【FFRK】光のローブ(FF1)/古の祈り歌【セーラバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の光のローブ(FF1)/古の祈り歌【セーラバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。古の祈り歌の倍率、特殊効果含め点数を決定。セーラを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
光のローブ(FF1)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 試練の書6 |
評価と使い道
全体中回復+魔法バリアと精神バフを付与する、セーラのバーストです。
バーアビに即時大回復があり、レジェマテで中確率2連発動も狙えるので、長期戦向きの性能です。
セーラはブレイブ超絶で即時大回復ができますが、FF1のナイトメアで、精神バフ込みで麻痺をすぐに回復できたり、魔法攻撃を回避するのにも長けてます。
バーストアビリティ
![]() |
【清き祈り/白魔法】 待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大) |
![]() |
【ささやかな願い/白魔法】 味方全体を小回復 |
倍率検証と効果
古の祈り歌
味方全体を中回復+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身の精(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト
| 必殺技名 | 古の祈り歌 |
|---|---|
| 専用キャラ | セーラ |
| 必殺技効果 | 味方全体を中回復+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身の精(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト |
| 必殺技倍率 | 精神400で約2200回復、精神、魔防1.3倍 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | 清き祈り |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| 範囲 | 味方単体 |
| 効果 | 待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大) |
| アビリティ名 | ささやかな願い |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| 範囲 | 味方全体 |
| 効果 | 味方全体を小回復 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 防御力 | 90 | 102 |
| 魔力 | 17 | 20 |
| 魔防 | 138 | 153 |
| 精神 | 17 | 20 |
| 回避 | 105 | 105 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF1 |
| 分類 | ローブ |
光のローブ(FF1)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
光のローブ(FF1)を使った人の声
【投稿者】ミルザ【スタミナ】151~180【2017/08/15投稿】
参考になった強い点
中回復だが精神がアップするので全体回復(小)でも他のキャラより少し多め。
レコマテ回復アップ大を付ければ2500くらい回復できる
精神がアップしてるので次の必殺技発動時には回復量がかなり期待できる
バリアが付くし即時回復+リジェネは使えるので
継続ダメージを受けた瀕死キャラを立ち直らせることができる。
BGMが癒される。弱い点
中回復なので
1度目の回復ではパーティーの立て直しが難しい
【投稿者】あまてらす【スタミナ】151~180【2016/11/12投稿】
参考になった強い点
初手が中回復だが、バフがかかるので、継続して強さを発揮できる
魔法回避1回はやはり強敵相手には心強い弱い点
やはり初手中回復
【投稿者】ゆっきー【スタミナ】151~180【2016/09/19投稿】
参考になった強い点
【防具として】
聖属性強化(小)がついているのが地味にありがたい。
ディア系、ホーリーが使えるヒーラーと相性が良い。
【必殺技として】
早い話が、
瞬間回復量は劣るバーストアビリティ付の夢のステージといったところ。
バーストも使い勝手が良いものが多いので、
これを手に入れられたらヒーラーとしてのセーラの地位がかなり向上する。弱い点
例えばアルクゥの「慈愛の福音」、
ミンウの「白魔導士の覚悟」、
セルフィの「夢のステージ」、
ヴァニラの「奇跡の祈り」などのように全体大回復と比較すると瞬発力はない。
「アサイラム」持ちのヤ・シュトラと必殺技の性能で比較されることがあるが、
彼女は「いかり」が使えてゲージが安定するのに対して、
セーラは自前でゲージをアップさせる手段に乏しいため、
折角の魔法バリアをかけ続けることが出来ない。
また、バーストという特性上、
魔法バリアのためだけに何度も重ねがけするのはためらわれるのも弱点か。
光のローブ(FF1)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











