【FFRK】リゾートスタイル(FF13)/【セラレジェマテ】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のリゾートスタイル(FF13)/【セラレジェマテ】の強さ評価やレジェンドマテリア、ステータスをご紹介。倍率、特殊効果含め点数を決定。セラを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
リゾートスタイル(FF13)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×3000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
氷属性攻撃を低確率で2連発動する、セラのレジェマテです。
チェイン後の追撃や、覚醒奥義の待機短縮と相性が良く、低確率であっても十分に発動が期待できます。「連続ブリザジャ」をメインに使うのがおすすめです。
常時氷属性強化もあり、装備として氷魔法キャラでの使い回しも可能です。
倍率検証と効果
未来視の異能
| マテリア名 | 未来視の異能 |
|---|---|
| 専用キャラ | セラ |
| レジェマテ効果 | 氷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 防御力 | 117 | 132 |
| 魔力 | 17 | 20 |
| 魔防 | 117 | 132 |
| 回避 | 100 | 100 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF13 |
| 分類 | 軽装鎧 |
リゾートスタイル(FF13)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リゾートスタイル(FF13)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2018/03/19投稿】
参考になった強い点
始めに、2連発動系ガチャマテで言うところの「中確率」は35%、「低確率」は25%であることを留意されたい。
つまり、当該装備においても4回に1回の確率で2連発動するということであるので、しっかり強力なのである。
超絶を有している場合は是非とも所持しておきたい逸品である。
また、装備に貴重な氷強化が付いている点も優秀である。弱い点
いかたくで超絶ループする場合は連続ブリザガ等アビリティを挟む機会が激減するため、2連発動の機会も損なわれる。即ち、運用方法次第では2連発動マテが全く不要となるケースも出てくるということである。
その様な場合は、ダメージアップ系のレジェマテに付け替える等、臨機応変に対応したい。
【投稿者】セラかわいい【スタミナ】151~180【2017/08/26投稿】
参考になった強い点
これとイザナミ持っていれば、ルールーやイデア級の働きができる!イザナミで氷弱体化、バーストのアルテミスアローは待機時間短い4連撃なので、これが2連発動すれば強い!チェインも稼げる。
弱い点
ルールーとかのレジェは中確率の2連なので、その点はリゾートスタイルのほうが弱い。
あと、間違ってもスノウとかが身につけないで欲しい笑。まあ、氷強化は付いてるんですが。
リゾートスタイル(FF13)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










