【FFRK】明日の新イベントでバッツ&ギルガメッシュ登場!【73】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
ん? オマエなのか…… バ……?
正直、もうFF5イベントは来ないんじゃないかと思っておりましたが、かなーーーーーーーーり久々に5イベントが始まるみたいです。
FFRKにおける5と言えば、レナイベント以降全く音沙汰なしで淡々と通常ダンジョンだけが実装されていき、5キャラはレナオンリーの状況がしばらく続いていました。
そのレナはスペシャルクエスト送りで復刻イベントも限界突破もなし、ようやく登場したガラフは通常ダンジョンでの追加、これまた限界突破なし、その上超弱いときて、冷遇も冷遇でした。
ところが今回、とうとうバッツが登場します。
さらにギルガメッシュも仲間にできるようで、かなり熱いイベントになる気配が漂っています。
イベント告知の画像を見る限り、すっぴんバッツっぽいので強キャラの期待もできそう。
バッツの性能予想
予想というかほとんど妄想ですが、どんな感じの性能になるか考えてみました。
FF5と言えば魔法剣乱れ打ち、魔法剣乱れ打ちと言えばFF5。
少なくとも魔法剣☆4以上はありそうです。
確実に物理キャラなので、物理攻撃☆5もほぼ確定。
物理スピードはここ最近でセッツァー、フリオニールと続いたので、無い気がします。
物理補助はつくのか微妙なラインですが、ついたとしても☆3かな?
侍、忍者あたりがあったら面白そうです。
今のところジョブアビリティ枠を複数持っているキャラはいませんが、なにしろ「すっぴん」なので複数ジョブをこなせてもおかしくない、いやむしろこなせるべき!!
とりあえずは
物理攻撃☆5、魔法剣☆5、侍☆3、物理補助☆3と予想しておきましょう!
すっぴんなので、装備枠もかなり豊富で、ヴァンのように共鳴させまくれるキャラになりそうです。
ギルガメッシュの性能予想
これが非常に難しい。
原作では、小さなメロディ、カエルの歌、タイムスリップ、フラッシュ、ジャンプなど多彩な攻撃をしてくる上に、刀剣コレクターなので物理アタッカー要素もあって、かの有名な「俺が悪かった」からの騙し討ちで、ヘイスト、プロテス、シェルも使ってきます。
仮にこれらを全て実装するとなると、物理攻撃☆5、白魔法☆3、竜騎士☆2で今後の青魔法使いとしての余力もある事になります。
ラスダンで助っ人介入してくる事も考慮すると、物理補助☆3もありそう。
あれ、なんかそんなキャラどっかにいたような……。
……まぁ、元々ギルガメッシュは強キャラという設定があるわけではなく、むしろ弱いくらいですからね。
13-2ではやたら強かったけど。
刀剣コレクターなので、やはりバッツ同様に装備可能武器種は豊富になりそうです。
専用必殺
バレによると、
バッツ→専用武器がエアナイフで必殺技が「全体に風属性の2回攻撃+スリップ付与」
ギルガメッシュ→専用武器が虎徹で必殺技が「無属性3連続攻撃+麻痺付与」
両方とも結構いい感じの性能ですね。
特にバッツのスリップ付与は判定が2回ありそうなので、耐性が無いボスにはヴァンのディープハザード以上に効果的になりそうです。
物理キャラは現状、クラウドとヴァンの二強。
バッツの専用必殺に関してはヴァンの上位互換と言っていいかもしれません。
で、実は今回、ガラフの専用武器も出るらしく……
これを見て僕は思いました。
――ああ、リノア始まったな。
と……。
ガラフ自体が死ぬほどしょっぱい性能なので、無敵になろうと攻撃力アップしようとあんまり意味がありません。
問題はFFRKにおいて、「無敵」という状態が存在するようになるという事実です。
FF8のキャラ、リノアは原作でインビジブルムーンという特殊技を使えます。
これは「味方全体を無敵状態にする」という壊れ技。
ガラフの必殺技で無敵がアリになったので、まず間違いなく今後リノアに原作通りのインビジブルムーンが実装されるでしょう。
まぁ既に鉄壁のグリモアが味方全体無敵みたいなもんですが……。
待て、次報!
とにかく、明日は多くのオッサンFFファンが待ち望んだであろうバッツの登場です。
ヴァンやクラウドを超える強キャラなのか、フリオニールの二の舞なのか、ドキドキハラハラしながら明日の3時を待ちましょう!
黒板ごろー
今年は色々頑張ります。
FFRK歴 | 初期から |
---|---|
スタミナ | MAX |
好きなキャラ | アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア |
課金額 | 数えるのを辞めた |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト