【FFRK】FF14イダ&パパリモイベント「憤る岩神~星暦への誓い~」攻略
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

/p 【重み】きます! <se.6> <se.6>
/p ごめんなさい落ちました…
今回のイベントでは新キャラクターイダとパパリモに加えて、既に参戦しているFF14キャラであるヤシュトラとサンクレッドも限界突破2を果たします。
FF14キャラクターは一風変わったアビリティ枠が多いですが、強力なメンツが揃っているので是非とも入手しておきたいです。
▶パパリモの最新評価と使い道はこちら
▶イダの最新評価と使い道はこちら
▶憤る岩神【第一弾】ガチャシミュレーターはこちら
▶憤る岩神【第二弾】ガチャシミュレーターはこちら
目次
| 追加ステージ分 | |
|---|---|
| [凶]猛る焔神(後編) | [凶+]憤る岩神(後編) |
新キャラクター
![]() |
キャラクター名 |
|---|---|
| イダ | |
| 小話 | |
| グリダニアを中心に活動していて、パパリモとコンビを組んでいます。 暁メンバーでは貴重な戦闘キャラ。大雑把な性格なのでヤ・シュトラによく説教をされ、パパリモにも小言を言われる事も多々あるムードメーカー的存在。 |
|
| 所感 | |
| まさかの物理補助4を獲得したイダ。 練気拳による自己バフからハイブレイクを使えるヴァンに似た役割のキャラクターです。 剣も装備可能なので、ハイブレイクを2つ必要としないダンジョンでは物理補助キャラに比べて火力の底上げができます。 |
![]() |
キャラクター名 |
|---|---|
| パパリモ | |
| 小話 | |
| ララフェルなので見た目は子供ですが、実は40代のおっさんです。個性的なキャラクターの多い暁の中ではまともな性格なので、ちょっと空気気味。 | |
| 所感 | |
| 黒魔法5だけではなく、白魔法4も使えるのでプロテガやシェルガも装備できます。 ホープに似たアビリティ枠を持ちますが、パパリモの方が魔力が高く攻撃性能に秀でています。 |
新アビリティ
![]() |
アビリティ名 |
|---|---|
| 旋風 | |
| 効果 | |
| 敵全体に魔法防御無視の風属性攻撃 | |
| 所感 | |
| 倍率はファイアの約1.7倍です。魔防が高い敵、風属性が弱点の敵に有効です。 忍術を使えるキャラの魔力があまり高くないため、活躍できるダンジョンは限られます。 |
[1]サスタシャに挑む者 1(前編)
| サスタシャに挑む者 1(前編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | ゴブリンシミター【ⅩⅣ】×1、グロウエッグ(小)×40 |
| [初回クリア報酬] | ヤ・シュトラ×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×1000 |
| 叫びの地 | スタミナ2、連戦数3 |
| 舷梯門 | スタミナ2、連戦数3 |
| 船長室 | スタミナ2、連戦数3 |
[2]サスタシャに挑む者 2(前編)
| サスタシャに挑む者 2(前編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | リネンシャツ【ⅩⅣ】×1、グロウエッグ(中)×20 |
| [初回クリア報酬] | サンクレッド×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×1000 |
| 海人門 | スタミナ4、連戦数3 |
| 霧髭のアジト | スタミナ4、連戦数3 |
| 隠れ桟橋 | スタミナ5、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | 鯱牙のデェン戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| 鯱牙のデェンはHP3000程度です。 途中で水面が泡立ちますが無視して本体に攻撃を集中しましょう。 HPが低いので攻撃系のフレンド召喚を選択すれば簡単に倒せます。 ![]() |
|
| ボス名 | 鯱牙のデェン(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 鯱牙のデェン…毒 / 沈黙 / 行動キャンセル デェンの護衛…毒 / 沈黙 / 麻痺 / スロウ / 暗闇 / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼鯱牙のデェン
▼デェンの護衛
|
[3]タムタラの仄暗い底で 1(前編)
| タムタラの仄暗い底で 1(前編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 召喚のオーブ(小)×10、無のオーブ(中)×5 |
| [初回クリア報酬] | ゴブリンシミター【ⅩⅣ】×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×1000 |
| 若木の祭壇 | スタミナ6、連戦数3 |
| 大木の祭壇 | スタミナ6、連戦数3 |
| メナ家の祭壇 | スタミナ6、連戦数3 |
[4]タムタラの仄暗い底で 2(前編)
| タムタラの仄暗い底で 2(前編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | リネンシャツ【ⅩⅣ】×1、闇のオーブ(中)×5 |
| [初回クリア報酬] | イダ×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×2000 |
| 古木の祭壇 | スタミナ8、連戦数3 |
| 石橋 | スタミナ8、連戦数3 |
| 幽寂の円環 | スタミナ9、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | 絶対王ガルヴァンス戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| 絶対王ガルヴァンスはHP18,000程度です。 絶対王の侍従が出現していると本体は無敵状態になります。まずは信徒から倒していきましょう。 フレンド召喚でフェンリルドライブやブラックマテリアなどの強力な必殺技を選択すれば簡単に倒せます。 ![]() |
|
| ボス名 | 絶対王ガルヴァンス(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | 絶対王ガルヴァンス…なし 絶対王の侍従…なし |
| 属性耐性 | 絶対王ガルヴァンス…なし 絶対王の侍従…なし |
| 有効な状態異常 | 絶対王ガルヴァンス…毒 / 行動キャンセル 絶対王の侍従…毒 / 沈黙 / 混乱 / スロウ / 暗闇 / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼絶対王ガルヴァンス(通常)
▼絶対王ガルヴァンス(弱状態)
▼絶対王の侍従
|
[5]カッパーベルで消える夢(前編)
| カッパーベルで消える夢(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 召喚のオーブ(中)×10、無のオーブ(中)×10 |
| [初回クリア報酬] | パパリモ×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×1000 |
| B1坑道 | スタミナ10、連戦数3 |
| 喚きの立坑 | スタミナ10、連戦数3 |
| 巌窟王の玉座 | スタミ11、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | 豪腕のギュゲス戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| 豪腕のギュゲスはHP20,000程度です。 途中から出現するギュゲスサーバントは倒しても復活してしまいます。 豪腕のギュゲス本体に攻撃を集中しましょう。 フレンド召喚でフェンリルドライブやブラックマテリアなどの強力な必殺技を選択すれば簡単に倒せます。 ![]() |
|
| ボス名 | 豪腕のギュゲス(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | 豪腕のギュゲス…なし ギュゲス・サーバント…なし |
| 属性耐性 | 豪腕のギュゲス…なし ギュゲス・サーバント…なし |
| 有効な状態異常 | 豪腕のギュゲス…毒 / 沈黙 / 行動キャンセル ギュゲス・サーバント…毒 / 沈黙 / 麻痺 / スロウ / ストップ / 暗闇 / 睡眠 / 石化 / 死の宣告 / 即死 / スリップ / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼豪腕のギュゲス
▼ギュゲス・サーバント
|
[6]獄の底から響く声 1(後編)
| 獄の底から響く声 1(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 地のオーブ(中)×10、闇のオーブ(中)×10 |
| [初回クリア報酬] | ミスリル×1、ヤ・シュトラの記憶結晶×1 |
| [クリア報酬] | ギル×3000 |
| 被疑者の間 | スタミナ11、連戦数3 |
| 懺悔の回廊 | スタミナ11、連戦数3 |
| 愚者の広間 | スタミナ12、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | ボス戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| クァール・オ・ナインテイルはHP32,000程度です。 HPが半分以下になるとワーデンズ・ウィップを2体呼び、HPは1体6,000程度です。 フレンド召喚は全体攻撃の破晄撃、獅子奮迅、パラディンフォース、エイブススピリッツなどの強力な全体攻撃を選択しましょう。 ![]() |
|
| ボス名 | クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップ(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | クァール・オ・ナインテイル…なし ワーデンズ・ウィップ…なし |
| 属性耐性 | クァール・オ・ナインテイル…なし ワーデンズ・ウィップ…なし |
| 有効な状態異常 | クァール・オ・ナインテイル…スロウ / 行動キャンセル ワーデンズ・ウィップ…スロウ / 睡眠 / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼クァール・オ・ナインテイル
▼ワーデンズ・ウィップ1
▼ワーデンズ・ウィップ2
|
[7]獄の底から響く声 2(後編)
| 獄の底から響く声 2(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | ルビーリング【ⅩⅣ】×1、グロウエッグ(大)×10 |
| [初回クリア報酬] | ミスリル×1、サンクレッドの記憶結晶×1 |
| [クリア報酬] | ギル×3000 |
| 潮騒のオシュフォーンの独房 | スタミナ13、連戦数3 |
| 寛容の回廊 | スタミナ13、連戦数3 |
| 拷問の間 | スタミナ14、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | グラフィアス戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| グラフィアスのHPは40,000程度、途中から出現するクームズマイトは倒しても復活してしまうので放置推奨。 物理攻撃しかしてこないのでパワーブレイクを持って行くと被ダメージを大きく軽減できます。 フレンド召喚は全体攻撃の破晄撃、獅子奮迅、パラディンフォース、エイブススピリッツなどの強力な全体攻撃を選択しましょう。 ![]() |
|
| ボス名 | グラフィアス&クームズマイト(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 属性耐性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 有効な状態異常 | グラフィアス…スロウ / 行動キャンセル クームズマイト…スロウ / 睡眠 / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼グラフィアス
▼クームズマイト
|
[8]ダルタンクール家の悲劇 1(後編)
| ダルタンクール家の悲劇 1(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | ミスリル×1、無のオーブ(大)×5 |
| [初回クリア報酬] | イダの記憶結晶×1、パパリモの記憶結晶×1 |
| [クリア報酬] | ギル×5000 |
| 小さな悲劇 | スタミナ15、連戦数3 |
| 閉ざされた扉 | スタミナ15、連戦数3 |
| 紅薔薇の間 | スタミナ15、連戦数3 |
[9]ダルタンクール家の悲劇 2(後編)
| ダルタンクール家の悲劇 2(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 地のオーブ(大)×5、風のオーブ(大)×5 |
| [初回クリア報酬] | グロウエッグ(極大)×2、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×5000 |
| 黄撫子の間 | スタミナ17、連戦数3 |
| 封印結界 | スタミナ17、連戦数3 |
| 白百合の間前 | スタミナ18、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | 御用邸の守衛戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| 御用邸の守衛はHP約100,000です。 パワーブレイクやマジックブレイクを使い被ダメージを軽減しましょう。 スロウの状態異常も有効なので、デュアルディレイを持って行くとより安全に戦えます。 全体麻痺の恐怖の視線の頻度が高いので、麻痺対策でエスナも持って行きましょう。 フレンド召喚だけで倒しきるのはほぼ不可能なので、バーストアビリティで追撃できるフェンリルドライブ、獅子奮迅、4色の輝き、パラディンフォース、エイブスオブスピリッツ、女神の鎮魂歌、幻獣の血などを選択しましょう。 ![]() |
|
| ボス名 | 御用邸の守衛(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ / スリップ / 行動キャンセル |
| 行動パターン |
|
[10]ダルタンクール家の悲劇 3(後編)
| ダルタンクール家の悲劇 3(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 闇のオーブ(大)×5、グロウエッグ(極大)×3 |
| [初回クリア報酬] | エメラルドリング【ⅩⅣ】×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ギル×5000 |
| 2F通路 | スタミナ19、連戦数3 |
| 離れ部屋 | スタミナ19、連戦数3 |
| 白百合の間 | スタミナ20、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | アマンディヌ戦で戦闘不能にならない |
| BOSS | |
| レディ・アマンディヌは約HP115,000、出現する取り巻きは全て13,000程度 本体の魔法攻撃が強力なので、シェルガとハイマジックブレイクを持って行き被ダメージを軽減しましょう。 取り巻き駆除用にルインガやぜんぎりなどの全体攻撃アビリティが有効です。 夫人のキャンドル(ボム)は放置すると、自爆で即死ダメージを受けてしまうので、出現したら速やかに全体攻撃を連発して倒しきりましょう。 フレンド召喚はバーストアビリティに全体攻撃があるフェンリルドライブ、パラディンフォース、エイブスオブスピリッツ、女神の鎮魂歌などを選択し、取り巻きを呼び出したら物理アタッカーに召喚させるのがおすすめです。 ![]() |
|
| ボス名 | レディ・アマンディヌ(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | レディ・アマンディヌ…なし 夫人のキャンドル…なし 御用邸の守衛…なし 夫人付きメイド…なし 不気味なランプ…なし |
| 属性耐性 | レディ・アマンディヌ…なし 夫人のキャンドル…なし 御用邸の守衛…なし 夫人付きメイド…なし 不気味なランプ…なし |
| 有効な状態異常 | レディ・アマンディヌ…スロウ / 行動キャンセル 夫人のキャンドル…スロウ / 行動キャンセル 御用邸の守衛…スロウ / 行動キャンセル 夫人付きメイド…スロウ / 行動キャンセル 不気味なランプ…スロウ |
| 行動パターン | ▼レディ・アマンディヌ(通常)
▼レディ・アマンディヌ(弱状態)
▼不気味なランプ
▼夫人のキャンドル
▼御用邸の守衛
▼夫人付きメイド
|
[EX]トトラクの千獄(後編)
| トトラクの千獄(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 力のオーブ(大)×5、黒のオーブ(大)×5 |
| [初回クリア報酬] | 旋風×1、ヤ・シュトラの記憶結晶Ⅱ×1 |
| [クリア報酬] | ギル×30000 |
| 【EX】愚者の広間 | スタミナ20、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | ボス戦で戦闘不能にならない |
| クァール・オ・ナインテイルをスロウにした | |
| 【EX】拷問の間 | スタミナ20、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | グラフィアス戦で戦闘不能にならない |
| グラフィアスをスロウ状態にした | |
| 【EX】愚者の広間 | |
▶クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップの倒し方やおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップ([EX]トトラクの千獄) |
| 弱点属性 | クァール・オ・ナインテイル…なし ワーデンズ・ウィップ…なし |
| 属性耐性 | クァール・オ・ナインテイル…なし ワーデンズ・ウィップ…なし |
| 有効な状態異常 | クァール・オ・ナインテイル…スロウ / 行動キャンセル ワーデンズ・ウィップ…スロウ / 睡眠 / 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 |
| 行動パターン | ▼クァール・オ・ナインテイル
▼ワーデンズ・ウィップ1
▼ワーデンズ・ウィップ2
|
| 【EX】拷問の間 | |
▶グラフィアス&クームズマイトの倒し方やおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | グラフィアス&クームズマイト([EX]トトラクの千獄) |
| 弱点属性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 属性耐性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 有効な状態異常 | グラフィアス…スロウ / 行動キャンセル クームズマイト…スロウ / 睡眠 / 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 |
| 行動パターン | ▼グラフィアス
▼クームズマイト
|
[EX+]ハウケタ御用邸(後編)
| ハウケタ御用邸(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 力のオーブ(大)×5、黒のオーブ(大)×5 |
| [初回クリア報酬] | イダの記憶結晶Ⅱ×1、パパリモの記憶結晶Ⅱ×1 |
| [クリア報酬] | ギル×30000 |
| 美しき妖異 | スタミナ20、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | アマンディヌ戦で戦闘不能にならない |
| レディ・アマンディヌの魔力を下げた | |
| レディ・アマンディヌをスロウ状態にした | |
| BOSS | |
▶レディ・アマンディヌの倒し方やおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | レディ・アマンディヌ([EX+]ハウケタ御用邸) |
| 弱点属性 | レディ・アマンディヌ…なし 夫人のキャンドル…なし 御用邸の守衛…なし 夫人付きメイド…なし 不気味なランプ…なし |
| 属性耐性 | レディ・アマンディヌ…なし 夫人のキャンドル…なし 御用邸の守衛…なし 夫人付きメイド…なし 不気味なランプ…なし |
| 有効な状態異常 | レディ・アマンディヌ…スロウ / 行動キャンセル 夫人のキャンドル…スロウ / 行動キャンセル 御用邸の守衛…スロウ / 行動キャンセル 夫人付きメイド…スロウ / 行動キャンセル 不気味なランプ…スロウ |
| ブレイク耐性 | レディ・アマンディヌ…全て軽減 夫人のキャンドル…全て軽減 御用邸の守衛…全て軽減 夫人付きメイド…全て軽減 不気味なランプ…全て軽減 |
| 行動パターン | ▼レディ・アマンディヌ(通常)
▼レディ・アマンディヌ(弱状態)
▼不気味なランプ
▼夫人のキャンドル
▼御用邸の守衛
▼夫人付きメイド
|
[EX++]オ・ゴモロ火口神殿(後編)
| オ・ゴモロ火口神殿(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | ロゼッタ石×1、闇のオーブ(極大)×2 |
| [初回クリア報酬] | 風のオーブ(極大)×4、サンクレッドの記憶結晶Ⅱ×1 |
| [クリア報酬] | ギル×60000 |
| 過重圧殺 | スタミナ40、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | タイタン戦で戦闘不能にならない |
| タイタンの魔力を下げた | |
| 5ターン以内にタイタンの心核を破壊した | |
| BOSS | |
▶タイタンの倒し方やおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | タイタン(憤る岩神~星暦への誓い~) |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 |
| 行動パターン | ▼フェイズ1
▼フェイズ2
▼フェイズ3
|
[凶]猛る焔神(後編)
| オ・ゴモロ火口神殿(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | インフェルノバングル【XIV】ロゼッタ石×1、無のオーブ(極大)×4 |
| [初回クリア報酬] | 力のオーブ(極大)×4、風の結晶×1 |
| [クリア報酬] | ギル×90000 |
| 過重圧殺 | スタミナ60、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | 【凶】イフリートの防御力を下げた |
| 【凶】イフリートの魔力を下げた | |
| 3ターン以内に炎獄の楔を破壊した | |
| BOSS | |
▶【凶】イフリートの倒し方とおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | 【凶】イフリート |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 攻撃力、防御力、魔力、魔法防御軽減 |
| 行動パターン | 通常状態
弱/超弱状態
楔破壊後
|
[凶+]憤る岩神(後編)
| オ・ゴモロ火口神殿(後編) | |
|---|---|
| [マスタークリア報酬] | 無のオーブ(極大)×3、力の結晶×1 |
| [初回クリア報酬] | 風のオーブ(極大)×4、闇のオーブ極大×4 |
| [クリア報酬] | ギル×1500 |
| 過重圧殺 | スタミナ1、連戦数1 |
| [スペシャルスコア条件] | 【凶+】タイタンの防御力を下げた |
| 【凶+】タイタンの魔力を下げた | |
| 5ターン以内にタイタンの心核を破壊した | |
| BOSS | |
▶【凶+】タイタンの倒し方とおすすめパーティーはこちら |
|
| ボス名 | 【凶+】タイタン |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | なし |
| ブレイク耐性 | 攻撃力、防御力、魔力、魔法防御軽減 |
| 行動パターン | フェイズ1
フェイズ2
フェイズ3
|
FF14のキャラクター
憤る岩神(FF14)ガチャで出る☆5装備
第一弾
第二弾
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki

FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











