【FFRK】連携技を考えてみました【560】

あったら嬉しい連携技

現在レコードキーパーでは、専用必殺技に始まりバースト超必殺技やオーバーフロー超必殺技、そして最近実装された覚醒奥義と様々な必殺技が存在します。

今後もさらに強力な必殺技が出てくると思われますが、他にも通常必殺技とは別枠で、「クロノトリガー」や「ファイナルファンタジー4 THE AFTER YEARS 月の帰還」のような連携技があったらより楽しめるのではないでしょうか。

既に連携技のような演出が入っている必殺技も存在しますが、いくつか自分なりに組み合わせを考えてみようと思います。

クロノトリガー
(エックス切り)
FF4TA
(極大白魔法)

連携技

バンド技

FF15
(リンクアタック)

リンクアタック

原作でゆかりのあるコンビ

ライバル

バッツギルガメッシュ

FF5の主人公で、レコードキーパーでは圧倒的な性能を誇り、魔法剣にて猛威をふるうバッツ。

何度もバッツたちの前に現れ行く手を阻み、その度に「源氏シリーズ」を1つずつ盗まれていくという、敵ながらなんとも憎めないキャラクターのギルガメッシュ。

何度も戦いを重ねるにつれてライバル関係になっていくこの2人が、コンビを組んで繰り出す連携技はみてみたいものです。

ソルジャー

ザックス&アンジール

クライシスコアFF7の主人公ザックスと、ソルジャーでの先輩にあたるアンジールとのコンビ。ザックスは個人的にFF全作品の中で、シャドウの次に好きなキャラクターです。

そしてアンジールもザックス程ではありませんが好きなキャラなので、このコンビの演出があったらテンション上がります。

レコードキーパーにおけるアンジールは、残念な性能で活躍させる機会が皆無と言っていい程ですが、今後いつの日か活躍できることを夢見ています。

▶アンジールの評価はこちら

風紀委員3人組

サイファー&風神&雷神

FF8で、バラムガーデンの風紀委員を務めるサイファー/風神/雷神。

サイファーは「骨のある奴リスト」(チキン野郎ことゼルの名前が載っていないという、こういった細かい設定好きです。)という謎の名簿を作っており、風神はほとんどのセリフが漢字だったり、雷神は「もんよ」が口癖となかなか個性的な3人です。

原作でのエンディングにおける釣りシーンが印象的なので、ちょっとコミカルな連携技が合うんじゃないでしょうか。また、サイファーとスコールのいがみ合いながらの連携技も面白いかもしれません。

シリーズの枠を越えたコンビ

トランス

トランス

トランスによって変貌するティナ/ジタン/クジャ。

「ディシディア ファイナルファンタジーNT」にて3人のトランスでの共闘シーンがありますが、レコードキーパーでも連携技として実装してほしいです。

他にもトランス可能なキャラは何人かいるので、色々な組み合わせが可能です。

竜騎士

竜騎士

原作ではジャンプをしない「リチャード・ハイウィンド」を筆頭に、「カイン・ハイウインド」と「アラネア・ハイウィンド」との3人組。

リチャードには、竜騎士アビ使用時に同列の味方全員の竜騎士アビダメアップをばら撒くことが可能な超絶を持っているので、割と実用性があって編成しやすいと思います。

さらに連携技が加われば、面白い戦い方が出来るのではないでしょうか。

▶ホーリーランス(超絶)の評価はこちら

バイク

クラウドバイク

スノウバイク

どことなく某作品の「○田のバイク」に似た「フェンリル」(常温超伝導セラミックツーローターだとしたら…)を乗りこなすクラウドと、バイクに変形した召喚獣シヴァに乗るスノウ。(そして、バイクに乗ったシーンは皆無ですが、バイクに乗っていそうなイメージがあるジェクト。)

自分の勝手なイメージになりますが、ジェクトがバイク乗りだったら「サ○ザーのバイク」のようなものに乗っていそうな気がします。

クラウドとスノウがバイクで縦横無尽に大暴れし、最後にジェクトの巨大なバイクで突進!なんて演出はいかがでしょうか(ジェクトのバイクは存在しませんが…)。

まとめ

レコードキーパーでは現状、高難易度ダンジョンにおいて属性縛りとシリーズ縛りの2通りのパーティ編成が主軸になっています。

連携技を使いたいがために、変則的なパーティ編成をしなければならないというデメリットが生まれてしまい、高難易度ダンジョンでは使いづらいとは思いますが、攻略云々ではなく楽しむためのシステムとしてあってもいいのではないでしょうか。

例えばレコードダンジョンのみでの実装。レコードダンジョンもいずれはFFシリーズ全キャラを織り交ぜたFFRKオリジナルのストーリーが展開される可能性もあると思います。

と理想を長々と語ってしまいましたが、今のままでも十分楽しませていただいています。みなさんも様々な組み合わせの連携技を考えてみてはいかがでしょうか。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
エルモ

エルモ

思いっきり楽しんでます

FFRK歴 セルフィ&キスティスイベントからです
スタミナ 221
好きなキャラ シャドウ
課金額 課金したりしなかったり
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
爆フェス(2025)第4弾ガチャシミュレーター|2025年6月
爆フェス(2025)第4弾ガチャシミュレーター|2025年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
ロックの評価とセット可能アビリティ
ロックの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
爆フェス(2025)第4弾ガチャシミュレーター|2025年6月
爆フェス(2025)第4弾ガチャシミュレーター|2025年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
ロックの評価とセット可能アビリティ
ロックの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー