【FFRK】封印の洞窟2(デモンズウォール)の攻略と推奨レベル

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の封印の洞窟2(レコダン第1部3章)の攻略方法を紹介しています。【壊】デモンズウォール(背信の孤島)のステータスや行動パターン、攻略手順などを記載。FFRKの封印の洞窟2攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| レコードダンジョンまとめ | 第1部3章攻略チャート |
封印の洞窟2の基本情報

| ボス名 | 【壊】デモンズウォール(背信の孤島/封印の洞窟2) | |
|---|---|---|
| 推奨Lv. | 36 | |
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 接近 |
|
封印の洞窟2の攻略
石化をエスナで解除する
デモンズウォールは石化にらみを使ってくるため、エスナ持ちのデシは必須です。
石化にらみはカウンターも含め全て前衛対象なので、リディアを編成することで運に左右されず、高ダメージを出せます。
また、召喚魔法のタイタンはカウンター対象外です。
プロテガで防御力を上げる
デモンズウォールは物理攻撃のみなので、ウララかローザのプロテガで全員の防御力を上げて戦いましょう。
ローザはケアルガ、ウララはケアルダの差がありますが、ヒーラーはどちらでもクリア可能です。
パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
固定 セシル |
セイントダイブ | |
変更可能 デシ |
竜巻のグリモア | |
変更可能 ウララ |
ファブラ・ヒール | |
変更可能 カイン |
ライジングドライブ | |
変更可能 リディア |
レディアントブレス |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
エッジ |
かえんりゅう | |
ローザ |
ディバインヒール |
必殺技と効果
| 必殺技 | 効果 |
|---|---|
| 竜巻のグリモア (デシ) |
敵全体に無属性魔法攻撃+魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大) |
| ファブラ・ヒール (ウララ) |
味方全体を中回復 |
| セイントダイブ (セシル(パラディン)) |
敵単体に3連続の強力な聖属性物理攻撃 |
| ライジングドライブ (カイン) |
敵単体に4回連続の強力なジャンプ攻撃+自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃にする |
| レディアントブレス (リディア) |
敵全体に2連続聖属性魔法攻撃+自分を分身し物理攻撃を2回防ぐ |
| かえんりゅう (エッジ) |
待機時間なしで敵全体に4回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃 |
| ディバインヒール (ローザ) |
味方全体を大回復+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ |
関連記事
| レコダン関連記事 | |
|---|---|
| レコードダンジョンまとめ | |
| レコダンでのレベル上げの効率的なやり方 | |
| 結晶水について | 導きの書庫について |
| アニマレンズについて | 記憶の研究所とは |
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











