【FFRK】ゴルベーザの兜(FF4/ゴルベーザ専用)の評価
![]()
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のゴルベーザの兜(FF4/ゴルベーザ専用)の評価や特殊効果一覧、おすすめの継承効果やステータスを紹介しています。FFRKでゴルベーザの兜(FF4/ゴルベーザ専用)を入手する参考にしてください。
| 英雄神器関連記事 | |
|---|---|
| 英雄神器とは | 英雄神器一覧 |
| ラビリンスダンジョンまとめ | カイトの交換所詳細 |
| 記憶の神器とは | 記憶の神器一覧 |
評価と基本情報
| 入手方法 |
ラビリンスダンジョン ・ドロップ入手 [S1-4]洞窟/試練/神殿 ・グレード報酬 [S1-4]巨人兵(650) |
|---|---|
| 装備キャラ | ゴルベーザ |
防具種別は兜なので、防御のステータスが特に伸びます。
セット効果を発現させるためにも、最優先で装備させましょう。
特殊効果
おすすめの特殊効果
| 継承効果 | 変動値 |
|---|---|
| ・闇属性のアビリティのダメージアップ | 3~5% |
継承効果は、闇アビダメアップ、魔防アップ、軽減バリアの3種類。
継承するなら火力を伸ばせる闇アビダメアップがおすすめです。
ダメアップ最大値は回廊の狭間ボスである【迷宮】巨人兵のグレード報酬でも獲得できます。将来的に撃破予定であれば、最大値を狙って厳選しなくてもOK。
▶【迷宮】巨人兵攻略はこちら特殊効果一覧
| 固有効果 | 受ける一部のHP回復効果の効果量アップ(5%) |
|---|---|
| 継承効果 | ・闇属性のアビリティのダメージアップ(1/2/3/4/5%) ・バトル開始時、自身の魔法防御力を短時間アップ(極小/小/中) ・バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身にダメージ軽減バリアを1回付与(20/30/40%) |
※赤字は入手時に変動する数値
ステータス詳細
ステータス
| ステータス | Lv1 | Lv99 | 鍛錬最大値 |
|---|---|---|---|
| 防御 | 57 | 195 | 215 |
| 魔力 | 36 | 62 | 67 |
| 魔防 | 57 | 173 | 193 |
| 回避 | 105 | 105 | 105 |
| レアリティ | 英雄神器 |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF4 |
| 属性特殊効果 | 全属性強化【小】 |
| 分類 | 防具/兜 |
セット効果
| 2個装備時 | バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身の必殺技ゲージが多く溜まる(効果:大) |
|---|---|
| 3個装備時 | バトル開始時に自身の待機時間を1ターンなしにする |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











