【FFRK】クリスタルの盾(FFT)/覚醒真探る傭兵【ラムザデュアル覚醒】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のクリスタルの盾(FFT)/覚醒真探る傭兵【ラムザデュアル覚醒】の強さ評価や、ステータスをご紹介。覚醒真探る傭兵の倍率、特殊効果含め点数を決定。ラムザを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
クリスタルの盾(FFT)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
ラムザで使用できる、補助寄りのD覚醒。
必殺発動時に全体クリ率50%、モード壱で段階的なクリ率アップ、モード弐でゲージ消費なしの必殺発動ができます。
おまじない等のバフ必殺を併用しやすいため、ラムザのバッファーとしての性能を高めてくれます。
倍率検証と効果
覚醒真探る傭兵
| 必殺技名 | 覚醒真探る傭兵 |
|---|---|
| 専用キャラ | ラムザ |
| 必殺技効果 | 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+ナイトD覚醒モード・壱【ラムザ】&【記憶の共振】 |
| 属性まとい効果 | 聖属性のアビリティは1.5倍/1.8倍/2.2倍。 必殺技は1.8倍/2.0倍/2.2倍。 |
| 限界突破レベル | 1 |
| 消費ゲージ | 必殺技発動時…2 デュアルシフト時…0 |
デュアル覚醒奥義
| デュアルシフト前 |
|---|
|
ナイトD覚醒モード・壱【ラムザ】 ・ナイトアビリティブースト(最大効果:中) ・ナイトアビリティ使用時にもう2回放つ ・ナイトアビリティを使用する度に効果が上がる追撃[Dおうえん] |
| デュアルシフト後 |
|
ナイトD覚醒モード・弐【ラムザ】 ・待機時間をなしにする ・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる |
| デュアルシフト |
|
・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身にナイトD覚醒モード・弐【ラムザ】を付与 |
| 追加効果 |
[Dおうえん] 追撃[Dおうえん]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大3段階(60/80/100%)) |
|---|---|
| 発動優先順 | ・ナイトD覚醒モード・弐【ラムザ】 ・ナイトD覚醒モード・壱【ラムザ】 ・ナイト覚醒モード |
| 記憶の共振 | ・自身のナイトアビリティのダメージアップ(5%) |
D覚醒モード・弐の継続ターン
| 壱の発動後行動回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 弐の継続ターン数 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※デュアルシフト発動タイミングに応じ、D覚醒モード・弐の継続ターン数が変化
超錬効果
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(デュアル覚醒)発動までの待機時間を短縮 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(デュアル覚醒/攻撃)発動時のダメージ量アップ (錬度3で修得) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| - | - | 修得 | - | Lv2 | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| - | Lv3 | - | Lv4 | Lv5 | |
ステータス
| ステータス | Lv.30 | Lv.40 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 21 | 24 |
| 防御力 | 206 | 220 |
| 魔防 | 135 | 146 |
| 回避 | 112 | 112 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FFT |
| 分類 | 盾 |
クリスタルの盾(FFT)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
クリスタルの盾(FFT)を使った人の声
【投稿者】アパ【スタミナ】151~180【2023/10/18投稿】
参考になった強い点
かなり使い勝手が良い。開幕からゲージを4ゲージ貯めてチェイン→D覚醒→シフト→クリダメアップ超必殺と1人で物理パに必要なバフが完了する。4ゲージ為が中々煩わしいが、短縮専用アビがある為意外に早くゲージも貯まる。他からクリダメアップが撒ければ自身は他必殺に繋げられるし、2ゲージでもクリ率アップ+チェインが早い段階で行える。
弱い点
この必殺に弱いところは無いが、キャラ本体が火力重視では無い為、ラムザ自体の与ダメはそれ程伸びない。便利なバッファー兼アタッカーと割り切るべきなのは変わらない。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2023/09/27投稿】
参考になった強い点
クリバフを撒きつつ、ゲージを踏み倒せる有能D覚醒。
ラムザはバッファーでありながら、チェイン役でもあるのでゲージ消費が激しいがゲージ閃技がないため、この必殺の存在はとても大きい。
FFTは今回を皮切りに装備が充実していくと思われるが、まずはこれがあれば各ダンジョンの突破が楽になる。
今回のフェス第3弾の中でもトップクラスに有能な装備なのでぜひ狙ってみるとよい。弱い点
補助必殺だがD覚醒らしくきちんと2回攻撃できるので火力面もおいしい。
クリスタルの盾(FFT)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











