【FFRK】グレートソード(FF5)/土のかけらに宿りし力【バッツバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のグレートソード(FF5)/土のかけらに宿りし力【バッツバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。土のかけらに宿りし力の倍率、特殊効果含め点数を決定。バッツを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
グレートソード(FF5)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 試練の書7 |
評価と使い道
地属性纏いになるため、OF奥義や超絶必殺などのダメージアップができます。ダメージを出したい場合には地纏い後に「二刀魔法剣・爆砕」や「至高魔法剣・裂砕」を使いましょう。
バーアビの直伝剣技・砂塵のバフも攻撃アップ+魔防アップで重なりやすく、魔法剣みだれうち砕の2ターン魔法剣アビリティのダメージアップも相まって火力を出しやすい必殺技です。
バッツはレジェマテで魔法剣2回発動があるため、バーアビの2連続発動も狙えます。
バーストアビリティ
![]() |
【魔法剣みだれうち 砕/魔法剣】 敵単体に4回連続の地&風属性物理攻撃+自身の魔法剣アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:小) |
![]() |
【直伝剣技・砂塵/魔法剣】 敵単体に3回連続の地&風属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)をアップ |
倍率検証と効果
土のかけらに宿りし力
敵単体に8回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
| 必殺技名 | 土のかけらに宿りし力 |
|---|---|
| 専用キャラ | バッツ |
| 必殺技効果 | 敵単体に8回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 必殺技倍率 | 「たたかう」の約0.83×8の合計6.64倍 |
| 属性まとい効果 | 地属性のアビリティは1.5倍。必殺技は1.8倍。 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | 魔法剣みだれうち 砕 |
|---|---|
| 種別 | 魔法剣 |
| 範囲 | 敵単体 |
| 効果 | 敵単体に4回連続の地&風属性物理攻撃+自身の魔法剣アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:小) |
| 倍率 |
「たたかう」の
約0.47倍×4回
(まとい込みで約0.705倍 ×4回) |
| アビリティ名 | 直伝剣技・砂塵 |
|---|---|
| 種別 | 魔法剣 |
| 範囲 | 敵単体 |
| 効果 | 敵単体に3回連続の地&風属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)をアップ |
| 倍率 |
「たたかう」の
約0.47倍×3回
(まとい込みで約0.705倍 ×3回) |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 141 | 158 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF5 |
| 分類 | 剣 |
グレートソード(FF5)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
グレートソード(FF5)を使った人の声
【投稿者】ho【スタミナ】151~180
参考になった強い点
超絶と併用してイクシオンのメインアタッカーを張ってますバッツ一人でも35〜45秒はいけますよ!
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
連撃や纏で一気に稼げます。
イングズとの相性は最高で一気に相手を畳み掛けられます。弱い点
バッツの特性でかなり育てないと超レベル相手では運用が難しい。
最低でも、レジェマテは欲しいところ
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
デメリット無しのリッチなバフアビリティが光るバースト。
ドルガンのバーストも一緒に使えれば地属性が通る敵には非常に楽な戦いができるようになる。
必殺技部分の演出も相変わらずⅤファン必見の出来。弱い点
地属性耐性の敵が多いため日常的にはなかなかツライかも。
バーストアビリティは両方無属性がないので注意。
纏効果も地属性の最大威力技がクエイク剣のため実質対雷魔石戦に特化という言う印象。ヒュドラにはホント気持ち良いくらいのパワーを発揮しますが…。
グレートソード(FF5)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










