【FFRK】ラウンドシールド(FF6)/ルーンナイトの覇気【セリス閃技】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のラウンドシールド(FF6)/ルーンナイトの覇気【セリス閃技】の強さ評価や、ステータスをご紹介。ルーンナイトの覇気の倍率、特殊効果含め点数を決定。セリスを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
ラウンドシールド(FF6)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×2000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
2ターンの間クリティカル率100%&待機短縮効果が付与されるセリスの閃技です。
クリティカル率100%は強力ですが、効果時間が2ターンしか持続しないため、OF奥義の前といったピンポイントのタイミングで使う必要があります。
どうしても火力を上げたい時以外は使わないでおきましょう。
倍率検証と効果
ルーンナイトの覇気
待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する
| 必殺技名 | ルーンナイトの覇気 |
|---|---|
| 専用キャラ | セリス |
| 必殺技効果 | 待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する |
| 消費ゲージ | 1 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 17 | 20 |
| 防御力 | 140 | 153 |
| 魔防 | 93 | 102 |
| 回避 | 112 | 112 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF6 |
| 分類 | 盾 |
ラウンドシールド(FF6)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ラウンドシールド(FF6)を使った人の声
【投稿者】無課金勢デシ【スタミナ】151~180【2018/11/10投稿】
参考になった強い点
自分はシンプルなのですが、風魔石でお世話になりました(笑)。さけぶなどのバフで攻撃力をアップしてセリスにゲージを託して、閃技でクリティカル率100%にしてオバフロ奥義をするとチェイン無しでも56000×3のダメージが出ます。そこが強い点だと思います。
弱い点
弱い点は個人の意見ですが、氷纏い(重式)があったらもっと遣えるんじゃないかなと思います。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2018/03/27投稿】
参考になった強い点
フルダイブでレコマテゲージ大前提で、弱点属性をつける6魔法剣なら非ダメをあてにしなくても6魔法剣➡閃技➡6魔法剣x2➡閃技➡6魔法剣x2➡超絶(閃技)➡閃技(超絶)とつなげられる。奥義持ちなら最期の部分、閃技➡6魔法剣➡奥義も可。
弱い点
クリティカル確定はアビ使用なら纏と同効果だが必殺技使用では劣る。ちょっと面倒な剣聖オルランドゥみたいな感じです。
ラウンドシールド(FF6)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











