【FFRK】ラムウの杖(FF9)/雷帝の試練【ガーネットバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のラムウの杖(FF9)/雷帝の試練【ガーネットバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。雷帝の試練の倍率、特殊効果含め点数を決定。ガーネットを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | 
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 | 
ラムウの杖(FF9)の評価と基本情報
| 評価 |                                 ![]()  | 
                    
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 | 
| ガイド装備召喚 | 試練の書10 | 
評価と使い道
バフ+雷属性弱体化のサポートに特価した性能です。開幕ゲージレコマテを使えば戦闘の頭からバフと弱体化を付与できます。
バーストアビリティは回復役というよりはアタッカー寄りの性能です。初手にラムウ召喚で召喚状態になり、ペリドットの光輝を使いダメージを与えるのが基本になり、回復が間に合わない場合に再びラムウ召喚で味方を回復しましょう。
攻撃&魔力バフにヘイスガがついていないので、他のキャラでヘイスガを補って使いましょう。
バーストアビリティ
                                                                            ![]()  | 
                                
                                    【ラムウ召喚/召喚魔法】 味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする 召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除  | 
                            
                                                                            ![]()  | 
                                
                                    【ペリドットの光輝/召喚魔法】 敵単体に4回連続の雷&無属性召喚攻撃 自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚攻撃  | 
                            
倍率検証と効果
雷帝の試練
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バースト
| 必殺技名 | 雷帝の試練 | 
|---|---|
| 専用キャラ | ガーネット | 
| 必殺技効果 | 一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バースト | 
| 必殺技倍率 | 攻撃力を約1.3倍(与ダメージ換算で約1.6倍)、魔力を約1.3倍(与ダメージ換算で約1.54倍) | 
| 消費ゲージ | 2 | 
バーストアビリティ
| アビリティ名 | ラムウ召喚 | 
|---|---|
| 種別 | 召喚魔法 | 
| 範囲 | 自身 | 
| 効果 | 味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする 召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除  | 
                            
| 倍率 | 「ファイア」の 約1.80倍×2回 | 
| アビリティ名 | ペリドットの光輝 | 
|---|---|
| 種別 | 召喚魔法 | 
| 範囲 | 敵単体 | 
| 効果 | 敵単体に4回連続の雷&無属性召喚攻撃 自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚攻撃  | 
                            
| 倍率 | 「ファイア」の 約1.74倍×4~5回 | 
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 55 | 65 | 
| 魔力 | 132 | 149 | 
| 精神 | 105 | 122 | 
| 命中 | 95 | 95 | 
| 特殊効果 | 
                            
  | 
                    |
| レアリティ | ★★★★★ | 
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF9 | 
| 分類 | 杖 | 
ラムウの杖(FF9)に対するみんなの点数
![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                                                                    2人![]()  | 
                                                                                                                                                                                    9人![]()  | 
                                                                                                                                                                                    2人![]()  | 
                                                                                                                                                                                    ![]()  | 
                                                                                                                                    
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS | 
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ラムウの杖(FF9)を使った人の声
【投稿者】はやくGWにならないかなあ【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        やはりばふと弱体化を両方できることです。 
                                    
バフも攻 魔 両方できるからいいです。
そしてバーストからの光線がなかなか強いです。
カンストすれば4万いきますので弱い点 
                                        特にないようなきがしますが。 
                                    
バーストの武器防具は基本的に弱い点はない気がする
【投稿者】今なお強い【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        星4魔石クラーケンの基準にて。 
                                    
攻魔UPと弱体を併せ持っているバーストであることが最大の強みであり、無二の性能。
まず攻魔UPはありふれているとはいえ、物理魔法問わないのが大きい。特に物理は、魔石装備により1.3倍で減衰に届くことも可能で、その他のバフが不要になる。魔法は、あと1人バフ役がいれば減衰レベルを狙える。ベストは賢たまだが、ヘイスガ&魔力バフ持ちの多くのキャラでかみ合う。
そして弱体化。これがまた強い。クラーケン相手で1.5倍→1.7倍。さらにヒュドラを使えば1.7倍→1.9倍。これによりアタッカーの威力が増大する。
さらにこれがバーストであること。超絶が増えた今、バーストの価値は低下したが今なお強いのはバフ1.2倍がかかること。つまりサブアタッカーも担える。さらに回復と攻撃を兼ね備えたバーアビが搭載されていることももちろん優秀。
極め付けは武器にも雷強化があり、全く隙がない。
正直、クラーケン相手に30秒切りは諦めていたが、こいつのおかげでチェインも全員待機なし系もないのにあっさり削り切った。
バフと弱体の強さを考えると超絶に限りなく近いバースト。雷パ屈指の性能。弱い点 
                                        攻魔UPのバッファーが多いこと、これ単体ではヘイスガがなく使いづらいことから、その他の装備次第では扱いづらい。 
                                    
【投稿者】ただのⅨ好き【スタミナ】151~180
                             参考になった強い点 
                                        攻撃力と魔力を同時に上げてくれるので、物理パでも 
                                    
魔法パでも活躍できる必殺技。さらに雷属性弱体化に
より、雷属性必殺やアビリティの攻撃が捗る部分も
グッド。ラムウ召喚をずっとし続ければ、ヒーラーと
しても働けるという優秀な必殺技であると思う。
また常時雷属性強化が付いているのも良い。弱い点 
                                        強いて言うなら、ガーネット本人の攻撃手段が召喚魔法 
                                    
しか無いので、しっかり精錬をしておいた方が良いという
ぐらいだろう。ただ白4も使えるので、ケアルガとプロシェルで運用するのもあり。
ラムウの杖(FF9)を使ったことある方へ!
                評価を募集してます!
            
            ※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki
                






FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











