【FFRK】ピックアップ(バッツ)ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ(バッツ)ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| ピック(バッツ)ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| 魔角(FF5)第1弾ガチャシミュ | 魔角(FF5)第1弾当たり考察 |
| 魔角(FF5)第2弾ガチャシミュ | 魔角(FF5)第2弾当たり考察 |
ピックアップ(バッツ)

| 開催期間 | 2022/10/26(水)~11/4(金) |
|---|
バッツのみピックアップされたガチャで、覚醒以上の装備が含まれます。
どうしてもバッツを強化したいなら魅力的なガチャですが、中途半端に揃ってしまうと結局バッツ自身を使わなくなるので、基本的にはスルー水晶です。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ルフェインセイバー |
おすすめ度:★★★★★ ・バッツ風デュアル覚醒 ・モード壱で毎ターン5~15連の追撃 ・モード弐で風纏い2段階付与 ▼詳細はこちら |
レーヴァテイン |
おすすめ度:★★★★★ ・バッツ炎シンクロ ・味方の炎アビで追撃 ・追撃4回発動後に1度限り魔法剣アビ×3 ▼詳細はこちら |
アダマンナイフ |
おすすめ度:★★★★★ ・バッツ地覚醒 ・FF5パーティなら魔法剣アビ追加発動 ・他属性でも運用可能 ▼詳細はこちら |
バッツ風デュアル覚醒
| 装備 | ルフェインセイバー(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒風のめざめ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】 ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう2回放つ ・セットした魔法剣アビリティを使用する度に追撃[D魔法剣乱舞・風] [D魔法剣乱舞・風] 敵単体に発動する度に攻撃回数が順に繰り返し変わるクリティカル100%の5or15回連続の風&無属性物理攻撃 魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】 ・限界突破Lv2アップ ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ 【発動優先順】 ・魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】 ・魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】 ・魔法剣覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】を付与 ・一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:中) ・魔法剣D覚醒モード・弐継続中、自身に【D風の魔法剣士モード】 ・自身の魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】を解除 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…3/3/2/1/0 |
| 追撃効果 | D風の魔法剣士モード 自身が魔法剣アビリティを使用する度に、自身の風属性まといの段階に応じて、自身の魔法剣アビリティのダメージを1ターンアップ(最大効果:大/3段階)+追撃[D烈風斬]+追撃[D烈風斬]発動時に、自身の風属性まといの段階を1下げる [D烈風斬] 敵単体に自身の風属性まといの段階に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | バッツ |
バッツデュアル覚醒1は、風属性のみ対応しています。モード弐で纏いを一気に2段階付与できるものの、アビリティ攻撃時に1段階下がるため、基本的にはモード壱で運用しましょう。
D覚醒モードは魔法剣が対象なので、各シンクロと併用も可能です。
バッツ炎シンクロ
| 装備 | レーヴァテイン(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 炎のきずな 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【炎の決意モード】 |
| シンクロ アビリティ |
【ファイガ剣みだれうち/シンクロ:炎属性】 自身がこのアビリティを発動する度に威力が上がる6回連続の炎&無属性単体物理攻撃(最大4段階)+自身の待機時間を1ターン短縮する 【炎剣の一撃/シンクロ:炎属性】 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
| 追撃効果 | 【炎の決意モード】 自身を除く味方全体が炎属性アビリティを使用する度に自身が追撃[炎塵の刃]+追撃[炎塵の刃]を4回発動時に炎の決意モード解除+炎の決意モード終了時に追撃[炎心の舞い] [炎塵の刃] 敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ [炎心の舞い] 自身が次ターン魔法剣アビリティ使用時にもう3回放つ |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | バッツ |
バッツ炎シンクロは、味方の炎アビで追撃が発動し、4回発動すると次のターンに魔法剣アビをもう3回放つバフを付与します。
タイミングを見計らえば一気に手数を稼げるものの、魔法剣追加発動後は追撃の炎属性攻撃力以外は特殊な恩恵もなく、並のシンクロクラスの性能以下まで落ちる点に注意しましょう。
バッツ地覚醒
| 装備 | アダマンナイフ(短剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 土のめざめ 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【魔法剣覚醒モード】 ・魔法剣アビリティ使用回数無限 ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVシリーズの生存人数が1人の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ ・味方のVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮する ・味方のVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮する |
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 |
| 専用キャラ | バッツ |
バッツ地覚醒は、FF5キャラ数が4人以上だと魔法剣アビを追加発動しつつ、待機時間も短縮します。
シリーズに特化した性能ではありますが、暁の4戦士を使うなら無理やり地属性で使うことも可能です。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
エクスカリバーII |
おすすめ度:★★★☆☆ 【真奥義/バッツ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・バッツ風】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の風&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃+真奥義強化・バッツ風解除 |
コーラルブレイド |
おすすめ度:★★★☆☆ 【真奥義/バッツ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・バッツ水】+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+炎属性耐性Lvを2段階アップ+待機時間を2ターン短縮する [2回目]敵単体に20回連続の水&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性物理攻撃+真奥義強化・バッツ水解除 |
ルフェインエッジ |
おすすめ度:★★★☆☆ 【真奥義/バッツ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・バッツ炎】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・バッツ炎解除 |
ミラージュソード |
おすすめ度:★★★☆☆ 【シンクロ/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう |
デュランダル(FF5) |
おすすめ度:★★★☆☆ 【シンクロ/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう |
ローエングリン |
おすすめ度:★★★☆☆ 【シンクロ/バッツ】 敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身の炎属性耐性Lvを1段階アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身の炎属性耐性Lvを1段階アップ+【いたわりモード】 |
エレメントブリンガー |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【LBOF/バッツ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&水&風&地属性防御無視物理攻撃 |
グランドアーマー |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【ブレイブ覚醒/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破Lv1アップ+ブレイブモード+ブレイブLvを2にする |
フォースイーター |
おすすめ度:★★★☆☆ 【覚醒奥義/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【炎の導きモード】 |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 魔角(FF5)第1弾ガチャシミュ | 魔角(FF5)第2弾ガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











