【FFRK】バレンタインラッキーガチャ当たり考察(2021年2月)

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のバレンタインラッキー(2021年)ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| バレンタインラッキーガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| もえさかるませきガチャシミュ | もえさかるませき当たり考察 |
| 水属性ピックガチャシミュ | 水属性ピックガチャ当たり考察 |
| ラッキーガチャシミュ | ラッキーガチャ当たり考察 |

バレンタインラッキー
ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/2/13(土)~2/22(月) |
|---|
身長伸び盛りの少女(?)キャラがピックアップされたバレンタインラッキー。半額で実行できます。
クルル・セラフィ・エーコ・シャントットの覚醒奥義が含まれるため、欲しい装備があれば回しておきましょう。
ただし、星7装備がピックアップされていないので注意。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| ガチャ | おすすめ度・解説 |
|---|---|
フェイスロッド |
おすすめ度:★★★★★ ・攻撃軽減バリアを展開できる ・専用アビとの相性が良い ▼詳細はこちら |
ラ・セラフィのハープ |
おすすめ度:★★★★★ ・確定2連で専用アビの弱体2段階付与 ・弱体レジェマテ装備でさらに重ねがけ ▼詳細はこちら |
命のフルート |
おすすめ度:★★★★★ ・回復+短縮付き ・追撃が自動回復なのでアンチヒールに強い ・覚醒1と併用できる ▼詳細はこちら |
ウィザードペタソス |
おすすめ度:★★★★★ ・必殺始動時にブチ切れ状態 ・専用アビ使用で14連攻撃が可能 ▼詳細はこちら |
クルル覚醒
| 装備名 | フェイスロッド(FF5/ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | まじゅう大移動 15連炎&地&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に暁の継承者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+炎or地アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) |
| 覚醒モード | 【暁の継承者覚醒モード】 ・炎or地属性アビリティ使用回数無限 ・炎or地属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎or地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 【ツインエレメントモード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まといを付与 |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クルル |
炎地アビ使用時に軽減バリアを展開できる覚醒奥義。
即時発動の専用アビとの相性がよく、攻撃しながら味方の被ダメを軽減できます。専用アビを解放しているなら確保したいところです。
セラフィ覚醒
| 装備名 | ラ・セラフィのハープ(外伝/楽器) |
|---|---|
| 必殺技 | サイレントヴォイス 敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に風属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
| 覚醒モード | 【風覚醒モード】 ・風属性アビリティ使用回数無限 ・風属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | セラフィ |
セラフィ覚醒奥義の覚醒モードが確定2連なので、風弱体専用アビで一気に弱体を重ねがけできます。
さらにレジェマテも弱体付与効果があるため、1ターンで2段階以上付与できるのが強みです。
エーコ覚醒2
| 装備名 | 命のフルート(FF9/楽器) |
|---|---|
| 必殺技 | 二人の乙女の祈り 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード |
| 覚醒モード | 【はっこうのびしょうじょ覚醒モード】 ・白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[おとめのいのり] [おとめのいのり] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
| 専用キャラ | エーコ |
回復特化の覚醒奥義。覚醒モードによる追撃で自動回復を撒けるため、アンチヒールに強いです。
覚醒奥義1と併用し、召喚アビと使えば毎ターンほぼ全回復しながら攻撃できるため、アタッカーとヒーラーを兼ねて運用することも可能。
シャントット覚醒
| 装備名 | ウィザードペタソス(FF11/帽子) |
|---|---|
| 必殺技 | 連邦の黒い悪魔 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】 |
| 覚醒モード | 【魔女覚醒モード】 ・魔女アビリティ使用回数無限 ・魔女アビリティブースト(最大効果:中) ・魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 【ブチ切れ状態】 一定時間、自身の防御力&魔法防御ダウン+魔力アップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | シャントット |
覚醒奥義を発動すると、魔力アップと大気時間短縮効果があるブチ切れモードになれます。
シャントットは7連の専用アビを所持しているので、1ターンで14連攻撃を繰り出せるのが強力。
また、ブチ切れ状態になれる「黒きアンタッチャブル」をレジェマテに装備しなくても良くなる点もメリットの一つです。
その他の装備一覧
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
大地の帽子 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【クルル/OF奥義】 敵単体に超強力な20回連続の地属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の地属性召喚魔法攻撃 |
ノセセイレーン |
おすすめ度:★★★☆☆ 【セラフィ/OF奥義】 敵単体に超強力な20回連続の風属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性魔法攻撃 |
黄金のスカラー |
おすすめ度:★★★☆☆ 【エーコ/OF奥義】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃 |
予言士モデル |
おすすめ度:★★★☆☆ 【クルル/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の炎&地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大) 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まとい【重式】を付与 |
光のローブ |
おすすめ度:★★★★☆ 【エーコ/超絶】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与 |
ミスリルウィップ |
おすすめ度:★★★☆☆ 【クルル/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方にガラフがいると威力が上がるダメージ限界突破可能な炎&地属性単体魔法攻撃+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まとい【重式】を付与 |
セラフィの髪飾り |
おすすめ度:★★★☆☆ 【セラフィ/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
銀のフルート |
おすすめ度:★★★★☆ 【エーコ/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
クルル覚醒奥義 3票
-
セラフィ覚醒奥義 1票
-
エーコ覚醒奥義2 3票
-
シャントット覚醒奥義 2票
-
クルルOF奥義2 0票
-
セラフィOF奥義 0票
-
エーコOF奥義 0票
-
クルル超絶4 0票
-
エーコ超絶4 0票
-
クルル星6閃技 0票
-
セラフィ星6閃技 0票
-
エーコ星6閃技2 1票
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| もえさかるませきガチャシミュ | 水属性ピックガチャシミュ | ||||
| ラッキーガチャシミュ | ラッキーガチャ当たり考察 | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











