【FFRK】バスタードソード(FF12)/救国の勇志【レックス超絶】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のバスタードソード(FF12)/救国の勇志【レックス超絶】の強さ評価や、ステータスをご紹介。救国の勇志の倍率、特殊効果含め点数を決定。レックスを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
バスタードソード(FF12)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv3×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
ヘイスガ+攻撃アップ大に加え雷属性反射を付与できる必殺技付き装備です。
レックスはレジェマテが魔法剣2連発動なので、雷反射と魔法剣アビでダメージを出せるバッファーとして使えます。
チェインや弱体と相性が良いですが、バフ付きのプロンプトチェインとはバフのカテゴリーが被るため、あまり相性が良いとは言えません。
倍率検証と効果
救国の勇志
味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に雷属性で反射するバリアを付与
| 必殺技名 | 救国の勇志 |
|---|---|
| 専用キャラ | レックス |
| 必殺技効果 | 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に雷属性で反射するバリアを付与 |
| 消費ゲージ | 2 |
ステータス
| ステータス | Lv.25 | Lv.35 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 181 | 199 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF12 |
| 分類 | 剣 |
バスタードソード(FF12)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
バスタードソード(FF12)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】0~30
参考になった強い点
水魔石やナイトメア3など雷弱点のところではかなり使える。
反射ダメージがかなり強い。弱い点
超絶しかないと必殺ゲージが余ることが多い。
雷弱点以外だと出番はない。
開幕即時待機短縮がないので初動が遅い。
【投稿者】mai【スタミナ】151~180
参考になった強い点
下の方と同じく、早速クラーケン相手に使ってみた所、かなりいい感じです。カインチェイン、ライトニング超絶と合わせて安定して30秒切れるようになりました。
属性付き反射ダメージはどれもチェインと相性が良く使いやすいのですが、イングズやスノウなど、チェイン使用者が反射ダメージも持っているケースが多く、ゲージ管理の問題で中々使いづらいところがあります。また、キマリのようなキャラも、反射ダメージだけのためにメンバー入りするかというとかなり微妙なところ。
そんな中、このレックスの超絶は物理攻撃力大アップのバフにヘイスガが付いての反射ダメージということで、ラムザや玉ねぎの代わりに登用可能というかなり画期的な存在だと思います。反射ダメージの後はプロシェルでも魔法剣でもケアルガでもバーストで追いバフでも、お好みでパーティーサポートできる点も中々便利。クラーケンやビスマルク攻略の際には是非レックスを!弱い点
属性付き反射ダメージはチェインとの相性が最高な一方で、汎用性はかなり落ちます。基本的にはクラーケンやビスマルクその他の雷弱点相手のみの起用になるので、コスパは悪いですね。
ただ、個人的にはRKでは結構地味キャラだったレックスを、魔石で堂々と使える楽しさが素晴らしいです。忍たまが便利すぎてパーティー編成がマンネリしていたのもあって、こういう尖った超絶は大歓迎です。好みの分かれる所だとは思いますが、中々の良必殺だと思いました。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
水魔石で使ってみましたが、反射ダメ強いです。カインチェインが軽々と200まで伸びましたし、反射ダメだけの総ダメージもかなりのものです。カイン、ライトニングを軸とした物理雷パにはかなり噛み合うと思いました。
開幕超絶→引きつける→魔石→ケアルガ(オーブ不足で雷鳴作れなくて…)→溜まったら超絶と、完全にサポートに回ってしまいましたが、カイン、ライトニングはアタックに専念、白魔二人は回復に専念、これで33秒。フルダイブして雷鳴持たせたら軽く30秒は切れそうです。ヴェイン超絶狙いだったので落ち込みましたが、こっちで良かったかも。かなり満足。弱い点
ラムザ、オニオンに比べると汎用性は低いですし、いかたくもできない。忍たま無い自分は今までラムザを起用してたので、初動のスピードもモッサリと感じます。後やはり纏えないところ。
ただ、自分はいかたく苦手なので、レックスのシンプルな運用の方が使いやすいかなぁ。
バスタードソード(FF12)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











