【FFRK】FF1今こそ宿命の時イベントまとめ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF1イベント「今こそ宿命の時」の攻略情報まとめです。関連ガチャ(装備召喚)やイベント入手キャラ、ボス攻略などを記載しています。
| FF1イベント | |
|---|---|
| 第1弾ガチャ当たり考察 | 第1弾ガチャシミュ |
| 第2弾ガチャ当たり考察 | 第2弾ガチャシミュ |
| ピックアップ | |
| 闇属性ピック当たり考察 | 闇属性ピックガチャシミュ |
開催ガチャ
| ガチャ | 当たり装備 |
|---|---|
FF1第1弾はガーランド、セーラ、光の戦士、シーフの新装備が登場。
中でも目玉のガーランドは真奥義・シンクロ奥義が登場。シンクロアビや専用アビによるバフ効果で大ダメージを与えるパワー型です。
セーラのシンクロアビは回復に特化しているため、吟遊詩人アビでサポートしつつヒーラーの役目をこなせます。2弾はウォルやエコーといったFF1「光輝あふれし旅路」のラインナップに近い内容のガチャです。
イベント関連キャラ
解放項目一覧
| キャラ | 装備/効果 |
|---|---|
ガーランド |
・レコードボード解放 ・専用アビリティ追加 【カオスブリンガー(暗黒)】 敵単体に5回連続の闇属性遠距離物理攻撃+短時間、自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力&魔法防御力ダウン(効果:小) |
セーラ |
・専用アビリティ追加 【聖なる祈り(白魔法)】 味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小)+HP1500回復 |
装備追加キャラ
| 1弾追加キャラ | 装備/効果 |
|---|---|
ガーランド |
【クロスクレイモア/真奥義】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ガーランド】+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・ガーランド解除 【真奥義強化・ガーランド】 真奥義強化・ガーランド中に与えたダメージ量に応じて[ソウルオブカオス・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
| 【ブレイクブレイド/シンクロ奥義】 15連闇&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身闇まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【輪廻モード】 【チェーンインパクト/シンクロ:闇属性】 混沌流転状態だと効果が変わる6回連続の闇&無属性物理攻撃or(6回連続の闇&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+自身の混沌流転状態解除) 【ラウンドエッジ/シンクロ:闇属性】 敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に混沌流転状態を付与 【輪廻モード】 自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[混沌の輪廻]+[混沌の輪廻]の発動回数に応じて効果の上がる自身の闇属性アビダメアップ(最大効果:大/3段階) [混沌の輪廻] 敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
|
| 【ハデスの鎧/即時シリチェ】 待機時間なしでIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
|
| 【バルムンク/LB閃技】 待機時間なしで一定時間、味方全体に闇属性をまとう |
|
| 【オベリスク/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
|
| 【巨人の小手/★6レジェマテ】 闇属性アビリティ使用時に中確率で追撃[ツインソード] [ツインソード] 敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃 |
|
セーラ |
【いやしのフルート/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に想望状態を付与し1段階強化(最大3段階) 【平和への凱歌/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 待機時間なしで味方全体のHP減少毎に想望状態の段階に応じて回復量が変わる自動回復(最大3段階) 【想望の詠唱曲/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 味方全体を小回復+自身の想望状態を1段階強化(最大3段階) |
| 【羽根付き帽子/超絶】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する |
|
光の戦士 |
【ライトブリンガー/LBOF】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖属性防御無視物理攻撃 |
シーフ(FF1) |
【バリアントナイフ/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の強力な風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果 【シーフ覚醒モード】 ・シーフアビリティ使用回数無限 ・シーフアビリティブースト(最大効果:中) ・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ ・FF1キャラが0~1人いる場合 味方全体にダメージ軽減バリアを2回付与(効果:中) ・FF1キャラが2~3人いる場合 味方全体にダメージ軽減バリアを2回付与(効果:中)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・FF1キャラが4人以上の場合 味方全体にダメージ軽減バリアを3回付与(効果:中)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 【ミラージュベスト/超絶】 待機時間なしで10連風&毒&無属性単体物攻+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】+一定時間、風or毒アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮する 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた風or毒まとい【重式】を付与 |
入手キャラ
| 入手キャラ | ||
|---|---|---|
ガーランド |
セーラ |
光の戦士 |
ボス攻略
イベントボス攻略

| イベント攻略 |
|---|
| [滅級/260]攻略 |
移ろいし筆致ボス攻略

| 筆致攻略 | |
|---|---|
| [獄級/400]真攻略 | [獄級/300]影攻略 |
マルチボス攻略

| 討伐戦攻略 |
|---|
| [獄級]討伐戦 |
イベント情報

| 開催期間 | 2020/7/10(金)~7/24(金 |
|---|
星6フラグメントや神器の石版などが入手可能

| 関連記事 | |
|---|---|
| レコードボードについて | 英雄専用アビリティ一覧 |
| 記憶の神器の詳細 | 交換おすすめ神器 |
| アニマレンズについて | レンズで交換できる装備一覧 |
音楽の記憶やアクセサリ、星3~星6フラグメントの他に、七色の結晶や記憶の神器交換に使用可能な「神器の石版」が入手できます。
ミッション情報
| ステージ | 報酬/ミッション |
|---|---|
| 今こそ宿命の時 | ミスリル×1 今こそ宿命の時のダンジョンを6種類クリア |
| 【凶級】海底に潜む烏賊 | オーブ(極大)×5 FF1のキャラのみでクリア |
| 【滅級】海底に潜む烏賊 | ギル×2000000 FF1のキャラのみでクリア ▶ミッション攻略はこちら |
音楽のかけら
| ステージ/報酬 |
|---|
| 宿命のはじまり 海底神殿【I】 |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | ガチャ報告掲示板 | イベント一覧 |
| キャラ評価一覧 | 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











