【FFRK】【凶+】リバイアサン(王女の絆と記憶)の倒し方とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF5レナ&ファリスイベント「王女の絆と記憶」に出現する【凶+】リバイアサンの倒し方と攻略パーティーをご紹介します。
【凶+】リバイアサン(王女の絆と記憶)の基本情報

| ボス名 | 【凶+】リバイアサン | |
|---|---|---|
| スペスコ | タイダルウエイブを撃つ前に撃破 | |
| 水を集める状態時に雷属性の攻撃 | ||
| 【凶+】リバイアサンの魔力を下げた | ||
| 弱点属性 |
|
|
| 属性耐性 |
|
|
| 有効な状態異常 |
|
|
| ブレイク耐性 |
|
|
| 行動パターン | 通常
水を集める
|
|
攻略パーティ
前回のFF8イベントの【凶+】バハムートに比べると難易度はやや低め。必殺無し火力バフ無しでもミッションクリアは可能ですが、その場合攻撃アビリティの精錬は4~5まで必要になります。
フレンド…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、おうえんヘイスト、聖なる守護神、集中、さけぶ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ミッション条件 バッツ |
サンダガ剣 (サンダラ剣) |
力を盗む | 魔法剣の使い手 |
ミッション条件 ファリス |
ハイマジックブレイク | ハイメンタルブレイク | ク族の秘伝 |
ミッション条件 クルル |
サンダジャ (イクシオン) |
サンダガ (ケツァクウァトル) |
幻獣の血 (召喚士の血筋) |
黒魔 エクスデス(ギルガメッシュ) |
サンダガ (竜の血) |
サンダジャ (ジャンプ・雷) |
専念 (プライド高き竜騎士) |
ミッション条件 レナ |
シェルガ | ケアルガ | 癒しの願いⅡ |
※2月23日 修正
【凶+】リバイアサン(王女の絆と記憶)の攻略
雷属性攻撃でタイダルウェイブを防ぐ
リバイアサンは定期的に「水を集める」状態になります。放置しているとタイダルウェイブが発動してしまいますが、雷属性攻撃を3回当てる事で解除できます。
タイダルウェイブ発動までの猶予は意外と長く、こちらにヘイストがかかっていなくても1ターン以上の余裕があるので、「水を集める」を待たずにガンガン攻撃しましょう。
シェルガ、ハイマジックブレイクは必須
最近の凶+の中では被ダメージが少なめですが、それでもシェルガとハイマジックブレイクでの軽減が無いと脅威。油断せずにしっかりバフ・デバフを維持しましょう。
カウンター頻度&威力は低め
リバイアサンは物理攻撃に対して「アクアブレス」でカウンターしてきますが、発動率は低めで、バフ・デバフを維持していればダメージも殆ど食らいません。
基本的に魔法パーティ推奨ですが、専用装備の所持状況次第では物理中心で攻めても十分勝算はあります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











