【FFRK】ドレスレコード(ユウナ)ガチャ当たり考察【2020年5月】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のドレスレコード(ユウナ)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
関連記事 | |
---|---|
ドレレコ(ユウナ)ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
FF10第1弾ガチャシミュ | FF10第1弾ガチャ当たり考察 |
FF10第2弾ガチャシミュ | FF10第2弾ガチャ当たり考察 |
ラッキー(ライトニング)ガチャシミュ | ラッキー(ライトニング)当たり考察 |
ドレスレコード(ユウナ)ガチャ
開催期間 | 2020/5/31(日)~6/14(日) |
---|
ドレスレコードガチャは期間中1回、2910ジェムのみで引けます。
11連装備召喚だけでなく、ユウナの新しいドレスレコードが獲得できます。従来だとピックアップキャラの装備が時空超えしますが、時空超えはユウナ以外のキャラも含まれています。
おすすめ再販装備
ユウナ覚醒奥義
装備名 | まほろばの杖(杖) |
---|---|
必殺技 | すべてはナギ節のために 待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
覚醒モード | 【絆覚醒モード】 ・召喚アビリティ使用回数無限 ・召喚アビリティ使用時にもう一回放つ ・召喚アビリティ使用時に追撃[絆の結晶] [絆の結晶] 精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復 |
専用キャラ | ユウナ |
おすすめ度:★★★★★
即時で発動できる覚醒奥義。
覚醒モードの追撃で全体回復が可能なため、攻撃と回復を両立できます。
ただし、纏いやブーストがないため、火力面ではアタッカーに比べるとやや劣ってしまいます。纏いレジェマテや超絶4でカバーしましょう。
ユウナチェイン
装備名 | アイテムシューター・Y(銃) |
---|---|
必殺技 | 素敵な夢の愛歌 待機時間なしで聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、聖属性攻撃力レベルを2段階アップ |
専用キャラ | ユウナ |
おすすめ度:★★★★★
即時発動できる聖チェインです。
最大チェイン数が少ないものの、属性攻撃力アップの効果で序盤の火力を出しやすくなるのが特徴。
ユウナはFF10ガチャ第1弾でゲージ閃技が実装されたことにより、より使いやすくなりました。
ユウナ星6閃技
装備名 | しじまの杖(杖) |
---|---|
必殺技 | 宿命を超える心 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
特殊効果 | 沈黙付与【低】 |
専用キャラ | ユウナ |
おすすめ度:★★☆☆☆
聖の重式纏いを付与しつつ、全体に自動回復を撒ける星6閃技。
ユウナは超絶4で重式纏いもできるため、他のキャラと比べて需要は低めです。
ただし、ノーコストで発動可能なので、状況によっては使う機会もあります。ゲージが割けないときに発動しましょう。
ユウナ召喚2連レジェマテ
装備名 | いばらの杖(杖) |
---|---|
レジェマテ | 受け継ぎし父の遺志 召喚魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
専用キャラ | ユウナ |
おすすめ度:★★★☆☆
ユウナのアタッカー性能を上げられるレジェマテ。
聖纏いや精神に応じて魔力が上がるレジェマテの方が優先度は高いですが、少しでも手数を稼ぎたいのであれば装備する余地はあります。
立ち回りに応じて付け替えましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
FF10第1弾ガチャシミュ | FF10第1弾ガチャ当たり考察 | ||||
FF10第2弾ガチャシミュ | FF10第2弾ガチャ当たり考察 | ||||
ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
リセマラ当たり装備とやり方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト