巨人の小手(FF5)/百折不撓【ガラフ超必殺】の評価
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の巨人の小手(FF5)/百折不撓【ガラフ超必殺】の強さ評価や、通常・共鳴時の最大ステータスをご紹介。百折不撓の倍率、特殊効果含め点数を決定。ガラフを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
装備関連記事 | |
---|---|
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
巨人の小手(FF5)の評価と基本情報
評価 | ![]() |
---|---|
アニマレンズ | Lv1×3000 |
ガイド装備召喚 | 試練の書4 |
評価と使い道
一定時間無敵状態になれるガラフのみに許された超必殺技です。
無敵状態は強力ですが、必殺技使用時にバフやヘイストなど全て剥がれてしまうので、注意が必要。
無敵時間中は攻撃はもちろんですが、回復やバフ効果も無効にしてしまうため、注意が必要。★3魔石の黒竜のような、特定のキャラに即死を付与する攻撃を無効化することもできます。
倍率検証と効果
百折不撓
敵単体に4回連続の強力な物理攻撃(約2.0倍)+自身の特殊状態解除&30秒間無敵状態&攻撃アップ(約1.5倍)
必殺技名 | 百折不撓 |
---|---|
専用キャラ | ガラフ |
範囲 | 敵単体 |
効果 | 敵単体に4回連続の強力な物理攻撃+自身の特殊状態解除&一定時間無敵状態&攻撃アップ(効果:大) |
倍率 | 「たたかう」の約2.0倍×4回の合計約8.0倍 |
消費ゲージ | 2 |
ステータス(共鳴時のステ込み)
ステータス | Lv20/共鳴時 | Lv30/共鳴時 |
---|---|---|
攻撃力 | 126 / 215 | 143 / 269 |
命中 | 95 | 95 |
特殊効果 |
|
※共鳴時の数値は1レベル毎の上昇量から推測したデータです
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
共鳴シリーズ | FF5 |
分類 | 格闘 |
巨人の小手(FF5)を使った人の声
【投稿者】テロ【スタミナ】151~180
参考になった
強い点 エンドアスピルの搭載と無敵時間5ターンにより、
初回の百折不撓と、攻撃力(大)エンドアスピル4回と2度目の百折不撓が1セットの必殺技です。
百折不撓が発動できれば、壊滅的なPT状況でも1セット打ち切れるのが強みです。
また、2度目の百折不撓のタイミングさえ取れれば無敵状態で延長戦が可能です。
プレーヤーの御心次第でお爺ちゃんの寿命が延びます。弱い点 HPが減っていると回復のタゲをガラフに持っていかれます。再使用で無敵時間の更新がされない為、無敵状態の更新のタイミングの見極めに経験が必要です。無敵が切れた瞬間は耐久力が低い為に、支援を防御で待つ必要があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Lv99ゲームスピード2 ガラフ単騎 百折不撓だけを設定して検証
エンアス✳︎3→防御→防御→百折不撓…ATB20%程早い
エンアス✳︎4→百折不撓…ATB50%程早い
エンアス✳︎5→百折不撓…間に合わない
必殺技説明文に自身の特殊状態解除とあるのに
無敵解除後、再度無敵にならないのは…
キャラを使った人の評価