【FFRK】ダークナイトの評価とセット可能アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のダークナイトの評価とセット可能アビリティを紹介します。専用装備、レコードマテリア(レコマテ)を記載しています。ダークナイト育成の参考にしてください。
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
総合評価・使い道
※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます
評価と役割
| 総合評価 | - |
|---|---|
| 役割 | 物攻
魔攻
回復
強化 弱体 チェイン |
強い点/使える点
自己バフ可能なJOBアタッカー
ダークナイトは暗黒アビリティ「ダークレイド」で自己バフを付与しながら、戦うことができます。
ダークレイド使用後に繰り出す暗黒アビリティの火力を底上げして戦えます。
弱い点/使えない点
基本ステータスが低い
Jobの中ではそこそこ高いステータスですが、シリーズキャラと比べると低いため見劣りします。
- ▼ダークナイトの評価を書き込む
ダークナイトを使った人の声
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ダークレイド+叩き潰すあたりで、最低限のアタッカーとして機能できる。jobキャラで自己バフできるのは貴重な存在で、攻撃力も高めなのでjob縛りではエースアタッカー級。 |
| 弱い点 | レコマテも残念で、縛り以外では育てる価値無し。 |
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 暗黒のアビリティにより、ダークレイドによる自己バフが可能。 JOBで縛りプレイをするなら役に立つかも。 |
| 弱い点 | 入手レコマテも有用ではないので、縛りを考えていないなら他のキャラを使いましょう。 |
セット可能アビリティ
| 物理攻撃 | ★★★★☆☆ | 暗黒 | ★★★★★★ |
|---|
おすすめアビリティ
| アビリティ | 種別 | 使い方 |
|---|---|---|
デモンズクロス | 暗黒★6 | 高倍率のアビリティ。自傷ダメージに注意しましょう。 |
常闇の烙印 | 暗黒★6 | 弱体を付与できるアビリティです。2回目の発動で弱体を付与できます。 |
ドレッドウェポン | 暗黒★5 | 攻撃を行いながらHPを回復できます。 |
ダークレイド | 暗黒★4 | バフを付与できる暗黒アビリティ。火力が上がりますが、代償に防御力が低下します。 |
暗黒アビリティはアドバンススフィアが存在しないため、最初から星6を使用できます。
専用装備一覧
専用必殺技付き装備一覧
- ▼必殺技を表示
-
専用装備/必殺技/効果 【暗黒剣Ⅰ/初期】
自身が最大HP割合の小ダメージを負い、敵単体に闇属性遠距離物理攻撃
獲得アビリティとマテリア
レコードマテリア
| レコマテ | 効果/入手方法 |
|---|---|
兜防御力UP | 兜を装備していると防御力アップ(効果:小) ダークナイトが限界突破時に同時獲得 |
闇の剣技 | たたかう時に低確率で与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復 「兜防御力UP」獲得済みの状態で、ダークナイト同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
闇の秘技 | たたかう時に中確率で与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復 ダークナイトが2回目限界突破済みで、「闇の剣技」獲得済みの状態で、ダークナイト同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
闇の絶技 | たたかう時に高確率で与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復 ダークナイトが3回目限界突破済みで、「闇の秘技」獲得済みの状態で、ダークナイトがLv99到達時に獲得 |
ダークナイトのステータスと基本情報
ステータス
| Job | ダークナイト |
|---|---|
| タイプ(役割) | 物理アタッカー |
| 装備可能武器 | 短剣・剣・刀 |
| 装備可能防具 | 盾・帽子・兜・軽装鎧・鎧・腕防具 |
| レベル | Lv99(限界突破Ⅲ) |
| 最大HP | 4650 |
| 最大攻撃力 | 157 |
| 最大防御力 | 120 |
| 最大魔力 | 139 |
| 最大魔防 | 123 |
| 最大精神 | 118 |
| 最大命中 | 25 |
| 最大回避 | 25 |
| 最大素早さ | 95 |
※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です
入手方法と限界突破
| 入手場所 | 入手条件 | |
|---|---|---|
| キャラクター | 【FF13】旗艦パラメキア2(ヒストリー) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 英雄の魂と交換 | |
| 記憶結晶 | 【FF9】デザートエンプレス(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶の原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅱ | 【FF3】クリスタルタワー(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石と交換 | |
| 記憶結晶Ⅲ | 【FF12】空中要塞バハムート 1(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石と交換 |
その他のキャラや装備
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











