【FFRK】戦士の評価とセット可能アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の戦士の評価とセット可能アビリティを紹介します。専用装備、レコードマテリア(レコマテ)を記載しています。戦士育成の参考にしてください。
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
総合評価・使い道
※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます
評価と役割
| 総合評価 | - |
|---|---|
| 役割 | 物攻
魔攻
回復
強化 弱体 チェイン |
強い点/使える点
深淵の間をクリアすれば、物理攻撃アビリティが星6まで使用できます。オメガトライブを装備してダメージを稼ぎましょう。
弱い点/使えない点
Jobsなのでステータスもアビリティもナンバリングキャラと比べると貧弱です。
- ▼戦士の評価を書き込む
戦士を使った人の声
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 第3レコードマテリアが剣ダメup大と優秀で汎用性が高い。 オメガドライブが使えるのでゲージ貯めがしやすい。 必殺技を集める必要がないキャラなので無課金にも優しい。 クラッシュダウンを習得するので闇属性攻撃ができ、相手によっては即死が狙える。 ff5で猛威を振るったあのみだれうちが使える アーマーブレイクやマジックブレイクといったデバフアビも使えるので仲間の火力上げに後継できる。 邪剣波による全体攻撃が可能。 |
| 弱い点 | クラウドやジェネシスからでも全く同じレコマテが手に入る(それでも入手価値はあるかも) 物理攻撃アビだけしか使えず、必殺技も無いに等しいので、プレイヤーのrk知識やスキルが求められる玄人向けのキャラ。上手く使いこなせればあなたはFFRKマスターです。 |
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 強靭的な強さ 破壊力と魔力 すべてを超えた回復力 何者にも与えれない防御力魔防御力 音速を超えたスピード デシを超えるほどの装備幅とアビリティの数 最強の必殺技 バースト 超必殺技 オーバーフロー |
| 弱い点 | 強い点が全部嘘なこと |
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 最初期からいるにもかかわらず、凸2はおろか凸1すらも与えられない不遇キャラ。 最強の装備を与えて凶ボスに挑むも、顔見で撃沈されるほどの雑魚っぷり。 ぽっと出のキャラにも速攻で置いてかれる様は、出世街道から脱落し、窓際に追いやられた企業戦士の哀愁を漂わせる。 しかし、凸2やバースト、超必持ちの並み居る強豪の中に堂々と居並ぶそのメンタルこそが、彼の強みなのではないかと思う。 |
| 弱い点 | …と色々書いたけど、結局最弱である事は変わらないわけで。 運営さん、お情けでも良いので凸1くらいつけてやってくださいよ… |
セット可能アビリティ
| 物理攻撃 | ★★★★★★ |
|---|
おすすめアビリティ
| アビリティ | 種別 | 使い方 |
|---|---|---|
オメガドライブ | 物理攻撃★6 | 戦士のメインウェポン。できるだけ攻撃力を上げましょう。 |
クラッシュダウン | 物理攻撃★6 | 全体攻撃用アビリティ。ノマダンであれば、ボス以外の敵に即死を付与することもできます。 |
アーマーブレイク | 物理攻撃★3 | バフを上書きしたり、与ダメを上げたい場合に。 |
物理攻撃を星6まで装備できます。無属性のアビリティが多いため、攻撃力をできるだけ盛りましょう。
専用装備一覧
専用必殺技付き装備一覧
- ▼必殺技を表示
-
専用装備/必殺技/効果 ダブルトマホーク(FF3)
【ダブルアタックⅡ/必殺技】
敵単体に2回連続の無属性物理攻撃【ダブルアタックⅠ/初期】
敵単体に2回連続の無属性物理攻撃
獲得アビリティとマテリア
レコードマテリア
| レコマテ | 効果/入手方法 |
|---|---|
戦士の剣撃 | 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:小) 戦士が限界突破時に同時獲得 |
戦士の気迫 | バトル開始時に物理攻撃アビリティの使用回数を1回復する 戦士が2回目限界突破済みで、「戦士の剣撃」獲得済みの状態で、戦士同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
戦士の威信 | 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:大) 戦士が3回目限界突破済みで、「戦士の気迫」獲得済みの状態で、戦士がLv99到達時に獲得 |
戦士のステータスと基本情報
ステータス
| Job | 戦士 |
|---|---|
| タイプ(役割) | 物理アタッカー |
| 装備可能武器 | 短剣・剣・斧・ハンマー |
| 装備可能防具 | 盾・帽子・兜・軽装鎧・鎧・腕防具 |
| レベル | Lv99(限界突破Ⅲ) |
| 最大HP | 6000 |
| 最大攻撃力 | 154 |
| 最大防御力 | 154 |
| 最大魔力 | 83 |
| 最大魔防 | 83 |
| 最大精神 | 83 |
| 最大命中 | 25 |
| 最大回避 | 25 |
| 最大素早さ | 95 |
※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です
入手方法と限界突破
| 入手場所 | 入手条件 | |
|---|---|---|
| キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂と交換 |
| 記憶結晶 | 【FF8】海洋探査人工島(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶の原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅱ | 【FF3】闇の世界 1(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅲ | 【FFT】自治都市ベルベニア(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石と交換 |
その他のキャラや装備
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











