【FFRK】ジャボテンダー(FF8)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のサボテンダーアイランド(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するジャボテンダー(FF8)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ジャボテンダー(FF8) | |
|---|---|
▶
サボテンダーアイランド攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 水 |
| 有効な状態異常 | スロウ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
魔法剣 スコール |
ウォタガ剣 |
フルチャージ |
魔法剣の使い手 |
物ス ゼル |
断動 |
デュアルディレイ |
ラバナスタの風 |
黒&白魔 クジャ |
ウォタジャ |
マレイズ |
幻獣の血 |
物理補助 ラムザ |
ハイアーマーブレイク |
ハイパワーブレイク |
ク族の秘伝 |
白魔 セルフィ |
プロテガ |
ケアルガ |
幼馴染みへの恋心 |
フレンド召喚…さけぶ
ジャボテンダーの攻略
弱点で攻撃しよう!
ジャボテンダーは水属性が弱点になっています。
針万本を受ける前に倒しきるため水属性攻撃で攻めましょう。
スロウにしよう
スロウ状態にして攻撃を受ける回数を減らせれば、楽に戦闘を進められます。スペスコ条件も満たせるのデュアルディレイを持って行きましょう。
マレイズを使おう!
針万本が当たると10000ダメージを食らってしまうため、1人は倒れてしまいます。
保険としてマレイズなど戦闘不能から復帰できるアビリティを持って行きましょう。
ただ、アタッカーが1人倒れても押しきれるので持って行かなくてもクリアは可能です。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| サボテンダーアイランド | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 次元の狭間1 |
カロフィステリ(FF5) |
| パンデモニウム1 |
アムドゥシアス(FF9) アバドン(FF9) シェルタドラゴン(FF9) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











