【FFRK】ティアラ(FF6)/ファイアビーム【ティナ超必殺】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のティアラ(FF6)/ファイアビーム【ティナ超必殺】の強さ評価や、ステータスをご紹介。ファイアビームの倍率、特殊効果含め点数を決定。ティナを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
ティアラ(FF6)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv1×3000 |
| ガイド装備召喚 | 試練の書4 |
評価と使い道
全体に4連続の炎攻撃+自身に炎を纏う、ティナの超必殺技です。
ティナはいかりを使えるため、必殺技の併用も可能ですが、超絶や閃技を所持していれば、この必殺技を使う機会はありません。
使用後は纏いを活かして、連続ファイジャなどの発動がおすすめです。
倍率検証と効果
ファイアビーム
敵全体に4回連続の強力な炎属性魔法攻撃+自身を一定時間、炎属性をまとった状態にする
| 必殺技名 | ファイアビーム |
|---|---|
| 専用キャラ | ティナ |
| 必殺技効果 | 敵全体に4回連続の強力な炎属性魔法攻撃+自身を一定時間、炎属性をまとった状態にする |
| 必殺技倍率 | 「ファイア」の2.35倍×4回の合計9.4倍 |
| 属性まとい効果 | 炎属性のアビリティは1.5倍。必殺技は1.8倍。 |
| 消費ゲージ | 2 |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 防御力 | 80 | 90 |
| 魔力 | 38 | 41 |
| 魔防 | 118 | 135 |
| 精神 | 27 | 30 |
| 回避 | 105 | 105 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF6 |
| 分類 | 帽子 |
ティアラ(FF6)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ティアラ(FF6)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2016/04/11投稿】
参考になった強い点
纏い後の2発目が強力、かつティナが補助4持ちでいかりを使えるため回転率は非常に高いです。
下手に魔法撃つよりも連発した方が強いので、基本運用はいかりでゲージが貯まりしだい撃っていく感じになります。
いかりはゲージの4割貯まります。エースストライカー込みなら6割貯まります。
専念なども火力アップのレコマテとの使い分けはお好みで。
また、纏い後のメルトンも強いので持っている人は【いかり/メルトン】の構成が強いかと。
持ってなければハイメンタルブレイクやファイジャで良いかと思います。
ティアラ単体の評価ではなくなってしまいますが、バーストや他キャラの魔力アップ必殺も組み合わせると他の追随を許さない程のダメージを出せるようになります
理想運用は開幕から2ゲージを貯めてから、
バースト発動→ビームで纏い→ケイオス連打→バースト終了後ビーム→メルトン
という超火力を長時間維持できます。
(凶+バッツで試したところ、ひつじのうた・ハイメン・フルブレと併用することで
ブレイク部分を除き、全てティナの攻撃のみで削りきることが出来ました)
単体ではA評価、バースト持ちならA+、魔力アップ中or炎弱体化もあるならばS評価、全てあるなら恐らく全てカンストするのでSS評価といったところでしょうか。
最近の風PTに続き、炎PTという夢が広がる良い装備だと思います。弱い点
・属性相性
・防具であること(火力を出すには別途共鳴武器が必要)
【投稿者】ハヌマーン【スタミナ】151~180【2016/04/11投稿】
参考になった強い点
いかり4回で2ゲージ貯めてからの、バースト→ファイアビームの流れからのケイオスファイラが高威力。ハイメンなどのデバフやフェイスなどのバフ、炎属性弱体化を組み合わせると耐性の無い敵ならカンスト×4も出せます。もちろんその状況なら纏いファイアビーム、メルトンもカンストするので7ターン程30000〜40000ダメを出し続ける事が出来ます。
弱い点
纏いバーストに比べると一手余計に手間がかかる。炎耐性には無力。
【投稿者】カピカピ【スタミナ】91~120【2016/04/09投稿】
参考になった強い点
纏いが強い、ファイアビーム後魔導ミサイルで3000x10とか平気で出る。
炎吸収ボスでも怒りで2.5ゲージ分溜めてファイアビーム→魔導ミサイル→魔導ミサイルのコンボも使える。
魔力UP系バフかけたらもっと凄い事になるかも?(未検証)弱い点
やっぱり炎属性がネック。
あとバーストではないので、ヘイストとか詠唱短縮とかの恩恵無く、結構遅く感じる。
普通のジャ系でカンストダメが出ている現状では、フルチャージみたいな複数攻撃系が出てこない限り、纏の恩恵が受けづらい。
最有力候補はメルトンだが、今は結晶が限られているので、高精錬メルトンが当たり前になる頃が本来の実力発揮か?
ティアラ(FF6)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











