【FFRK】鉄壁、神壁の継続

質問内容

qFPuP1522145254
先日神壁を引けました。効果には満足していますが切れるタイミングが分からず、下手に動くと死んでしまう事が多いです...ヘイスガはよく上書きしています、貼り直すタイミングがあれば教えて下さい。デシはフルダイブしてますが短縮レジェマテは持っていないです。
  • 2018/3/29 | 通報
  • 回答数:2   閲覧数:4731

回答する

回答一覧

名無し
常にタイム表示があるとは限らないので体感的に待機短縮無し+ヘイスガで3回程度行動すればおよそ10秒なので
自分の場合25秒までなので8回目くらいの行動で上書きという感覚ですね。

これはもう慣れなのでタイマー付きのステージで25秒までにどんな事ができるのか沢山プレイして体で覚え込んだ方がいいです。
質問者様の場合はフルダイブ済みなので10回以上は行動可能だと思います。

また、他のヘイスガ等のエフェクト表示時間で判断するのも手ではありますが
種類が増える程、目当てのエフェクトが表示されなくなってしまうので
ちょっと不安定です。

昔はどうせ折り返しだしボスのHPが半分に達したら上書き、という判断もしていましたが
最近はバフや必殺、チェインの関係で後半一気に削るパターンが増えているため参考にならなくなりました。
しかし、難しいステージであれば消費スタミナは1だったりするのでどの程度削ったら効果が切れるのか戦ってみて目安を付けて置くのも良いかもしれません。
名無し
防御魔防アップは25秒、ヘイスガは20+精神÷40秒です。
つまり精神が200なら両方25秒で消えます。
ただし、防御魔防アップはデシのレジェンドマテリア「歴史省の秘伝」で40%持続時間が延びるので、フルダイブ済みなら35秒になります。
これはデシがフレンドを使った時も適用されるので、魔石Dでウララを呼び出す時もデシに任せた方がお得です。

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
攻略メニュー