【FFRK】FF7 EVER CRISISコラボガチャ当たりランキング

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF7EVER CRISIS(エバクラ)コラボガチャの当たりランキングです。ラインナップされた装備のおすすめ度などを記載。FFRKでFF7のエバークライシスガチャを引く際の参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| エバクラコラボガチャシミュ | ガチャはどれを引くべきか |
FF7 EVER CRISISコラボ
エバクラコラボガチャ概要

| 開催期間 | 2024/12/20(金)~2025/1/15(水) |
|---|
FF7エバークライシスコラボガチャでは、セフィロスの新必殺技が含まれます。セフィロスの必殺の所持数が少ない人や、新必殺で新しいエンドコンテンツのハイスコアチャレンジに挑みたい人向けです。
新規のユーザーは必然的に戦力アップに繋がりますが、FFRKは最終的にサポートキャラの手持ちに左右されることが多いため、ミスリルを使用する基準を吟味する必要があります。
FF7EVER CRISIS(エバクラ)コラボスタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | カラッカの野菜×5,000 |
| 2個 | カラッカの野菜×5,000 |
| 3個 | 神羅の英雄×1 |
| 4個 | 育成セット |
| 5個 | 選べる『セフィロス装備』交換権A×1 |
| 6個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 7個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 8個 | カラッカの野菜×5,000 |
| 9個 | 育成セット |
| 10個 | 選べる『セフィロス装備』交換権B×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 12個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 13個 | カラッカの野菜×5,000 |
| 14個 | 育成セット |
| 15個 | 選べる『セフィロス装備』交換権B×1 |
| 16個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 17個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 18個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 19個 | ギサールの野菜×5,000 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ3個目でセフィロスのドレスレコード、5・10・15個目では特定の装備と交換可能な選べる『セフィロス装備』交換権A/Bが入手可能です。
ガチャ当たりランキング
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
無銘NEW |
おすすめ度:★★★★★5.00 ・セフィロスマスター神技 ・自身の限界突破と火力を強化 ・セフィロスの主力となる必殺 |
破軍星 |
おすすめ度:★★★★★5.00 ・セフィロス闇デュアル覚醒 ・ゲージ無しで必殺発動可能の効果付き └デュアルシフト時にのみ可能 ・セフィロスを使うなら確保必須 |
村正 |
おすすめ度:★★★★★5.00 ・セフィロス闇究極神技 ・闇纏い3段階を一気に付与 ・追撃のバフで火力底上げ |
おぼろ月 |
おすすめ度:★★★★★5.00 ・セフィロスアクセル神技 ・限界突破レベル合計5段階アップ ・残心を使わなくて済む強力な必殺 |
封鬼の太刀NEW |
おすすめ度:★★★★★5.00 ・セフィロス★7閃技 ・セフィロス待望のゲージ閃技 ・ゲージ回収で早い段階から必殺発動可能 |
備前長船NEW |
おすすめ度:★★★★★ 4.50 ・セフィロス★7レジェマテ ・火力アップと15秒待機短縮付き ・条件を満たせばトランスの方が強力 └ダイブ産レジェマテ |
邪迎八景 |
おすすめ度:★★★★★ 4.50 ・セフィロス闇クリスタル神技 ・条件下で199,999ダメージを出せるバフ ・アビリティの手数も増える |
風林火山 |
おすすめ度:★★★★★ 4.00 ・セフィロス闇炎シンクロ ・15秒間待機なしになる ・右シンクロアビで7連攻撃が可能 |
魔人の胸当て |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス闇LBチェイン ・闇チェインの最大数を25伸ばす ・追撃のバフで火力底上げ |
朱雀 |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス炎D覚醒 ・クリティカル下ならフェイタルダメージ └クリティカルのダメージ底上げが可能 ・炎運用もしたいなら確保したい必殺 |
菊一文字 |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス炎究極神技 ・クリティカル100%と炎纏い3段階付与 ・追撃で加速と火力底上げのバフ |
ブシドーブレイド |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス闇★7閃技 ・闇纏いを付与 ・即行動が可能なのでリカバリーしやすい |
不知火真打 |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス炎クリスタル神技 ・炎運用で持っておきたい必殺 ・闇クリスタルとは違い凸数は少ない |
虎徹 |
おすすめ度:★★★★★ 3.00 ・セフィロス闇OF神技 ・闇属性のフィニッシュ技 ・アビで攻撃した方が総合火力は高い |
再臨の刃 |
おすすめ度:★★★★★ 3.00 ・セフィロス炎OF神技 ・闇属性のフィニッシュ技 ・アビで攻撃した方が総合火力は高い |
不知火 |
おすすめ度:★★★★★ 3.50 ・セフィロス炎★7閃技 ・炎纏いを付与 ・即行動が可能なのでリカバリーしやすい |
音切の太刀 |
おすすめ度:★★★★★ 2.00 ・セフィロス炎真奥義 ・炎属性のフィニッシュ技 ・・アビで攻撃した方が総合火力は高い |
シヲマネキ |
おすすめ度:★★★★★ 2.00 ・セフィロス闇真奥義 ・闇属性のフィニッシュ技 ・アビで攻撃した方が総合火力は高い |
陽炎 |
おすすめ度:★★★★★ 2.00 ・セフィロス炎シンクロ ・左シンクロアビで火力底上げ ・無理に取る必要はない |
草薙 |
おすすめ度:★★★★★ 1.50 ・セフィロス闇シンクロ ・右シンクロアビで火力増強 ・無理に取る必要はない |
死天の小手 |
おすすめ度:★★★★★ 1.00 ・セフィロス闇LBOF ・闇属性のフィニッシュ技 ・LBゲージMAXならカンストしやすい ・無理に取る必要はない |
おすすめ度★4以上が揃ったら撤退推奨
エバークライシスから始めた人は、ガチャ当たりランキングのおすすめ度★×4以上の必殺が揃ったら撤退しましょう。セフィロスを最大限活かすための必殺を入手できれば、他の必殺は無理に揃える必要がないからです。
残ったミスリルは、12/27(金)まで開催のラビリンスダンジョンFF7ガチャでルーファウスとバレットの装備を狙うか、12/26(木)から開催の極フェスで闇属性かサポートキャラが多く含まれるガチャを回して、戦力を整えましょう。
FFRKのセフィロスはトップクラスのキャラ
FFRK上のセフィロスは、FF7と闇属性ではトップクラスで活躍するキャラです。自身で火力を出せるバフを多数持ち、必殺ゲージ消費無しで必殺を発動したり、最大99,999ダメージを出せるようになる限界突破レベルを9まで簡単に上げる方法を持つからです。
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











