【FFRK】五凶の試練イベントまとめ【決戦イベント】

五凶の試練

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「決戦イベント・五凶の試練」の攻略情報をまとめています。ボス攻略やガチャ(装備召喚)の当たり装備、入手キャラ、ステージ攻略などを紹介しています。

開催期間 3/26(土)15:00~4/9(土)14:59

ボス攻略

決戦イベント・五凶の試練の各ステージのボスの倒し方や、おすすめパーティなどを紹介しています。

ティアマットティアマット アトモスアトモス レッドドラゴンレッドドラゴン
オーディンオーディン アルテマウェポンアルテマウェポン

アビリティ

乱命拳 アビリティ名
乱命拳
効果
自身の攻撃力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への物理攻撃(最大5連続まで)
羅刹 アビリティ名
羅刹
効果
敵全体に2回連続の物理攻撃+自身を一定時間かまえる状態にする
二刀魔法剣・吹雪 アビリティ名
二刀魔法剣・吹雪
効果
敵単体に2回連続の氷&風属性物理攻撃
闘志をぶんどる アビリティ名
闘志をぶんどる
効果
敵単体に物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)+自身の攻撃力&防御力を一定時間アップ(効果:小)
快刀乱麻 アビリティ名
快刀乱麻
効果
待機時間無しで2連続の敵単体物理攻撃+一定時間自身の魔力アップ(効果:中)&防御力ダウン(効果:中)
イージスストライク アビリティ名
イージスストライク
効果
敵全体に自身の防御力を加味した2回連続の聖属性物理攻撃
ペナルティスナイプ アビリティ名
ペナルティスナイプ
効果
対象がかかっている状態異常の数に応じて威力が上がる2回連続の全体物理攻撃(最大3個まで)
スカイハイ アビリティ名
スカイハイ
効果
同時に滞空した味方が多いほど威力の上がる敵単体への滞空時間の長い4回連続の風&無属性ジャンプ攻撃

星6アビリティ考察まとめ

星6アビリティは全体的にダメージが強力ですが、クセが強くて使いにくいアビリティとなっています。

その中でも「乱命拳」や「二刀魔法剣・吹雪」は使いやすく精錬の価値がありますが、他のアビリティはあまり実用性がありません。

乱命拳

装備が揃っている人向けのアビリティになっています。

最大で約1.05×5回と高い威力を誇りますが、5連撃するには、高い攻撃力に複数のバフが要求されます。

羅刹

敵全体に約1.55×2回の合計3.1倍のダメージにかまえるの効果がつきます。

攻撃をしつつ「かまえる」を発動できるので、トータルの火力を上げられます。

ひきかま目的で羅刹を使う場合、ギルガメッシュとアーロン、デシにセットできますが、バッシュにはセットできません。

二刀魔法剣・吹雪

クセがあまりなく、使い勝手のいいアビリティです。

ダメージは単体に約2.1×2回の合計4.2倍と高威力。

氷と風属性を持っているので弱点をつける機会が増え、弱点をつけると約8.4倍と破格のダメージ。

闘志をぶんどる

あまり使い勝手がよくなく、精錬はいりません。

敵単体に約3.2倍の攻撃と攻撃力&防御力を一定時間ダウン+自身の攻撃力&防御力を一定時間アップさせ、デバフは被ダメージで約0.8倍で自己バフは約1.2倍です。

シーフとして単体ダメージの威力は十分ですが、バフとデバフはさけぶなどのバフと重複しますが、乱命割殺打や不屈なる修羅の盾などの複数のステータス上昇で、より効果の高いものを上書きしてしまうので注意。

快刀乱麻

効果がちぐはぐで使いにくいアビリティです。

待機時間無しでの敵単体に1.55×2回攻撃と、一定時間自身の魔力アップ&防御力ダウンの効果。

このアビリティ自身が物理依存なので魔力アップとあまり噛み合いません。

また魔力依存の忍者アビリティが弱体化されてしまったのでより使いにくくなってしまいました。

イージスストライク

強力ですが使いにくいアビリティです。

敵全体に自身の防御力を加味した2回連続の聖属性物理攻撃で、攻撃ステータスよりも防御ステータスのほうがダメージアップ効率がよくなります。

バフに対しての上昇率は決して高くなく、単体の攻撃では「セイントクロス」のほうが使い勝手がいいので、全体攻撃用として使いましょう。

ペナルティスナイプ

実用性がほとんどないアビリティです。

対象がかかっている最大3個までの状態異常の数に応じて威力が上がる2回連続の全体物理攻撃です。

状態異常なしでたたかうの約1.45×2回、 状態異常1つで約1.7×2回で、状態異常2つで約1.84×2回、状態異常3つで約2.0×2回までダメージが伸びます。

しかし凶以上のボスは状態異常が効くことがあまりないので、倍率が上がりにくい欠点があります。

スカイハイ

強力ですが実用性が全くないアビリティです。

同時に滞空した味方が多いほど威力の上がる敵単体への滞空時間の長い4回連続の風&無属性ジャンプ攻撃で、ダメージは約1.1×4回に滞空状態の味方1人につき約0.5ずつ増加していきます。

スカイハイのダメージ判定時に滞空していないと威力が上昇しないので、ジャンプアビリティの滞空時間がなくなる「竜の血」と相性が悪く、使い勝手は良くありません。

主に弱点をつく形での起用が多くなります。

ガチャ(装備召喚)の当たり装備

イベントに付随してガチャは開催されてませんが、Wバーストフェスが同時開催されています。

▶Wバーストフェスガチャ考察まとめ/大回復ガチャがおすすめはこちら

ステージ攻略

アルテマウェポン

期間 3/26(土)~4/9(土)
ボス攻略 アルテマウェポン
アビリティ 乱命拳
ステージ攻略 モンクスフィアの守護兵器

オーディン

期間 3/28(月)~4/9(土)
ボス攻略 オーディン
アビリティ
ステージ攻略 侍・魔法剣スフィアの番人

レッドドラゴン

期間 3/30(水)~4/9(土)
ボス攻略 レッドドラゴン
アビリティ
ステージ攻略 シーフ・忍者スフィアの守護竜

アトモス戦

期間 4/1(金)~4/9(土)
ボス攻略 アトモス
アビリティ イージスストライク
ステージ攻略 ナイトの守護壁

ティアマト

期間 4/3(日)~4/9(土)
ボス攻略 ティアマット
アビリティ
ステージ攻略 機工士・竜騎士スフィアの守護竜

共鳴キャラ一覧

アルテマウェポンでのブレイブ共鳴

デシデシ ヨーゼフヨーゼフ レフィアレフィア ヤンヤン
ガラフガラフ マッシュマッシュ ティファティファ ゼルゼル
サラマンダーサラマンダー ジェクトジェクト スノウスノウ イダイダ

オーディンでのブレイブ共鳴

デシデシ ギルガメッシュギルガメッシュ カイエンカイエン セフィロスセフィロス
アーロンアーロン バッツバッツ セリスセリス スコールスコール
ディリータディリータ

レッドドラゴンでのブレイブ共鳴

デシデシ レイラレイラ ファリスファリス ロックロック
ユフィユフィ ジタンジタン リュックリュック ヴァンヴァン
サンクレッドサンクレッド エッジエッジ シャドウシャドウ ユフィユフィ

アトモスでのブレイブ共鳴

デシデシ 光の戦士光の戦士 レオンハルトレオンハルト イングズイングズ
セシル(パラディン)セシル(パラディン) ゴルベーザゴルベーザ ギルガメッシュギルガメッシュ エドガーエドガー
サイファーサイファー スタイナースタイナー ベアトリクスベアトリクス バッシュバッシュ
スノウスノウ ディリータディリータ アグリアスアグリアス

ティアマットでのブレイブ共鳴

デシデシ リチャードリチャード カインカイン シドシド
フライヤフライヤ キマリキマリ ファングファング エドガーエドガー
セッツァーセッツァー ラグナラグナ リュックリュック バルフレアバルフレア
サッズサッズ ムスタディオムスタディオ

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
試練の書(ガイド装備召喚)で交換するおすすめ装備まとめ
試練の書(ガイド装備召喚)で交換するおすすめ装備まとめ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
パロムの評価とセット可能アビリティ
パロムの評価とセット可能アビリティ
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
試練の書(ガイド装備召喚)で交換するおすすめ装備まとめ
試練の書(ガイド装備召喚)で交換するおすすめ装備まとめ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
パロムの評価とセット可能アビリティ
パロムの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー