【FFRK】グローガード(FF10)/フルアタックリール【ワッカバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のグローガード(FF10)/フルアタックリール【ワッカバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。フルアタックリールの倍率、特殊効果含め点数を決定。ワッカを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
グローガード(FF10)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
攻&魔&防&魔防一定時間ダウン(大)のデバフをランダム対象にばら撒けるため、単体攻撃となるファリスバースト、ノエルバーストと比較すると、複数ボスにも対応できる分、上位互換となる性能を持っています。
バーストアビリティはそれぞれハイパワーブレイク、ハイマジックブレイクと同効果で、必殺技自体のデバフと重複できます。
バーストアビリティ
![]() |
【ウィザータックル/物理補助】 敵単体に遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
![]() |
【パイルウィザー/物理補助】 敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大) |
倍率検証と効果
フルアタックリール
単体にランダム12回の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防一定時間ダウン(大)+自身ヘイスト&バースト
| 必殺技名 | フルアタックリール |
|---|---|
| 専用キャラ | ワッカ |
| 必殺技効果 | 単体にランダム12回の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防一定時間ダウン(大)+自身ヘイスト&バースト |
| 必殺技倍率 | 「たたかう」の約0.625倍×12回の合計約7.5倍 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | ウィザータックル |
|---|---|
| 種別 | 物理補助 |
| 範囲 | 単体 |
| 効果 | 敵単体に遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 倍率 | 「たたかう」の 約2.24倍 |
| アビリティ名 | パイルウィザー |
|---|---|
| 種別 | 物理補助 |
| 範囲 | 単体 |
| 効果 | 敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 倍率 | 「たたかう」の 約2.24倍 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 26 | 30 |
| 防御力 | 93 | 101 |
| 魔力 | 18 | 21 |
| 魔防 | 89 | 101 |
| 精神 | 19 | 22 |
| 回避 | 105 | 105 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF10 |
| 分類 | 腕防具 |
グローガード(FF10)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
グローガード(FF10)を使った人の声
【投稿者】デシ【スタミナ】151~180【2016/09/04投稿】
参考になった強い点
デバフ担当として位置づけるなら、防御無視の滅なんかではバーストを含め、むしろ必須の役割を担う上、空いたアビ枠にペナブレで状態異常攻撃にも耐え得る為、パーティーのサポート役としては欠かせないポジションを確立できる。
弱い点
とにかくワッカのステが低いこと。限突Ⅲに期待。
【投稿者】みみみ【スタミナ】61~90【2016/07/04投稿】
参考になった強い点
フルハイブレ、単体でも嬉しいのにランダムだからほぼ全体みたいなもの。
かなり戦いやすくなります。
バースト発動してからの無限アビも悪くない。
これがあれば十分ワッカを起用する意味がある。弱い点
これ自体は特にない?気がしますがワッカ自身ステータスとか所持可能アビリティが微妙で・・・。
必殺技で空いたフルブレなどの枠を上手く埋めるアビリティが出ればもっと活躍出来るかも。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2016/06/02投稿】
参考になった強い点
12連のハイフルブレイクは使いどころを選びません。
バーストアビもファリスと一緒なので便利です
攻撃バフを重ねがけしまくれば10万ダメ超えも狙えるかも。
あと関係ありませんが、必殺技の演出がスッキリします。
原作のアタックリールを再現した12連攻撃は最高でした。弱い点
ワッカのステータスが弱くもないが強くもない。
エンドアスピルが使えたら良かった。いかりは物理アタッカーには不向なので…。
あと、ファリスが優秀すぎて複数ボス以外はファリスのが使い勝手がいいです。
ランダム攻撃なので使い分けができるのが救い。
しかし普通に優秀な必殺技なので、弱点となるような弱点はないです。
グローガード(FF10)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











