【FFRK】吟遊詩人の評価とセット可能アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の吟遊詩人の評価とセット可能アビリティを紹介します。専用装備、レコードマテリア(レコマテ)を記載しています。吟遊詩人育成の参考にしてください。
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
総合評価・使い道
※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます
評価と役割
| 総合評価 | - |
|---|---|
| 役割 | 物攻
魔攻
回復
強化 弱体 チェイン |
強い点/使える点
専用必殺技で味方全体にバフの付与が可能
吟遊詩人は必殺技「猛者のメヌエット」で攻撃力を約1.5倍にし、「進撃マーチ」では味方全体にヘイストを付与可能です。
バフ部分が分かれているので、2ゲージ必要ですが非課金装備でこれだけできれば十分です。
使用可能アビリティが優秀
物理補助星4、吟遊詩人星6が使用可能なので、「アレグロコンモート」や「魔神の賛歌」が使用可能です。
物理補助ではハイブレイク系のデバフ付与ができます。
弱い点/使えない点
基本性能が低い
HPや防御力のステータスがかなり低く、気を抜くと一瞬で戦闘不能になってしまうので、後列配置は必須。
一撃でやられてしまうことも多いため注意。
- ▼吟遊詩人の評価を書き込む
吟遊詩人を使った人の声
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ジョブ攻略の要 ヘイスガアビ実装で攻バフ、デバフに専念できるようになった シーフとの併用で防御デバフ大も使用可能になるためダメージの底上げもできる |
| 弱い点 | 基礎ステが低い 凶ボス相手でもバフが整う前に ペロする可能性がある 終盤は切り捨てられるキャラ 吟遊詩人回復するくらいなら、魔人やバーサーカーを回復しましょう |
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | Jobキャラの中では戦力として計算しやすい。印象としては劣化ギルバートだが、吟遊詩人の初期必殺は吟遊詩人アビ「ちからのうた」より攻撃バフ倍率が高く、ギルバートに専用がない場合は吟遊詩人のほうがサポートの幅が広がる。 星5アビを使えないのが欠点ではあるが、物補と詩人は星4に優秀なものが多いため、大きなデメリットではない。 配布でヘイスガがあるのも大きなポイント。いかりで初期必殺と両方回せば、擬似さけぶも可能。 |
| 弱い点 | 物補と吟遊詩人が両方星4以上扱えるサポート特化タイプは、(デシを除いて)吟遊詩人以外にギルバート・ラーサー・デッシュが存在するが、全てのステータスが他のキャラより大幅に低い。 |
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ステータスは低いが、十分な補助役。ハイブレイクによるデハフと、エチュードにるバフがメインの役割。☆5アビは使えないが、使えるアビ系統は☆4に優秀なものが多い。 必殺技は物理攻撃バフとヘイスガ。物理攻撃バフは効果の大きいものはゲージを2つ使うため現実的ではないが、初期必殺でも効果は十分。 ヘイスガは追加効果を持たないが、無料配布であるため、他に候補がなければ便利な存在。 |
| 弱い点 | ステータスが低い。補助役とすれば大きな問題にはなりにくいが、他にヘイスガや物理攻撃バフの必殺があれば使うメリットがなくなる。 |
セット可能アビリティ
| 物理補助 | ★★★★☆☆ | 吟遊詩人 | ★★★★★★ |
|---|
おすすめアビリティ
| アビリティ | 種別 | 使い方 |
|---|---|---|
アレグロコンモート | 吟遊詩人★6 | 魔法パーティでのサポート用に有効です。 |
魔神の賛歌 | 吟遊詩人★5 | 魔力を上げられるアビリティ。攻撃力なら「鬼神の戦歌」がおすすめです。 |
耐魔のエチュード | 吟遊詩人★4 | シェルガ用に使いましょう。「堅守のエチュード」でプロテガの代わりもできます。 |
ハイメンタルブレイク | 物理補助★4 | 物理補助を4まで扱えるため、ハイ~ブレイク系を使い分けましょう。 |
吟遊詩人のアドバンススフィアを解放すると、吟遊詩人アビリティ星6が使用可能に。
魔法パーティならアレグロコンモートによるサポートが強力です。
専用装備一覧
専用必殺技付き装備一覧
- ▼必殺技を表示
-
専用装備/必殺技/効果 マドラの竪琴(FF3)
【猛者のメヌエットⅡ/必殺技】
一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:大)夢の竪琴(Job)
【進撃マーチ/必殺技】
味方全体にヘイスト【猛者のメヌエットⅠ/初期】
一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:小)
獲得アビリティとマテリア
レコードマテリア
| レコマテ | 効果/入手方法 |
|---|---|
楽器の使い手 | 楽器を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:小) 吟遊詩人が限界突破時に同時獲得 |
伝道師 | たたかうが威力は落ちるが全体攻撃になる(威力:小) 「楽器の使い手」獲得済みの状態で、吟遊詩人同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
戦歌 | バトル開始時にリジェネ状態+攻撃力アップ(効果:小) 吟遊詩人が2回目限界突破済みで、「伝道師」獲得済みの状態で、吟遊詩人同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
安息の呪歌 | たたかうが単体に特殊な無属性魔法攻撃(威力:中)+低確率で睡眠を与える効果になる 吟遊詩人が3回目限界突破済みで、「戦歌」獲得済みの状態で、吟遊詩人がLv99到達時に獲得 |
吟遊詩人のステータスと基本情報
ステータス
| Job | 吟遊詩人 |
|---|---|
| タイプ(役割) | 補助/吟遊詩人 |
| 装備可能武器 | 短剣・楽器 |
| 装備可能防具 | 帽子・軽装鎧・ローブ・腕防具 |
| レベル | Lv99(限界突破Ⅲ) |
| 最大HP | 4000 |
| 最大攻撃力 | 95 |
| 最大防御力 | 95 |
| 最大魔力 | 130 |
| 最大魔防 | 142 |
| 最大精神 | 130 |
| 最大命中 | 25 |
| 最大回避 | 25 |
| 最大素早さ | 118 |
※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です
入手方法と限界突破
| 入手場所 | 入手条件 | |
|---|---|---|
| キャラクター | 【FF6】サウスフィガロの洞窟(ヒストリー) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 英雄の魂と交換 | |
| 記憶結晶 | 【FF8】ミサイル基地(フォース) | マスター報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶の原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅱ | 【FF12】ドラクロア研究所(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅲ | 【FFT】地下書庫 地下一階(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石と交換 |
その他のキャラや装備
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











