【FFRK】ゾゾの顔「ダダルマー」。漢の生きた証。【510】

ゾゾの街と言えばダダルマー氏

ダダルマー2

ゾゾタウンコラボとして、FF6の「ゾゾの街」にちなんだミニゲームが開催されました。言われるまで気付きませんでしたが、確かに「ゾゾの街」って名称はまんまゾゾタウンですね。

原作FF6でゾゾの街のボスとして登場するのが、我らがファッションリーダー「ダダルマー」氏。雨の中、半裸で階段の前に立ち塞がるナイスガイです。

今回は、ダダルマー氏の魅力について大いに語っていきましょう。

ダダルマー氏のファッションチェック

ダダルマー

ダダルマー氏がこの冬提案するスタイルは、90年代のストリートを思わせる、ゆったりとしたシルエットのレッドのワイドパンツが印象的。格闘家という職業故に、機能性を重視してトップスレスという斬新なスタイルです。雨の日でもシューズすら無しという徹底ぶりに、漢のコダワリが感じられます。

流行に左右されないBENPATSUヘアーもワイルド。金髪に合わせる事で、表情のあるコーデになっています。ラフなスタイルの中にもカッチリとしたカルチャーを取り入れた、遊び心のあるファッションに脱帽ですね。

謙虚で正直なダダルマー氏

ダダルマーセリフ

「こんな はれた日に何の用だ?
 ワシはマジメな人間じゃ。
 ケンカも弱いからすんなりここを
 通してやろう。」

ダダルマー氏に話しかけると、↑のセリフを発して戦闘になります。

どう見てもこの日はドシャ降りですが、ダダルマー氏曰く「はれた日」。要は、気の持ちようで雨天でも晴れ晴れと過ぎせるという事ででしょう。生きる上で大事なことを、早速教わってしまいましたね。

戦闘になるとはいえ、無言で暴行してくるそこいらのヒルギガース達とは大違いです。ボスとしても大して強くないので、本当にすんなり通してくれます。ウソツキだらけのゾゾの街では貴重な正直者と言えるでしょう。

ちなみに、倒した後は綺麗さっぱり消えます。多分死んだのでしょう。

帝国にも一目置かれる存在

ゾゾの街で倒した後は、ダダルマー氏の出番は一切ありません……と思いきや、ラストバトル直前で再びその栄えある名を目にする事になります。

ガーディアン

リターナー達も恐れる帝国の最終兵器、「ガーディアン」。ラストダンジョンの瓦礫の塔で、ケフカ戦の直前に戦う事になるFF6の準ラスボスです。

アルテマウェポンやエアフォース等の、これまで戦ってきた強敵達のデータを自身にロードし、その行動プログラムで攻撃してくるという一風変わった戦い方をしてきます。

そのプログラムの中に……

ダダルマープログラム

ダダルマー氏の遺志が!!

ダダルマー氏は生きていたのです。肉体は滅んでも、その尊い精神性はガーディアンのプログラムとなり、ダダルマー氏は永遠となったのです……。まぁそもそもダダルマー氏を殺したのは他ならぬプレイヤー自身で、ガーディアンもこの後スクラップにするので、完全消滅してしまうわけですが。

最新のダダルマー氏

FF14

FF14の最新パッチのレイドコンテンツは、FF6のボスがテーマ。シグマ編3層では上記のガーディアンが登場し、原作同様にダダルマー氏のプログラムを使用します。

「実体化プログラム」という技で、なんとダダルマー氏本人が降臨してくれました。しばらくぶん殴っていれば追い払えます。

帝国とダダルマー氏の関係

最終兵器ガーディアンのプログラムに存在していたということは、どうやらダダルマー氏は単なるクールなストリートスナップモデルではなさそうです。

ひょっとしたらダダルマー氏には、我々の知らない別の顔があったのではないでしょうか。表向きはゾゾに佇むファッションリーダー、しかし裏では帝国の兵器開発に協力するエージェントだったのかもしれません。

また、FF6の世界では幻獣の力を借りた者か魔導を注入された者しか使えないはずの魔法を、ダダルマー氏は平然と使っていました。もしかしたら、ケフカ同様、帝国によって魔導で改造された人間だった可能性もあります。つまり、ケフカに代わってダダルマー氏がラスボスになる未来、はたまたセリスのように味方になるといった展開もありえたのかもしれません。

だだ

ダダル

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ヘルタースケルター(FF7)/魔晄撃【クラウドシンクロ奥義】の評価
ヘルタースケルター(FF7)/魔晄撃【クラウドシンクロ奥義】の評価
魔石継承のやり方と魔石効果倍率
魔石継承のやり方と魔石効果倍率
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ヘルタースケルター(FF7)/魔晄撃【クラウドシンクロ奥義】の評価
ヘルタースケルター(FF7)/魔晄撃【クラウドシンクロ奥義】の評価
魔石継承のやり方と魔石効果倍率
魔石継承のやり方と魔石効果倍率
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー