロウエッグ(極大)×2、ミスリル×1、知のフラグメント(★3)×15 |
|---|
| 初回クリア報酬 |
心のフラグメント(★3)×20、体のフラグメント(★3)×20、記憶結晶の原石×2 |
|---|
| クリア報酬 |
ギル×10000 |
|---|
| ナイトスフィアの守護壁2 |
スタミナ18、連戦数1 |
|---|
ボス

| ボス名 |
アトモス(ナイトスフィアの守護壁2) |
|---|
| スペスコ |
アトモス戦で戦闘不能にならない |
|---|
| 弱点属性 |
なし |
|---|
| 属性耐性 |
なし |
|---|
| 有効な状態異常 |
行動キャンセル |
|---|
| ブレイク耐性 |
なし |
|---|
| 行動パターン |
通常状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
超弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・メテオ
全体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
|
|---|
ナイトスフィアの守護壁3
| マスタークリア報酬 |
白のオーブ(大)×5、心のフラグメント(★4)×3、知のフラグメント(★4)×3 |
|---|
| 初回クリア報酬 |
力のオーブ(大)×5、体のフラグメント(★4)×7、勇のフラグメント(★4)×7 |
|---|
| クリア報酬 |
ギル×60000 |
|---|
| ナイトスフィアの守護壁3 |
スタミナ40、連戦数1 |
|---|
ボス

| ボス名 |
アトモス(ナイトスフィアの守護壁3) |
|---|
| スペスコ |
アトモス戦で戦闘不能にならない |
|---|
| アトモスの防御力を下げた |
| 弱点属性 |
なし |
|---|
| 属性耐性 |
なし |
|---|
| 有効な状態異常 |
行動キャンセル |
|---|
| ブレイク耐性 |
全て軽減 |
|---|
| 行動パターン |
通常状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
超弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・メテオ
全体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
|
|---|
ナイトスフィアの守護壁4
| マスタークリア報酬 |
召喚のオーブ(極大)×3、ナイトのフラグメント(★5)×30 |
|---|
| 初回クリア報酬 |
聖のオーブ(極大)×3、ナイトのフラグメント(★5)×50 |
|---|
| クリア報酬 |
ギル×1500 |
|---|
| ナイトスフィアの守護壁4 |
スタミナ1、連戦数1 |
|---|
ボス

▶アトモス(五凶の試練)の倒し方とおすすめパーティはこちら
| ボス名 |
アトモス(ナイトスフィアの守護壁) |
|---|
| スペスコ |
【凶+】アトモス戦で戦闘不能にならない |
|---|
| 【凶+】アトモスの防御力を下げた |
| 【凶+】アトモスの魔力を下げた |
| 弱点属性 |
なし |
|---|
| 属性耐性 |
なし |
|---|
| 有効な状態異常 |
行動キャンセル |
|---|
| ブレイク耐性 |
全て軽減 |
|---|
| 行動パターン |
通常状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- たたかう
単体に物理攻撃でダメージ
弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・グラビデ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
超弱状態
- ・コメット
単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
- ・スロウガ
全体に白魔法で状態異常攻撃を行い、高確率でスロウ状態にする
- ・アトモスの呪い
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、死の宣告状態にする
- ・重力物体199
全体に無属性の特殊な魔法攻撃で魔法防御無視のダメージ
- ・グラビガ
全体に最大HP割合のダメージ
- ・メテオ
全体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
|
|---|
関連記事
FFRK攻略トップへ