【FFRK】オリハルコン(FF12)/アークブラスト【ヴァンバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオリハルコン(FF12)/アークブラスト【ヴァンバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。アークブラストの倍率、特殊効果含め点数を決定。ヴァンを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
オリハルコン(FF12)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
即時発動で魔力&防御ダウンができ、重ねがけしやすいカテゴリーのデバフ必殺技です。
バーストアビリティでは「ハイマジックブレイク」と「ハイアーマーブレイク」相当のデバフを使え、アビリティ枠の節約が可能です。
かつてはトップクラスの性能を誇っていましたが、魔石ダンジョンの大半で高デバフ耐性がついたことで、価値は下降気味。
バーストアビリティ
![]() |
【魔攻破壊/物理補助】 待機時間が短い敵単体物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
![]() |
【防御破壊/物理補助】 待機時間が短い敵単体物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大) |
倍率検証と効果
アークブラスト
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
| 必殺技名 | アークブラスト |
|---|---|
| 専用キャラ | ヴァン |
| 必殺技効果 | 即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト |
| 必殺技倍率 | 「たたかう」の約1.5倍×5回の合計約7.5倍 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | 魔攻破壊 |
|---|---|
| 種別 | 物理補助 |
| 範囲 | 単体 |
| 効果 | 待機時間が短い敵単体物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 倍率 | 「たたかう」の 約2.00倍 |
| アビリティ名 | 防御破壊 |
|---|---|
| 種別 | 物理補助 |
| 範囲 | 単体 |
| 効果 | 待機時間が短い敵単体物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 倍率 | 「たたかう」の 約2.00倍 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 118 | 135 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF12 |
| 分類 | 短剣 |
オリハルコン(FF12)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5人![]() |
7人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
オリハルコン(FF12)を使った人の声
【投稿者】メイ【スタミナ】151~180
参考になった強い点
オリハルコン(FFⅩⅡ)が短剣なので誰でも装備できる、アークブラストが他のデバフキャラと比べて異色すぎる、物理無効とデバフ無効以外の相手と幅広く使える、遠距離物理なので遠くの敵にも効くしバーストアビリティもヴァンは銃が装備できるので届く
など、強い点が多いです
ヴァンといえば今もずっとこの必殺技。弱い点
強いて言うなら単体相手じゃないと若干めんどくさいことと、もしレジェンドスフィアを全解放してる場合ですが、必殺技で下げれるデバフに今のところ精神がない(共通必殺技は別)ので味方にも一人デバフ役がいないとレジェンドマテリアが最大まで活かせないことくらいです
不動無明鏡弦を使えるフランあたりにでもついてきてほしい所ですね
【投稿者】無名【スタミナ】151~180
参考になった強い点
一度バースト発動させればハイマジとハイアマで殴り放題です。
しかもバーストは即時発動です。
バーストアビを使い続ければ強力な魔法を撃ってくる敵を無力化出来ます。(防御力を下げ続けてもOK)
デバフ兼アタッカーをヴァンが担っており、パーティに欠かせないレギュラーです。弱い点
単体攻撃である事。
物理攻撃主体の相手にはデバフの意味があまり無い事。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
レコマテ乱世の雷神をつければバーアビも体感的にほぼ即発になります。
フレンド召喚なら開幕から雷神モードでの使用が可能です。
戦闘開始から早めに入れたいハイマジを持っていく必要が無くなります。
バーアビでカンスト(あるいはそれに近い)出せるようならクイトリ連発に迫る火力が出せます。弱い点
対物理の魔法パーティではデバフが活かせないこと。
遠距離はレコードダイブで銃装備可能になりますが共鳴できるシリーズが限られるのでやや苦手。フレンド使用なら投擲、弓など使用可能になるので問題は緩和されます。
オリハルコン(FF12)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











