【FFRK】モンスターキーパーイベントまとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のモンスターキーパーイベントのまとめを記載しています。ボス情報をまとめているので、FFRKのモンスターキーパーイベントの参考にしてください。
イベント概要

| 開催期間 | 2019/4/1(月)~4/8(月) |
|---|
4月1日(月)からエイプリルフールイベント、モンスターキーパーが始まりました。
今までのイベントとは異なり、戦闘中に敵のHPを減らしてモンスターキーパー専用のフレンド召喚を使用して捕獲する流れです。
クリア報酬には攻撃+15&炎属性軽減効果がある「ボムの腕輪」と毒属性軽減&継続ダメージ耐性中の「オカルトファン」のアクセサリも入手できます。
ボス詳細

| スペスコ | なし | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【獲】デブチョコボ(モンスターキーパーイベント) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク/睡眠 | |
| ブレイク耐性 | なし | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
HPを1/10ほどまで減らしフレンド召喚を使用し、捕獲できれば戦闘終了です。
チョコボックル(3番目)→ギサールの野菜→睡眠状態を解除する→突撃準備→チョコボックル×2(1/2番目→4/5番目)→逃げるを行います。魔法攻撃で削れば睡眠を解除せずに済みます。
HPは約56~7万なので、覚醒奥義×2→5連アビ×3回で瀕死状態に持ち込めます。
ランダムでコヨコヨが出現
![]() |
![]() |
![]() |
捕獲イベント④では、ランダムでコヨコヨが出現します。HPは約55万ほどあり、かつ捕獲しにくいのでHPをギリギリまで削りましょう。
コヨコヨは「コヨコヨビーム」で睡眠→睡眠状態のキャラを「アブダクション」で強制退場させ、残り1人になると「プチメテオ」で99,999ダメージを受けます。踏みとどまるを付与しましょう。
また、オーブの結晶を稀にドロップするため、手間はかかりますがスタミナ1で結晶を集めることができます。
リターンでモンスターを選別できる
モンスターキーパーイベントでは、戦闘中リターンを行うと出現モンスターが変更されることがあります。
どのダンジョンでも適応されているため、すべてのモンスターを捕獲するならリターン機能を利用しましょう。
今年の公式Twitterのエイプリルフール
![]() |
![]() |
![]() |
公式Twitterでは狩人を題材とした内容で、狩人適正テストという題材で問題を出したりしています。
また、昨年のエイプリルフールで歴史省へ甚大な被害を出したオルトロスが捕獲可能区域から追放されました。
万が一遭遇した場合には、歴史省から積極的に討伐することを推奨されたため、追加でダンジョンが増える可能性があります。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | ガチャ報告掲示板 | イベント一覧 |
| キャラ評価一覧 | 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











