
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の抜刀・乱氷の評価や効果、使い道を掲載しています。また、生成と精錬に必要なオーブとギルも掲載。抜刀・乱氷が使えるかの参考にしてください
評価と基本情報
| 種別 |
侍★5
|
|---|
| 効果 |
敵単体に自身がかまえる状態時にクリティカル率が上がる4回連続の氷属性物理攻撃 |
|---|
| 倍率 |
「たたかう」の約0.75×4倍の合計3.0倍 |
|---|
| 範囲 |
単体 |
|---|
| 使用回数(初期) |
2 |
|---|
| 使用回数(最大) |
10 |
|---|
使い道と生成・精錬の目安
かまえる時にクリティカル率が上がる4連続の氷属性物理攻撃です。倍率のみで見ると氷雨が合計3.2倍なので若干劣りますが、かまえるを付与すればクリティカル率を上げられるので、十分にダメージを稼げます。
「構え・冷月」とセットで使うのが好ましいですが、かまえる効果の付与は★2アビリティの「かまえる」でも代用可能。
氷纏いが可能なアヤメのメインウェポンですが、★6侍アビで上位互換である抜刀ノ弐・冷閃の精錬がある程度できたら、使用機会は減ります。
生成と精錬に必要なオーブ
生成
| 必要なオーブとギル |
個数 |
|---|
| 氷のオーブ(極大) | 6 |
| 雷のオーブ(極大) | 6 |
| 無のオーブ(極大) | 10 |
| ギル | 20000 |
精錬
| 精錬度2 | 個数 |
|---|
| 氷のオーブ(極大) | 12 |
| 雷のオーブ(極大) | 12 |
| 無のオーブ(極大) | 20 |
| ギル | 100000 |
| 精錬度3 | 個数 |
|---|
| 氷のオーブ(極大) | 24 |
| 雷のオーブ(極大) | 24 |
| 無のオーブ(極大) | 40 |
| ギル | 200000 |
| 精錬度4 | 個数 |
|---|
| 氷のオーブ(極大) | 36 |
| 雷のオーブ(極大) | 36 |
| 無のオーブ(極大) | 60 |
| ギル | 600000 |
| 精錬度5 | 個数 |
|---|
| 氷のオーブ(極大) | 60 |
| 雷のオーブ(極大) | 60 |
| 無のオーブ(極大) | 100 |
| ギル | 1000000 |
オーブや結晶の入手方法