【FFRK】全ファイナルファンタジー大投票に投票してきました【587】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
全ファイナルファンタジーを対象としたアンケートが開催中
FFの全タイトルを対象としたアンケートがNHKで実施されています。
「作品」「キャラクター」「ボス&召喚獣」「BGM」の4カテゴリーにそれぞれ投票可能です。
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/
作品
正規ナンバリングは当然として、CS機でリリースされた外伝系は全て網羅、スマホアプリの他にも知る人ぞ知るミスティッククエストまでアンケートの対象になっているという徹底ぶりです。
もちろんFFRKも投票対象として記載されています。
ちなみに私はかなり悩んだ末、以下の作品に投票しました。
FF8
人生で最もゲームを楽しんでいた時期に遊んだタイトルなので、思い出補正がガッツリかかっていますが、個人的なベストはFF8です。
毎朝学校に行く前に、親に叱られるまで竜の牙を探し回っていました。
当時はまだソウルシリーズはおろかモンハンすら世に出ていなかったので、カードやバトルで素材を集めて武器やジャンクション用の魔法を集めていく過程がとにかく楽しかったのを覚えています。
キャラクター
まずはこの画像を御覧下さい。
FF12のページを開いたところ、コッカトリスも名前がついていれば「1キャラ」として扱われていました。
しまいには「アルケイディスのコッカトリス」まで投票対象に。
マニアック過ぎる……。狂ってやがる……NHK……。
キャラクターは5人まで投票可能だったため、私は以下の5人に投票しておきました。
ブログのプロフィールに書いている「好きなキャラ」と全然違う結果になってしまい、自分でも謎です。多分、その日の気分で変わりますねコレ……。
カイン(FF4)
愛する幼馴染を親友にとられ、それを引きずり続ける男。
主人公の恋敵にすらなれず、目の前で堂々とイチャつかれ、エンディング後もまだローザへの想いを捨てきれずに山に籠もるという徹底した片思いっぷりはもはやハチ○ロに出てもおかしくないレベルです。
子供の頃は「この裏切り者!」としか思っていませんでしたが、歳を重ねる毎に消えない傷と落ちない汚れが増えていった私のようなおっさんは、いつしかカインに自分を重ねるようになってしまいました……。
スコール(FF8)
私に中二心を植え付けた張本人。
中三くらいまで私の中には内なるスコールが棲み着いており、口調や態度もスコールを真似しまくっていました。
おかげで全然モテませんでした。思い出すだけで叫びたくなります。
アルバート(FF14)
漆黒編のシナリオに深みを持たせてくれた不法侵入者。
数々の冒険を経験してきた主人公(プレイヤー)だからこそ彼の心情が痛いほどわかるというシナリオの構造は、見事と言う他ありませんでした。
一部界隈では、このアルバートにエメトセルクと水晶公を加えて「漆黒三大沼」と呼ばれているとかなんとか……。
シュウ先輩(FF8)
スコールの先輩かつキスティスの友達。
バリバリの軍人キャラとして登場するものの、次第に年相応の可愛らしい面が次々と明らかになっていくシュウ先輩のギャップにやられた人は私だけではないはず。
「カーバンクルのカードを返してほしければ俺と付き合ってくれ」と言ってドン引きされたいキャラナンバーワンです。
アーシェ殿下(FF12)
美しい。
ボス&召喚獣
印象に残ったボスは色々いますが、「好きなボス」となると結構難しいですね……。
戦闘の思い出よりは、ほとんどデザインと設定で選びました。
以下は私が投票した五体です。
キュクレイン(FF12)
とにかくデザインが好きです。
瞳の無い眼、生え揃った人間のような歯、脳天から突き刺さった剣(?)……。中二心が疼くぜ……。
FF12の召喚獣はどれも味方とは思えないほど異質なデザインのものが多く、ザルエラやゾディアークなんかもかなり好きです。
ゾディアーク(FF12)
というわけで二体目はゾディアーク。
「あまりにも強すぎて神々によって赤子のまま成長を止められた」という設定がもうたまりません。
敵の時はとんでもなく強かったのに、味方になると微妙という典型だったのが残念です。
アニマ(FF10)
デザイン&設定が中二心をくすぐります。
オーバードライブ技の「わけわかんないけどなんかヤバい事してる」感もゾクゾクします。
特にあのギュウウウウウウって感じのコントローラーの振動が最高でした。
バハムート(FF8)
透明の選択肢を用意して無限にルブルムドラゴンと戦わせてくる小賢しいやつ。
召喚ムービーの格好良さもさることながら、セリフもいちいち渋くキマってました。
バハムートの中でも最もバハムートっぽいバハムートだと、個人的に思っています。
クルーズチェイサー(FF14)
戦闘曲、ギミック、難易度、全てにおいて個人的に最も楽しめたボスでした。
パーティの火力が高ければ高いほどバンバンフェーズを飛ばせるので、火力ありすぎて今どこのフェーズかわからなくなった時の「このパーティすげえぞ……」感が最高に気持ちよかった……。
ちなみに私はMTSTの両方で参加していたので、レフトライトが時々ごっちゃになっていました……。
実は1986年にスクウェアから発売された「クルーズチェイサー ブラスティー」というPCゲームが初出で、その後FF9に「アーク」として登場し、さらにその後にFF14でレイドボスとして実装されました。
BGM
BGMは完全にその日の気分によってベスト5が変動してしまうので、あくまでも「投票をしたその時点」での個人的トップ5です。
今回投票したのはほぼバトル曲でした。多分この時の私はテンションが高かったんでしょう。
寝る前に投票していたら、「浄罪の路(FF10)」とか「果てしなき大海原(FF3)」あたりを推していたかもしれません。
貪欲(FF14)
漆黒編のIDボス戦BGM。FF音楽関係なしに、単純に楽曲としてドハマリしました。
FF14のIDボス曲は開幕からストレートにヒロイックな曲調のものが多いですが、「貪欲」は静かな立ち上がりで始まり、抑えの効いたフレーズが続いた後、弦楽器でしっかり溜めを作ってからサビで一気に疾走していく「静」と「動」の展開が、とにかく気持ちいい一曲です。
「we fall」連呼の部分は、ヘッドホンつけて爆音で聴いていると脳ミソから変なお汁がドバドバ出ます。
00年代のポストロックが好きな方にオススメです。
The Extreme(FF8)
名曲揃いのFF8の中でも屈指の名曲。
どちらかといえば変化球の多いFF8の戦闘BGMですが、ラスボス戦であのイントロが帰ってくるというゲーム全体での魅せ方がニクいですね。
巨人のダンジョン(FF4)
巨人内部とラスダンのラストフロアで流れる曲。
赤い翼からこの曲に変わった時の、最終決戦が近づいている感たるや……。
コンフュにかかったリディアを放置していたらメテオで全滅した時のトラウマが蘇ってきました。
予兆(FF6)
FF6のオープニング曲。好きな部分はほぼ「ティナのテーマ」のアレンジなので、予兆が好きというよりはティナのテーマが好きなだけです。
魔導アーマーに乗って雪原をひたすら歩くあのオープニングの印象が非常に強いため、今回は「予兆」という事で……。
Antipyretic(DFF Ver)
FFTの重要な戦闘で流れるAntipyreticのディシディアアレンジです。
残念ながら今回のアンケートではアレンジ曲は全て投票対象外ですが、アレンジの仕方が個人的にブッ刺さっているのであえて挙げておきます。
ド直球勇猛なアレンジがめちゃくちゃカッコいいので、気になる方はぜひ一度聴いてみる事をおすすめします。
アレンジバージョンでは、「メインテーマ(FF2 PSP版)」あたりもかなり気に入ってます。
まとめ
自分の投票を見返してみると、8、12、14にかなり偏ってますね……。
FFRKをずっとプレイしているせいか、「クラウド」や「ビッグブリッヂの死闘」あたりのザ・FF的な要素は、自分の中で「好き」とかそういうのとは別のカテゴリーになっている気がします。
このアンケートは2月11日まで開催されているので、まだ票を入れていないFFファンの方は以下のURLからぜひ投票してみましょう。
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/
黒板ごろー
今年は色々頑張ります。
FFRK歴 | 初期から |
---|---|
スタミナ | MAX |
好きなキャラ | アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア |
課金額 | 数えるのを辞めた |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト