【FFRK】[EX++]背徳の神帝(マティウス)の攻略
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の[EX++]背徳の神帝(マティウス)の攻略方法を紹介します。マティウスのステータスや行動パターンなどを記載しているので、背徳の神帝攻略の参考にしてください。
背徳の神帝の基本情報

| スペスコ | マティウスの魔力を下げた | |
|---|---|---|
| マティウスの攻撃力を下げた | ||
| マティウスの防御力を下げた | ||
| ボス名 | [EX++]マティウス(FFTAもう一つのイヴァリース) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | |
|---|---|---|
背徳の神帝の攻略
スロウ対策をする
マティウスは「呪縛」で単体にスロウと行動キャンセルを付与してくるため、スロウ耐性アクセサリを装備しましょう。
スロウにかかってしまった場合には、単体対象なのでヘイストで対策可能です。すぐにヘイストで上書きしてあげましょう。
スロウを付与する
マティウスはスロウが有効なので、「スロウガ」や「デュアルディレイ」などのアビリティでスロウを付与しましょう。被ダメ対策にもなり、「呪縛」を使われる回数も減らすことができます。
また、行動キャンセルも有効なので、「断動」で行動キャンセルを付与できれば、敵の行動回数をかなり制限できます。
物理と魔法の両方の被ダメ対策をする
マティウスは物理と魔法で全体攻撃をしてくるため、プロテガやシェルガ、ハイパワーブレイクやハイマジックブレイクで被ダメ対策をしましょう。
スペシャルスコア達成にもなるので、フルブレイクでの重ねがけもおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                
 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












