【FFRK】ディシディアFFコラボ「混沌と調和」【第二弾】ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
ディシディアコラボイベント【第二弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!
ディシディアコラボ【第二弾】ガチャ
第二弾には新たに実装される装備がなく、バーストモードもラインナップされていないためおすすめできません。
また、ラインアップされている専用装備も一昔前の性能が多く、第1弾に比べると見劣りしてしまいます。
第二弾を回すのであれば第一弾を回したほうがいいです。
ラストダガー(ルーネス専用武器)

当たり
味方全体の防御力を上げつつ攻撃ができるルーネスの専用武器です。
必殺技が風属性の8連続攻撃+味方全体の防御力アップと割りと優秀な性能ですが、風属性であるため汎用性に欠けてしまいます。
また、ルーネス自身もバッツなどの優秀なキャラと比べるとアビリティ枠で見劣りしてしまうため、当たり評価となります。
▶ルーネスの最新評価と使い道はこちら
▶ラストダガーの評価はこちら
マサムネ(フリオニール専用武器)

当たり
強力な5連続攻撃+暗闇を付与できるフリオニールの専用武器です。
追加効果にステータスアップがないため、若干性能は劣るもののフリオニールの幅広い装備可能武器種により、共鳴させやすいため汎用性は高めです。
バーストモードを持っていない場合にはフリオニールに装備させてパーティーに編成しましょう。
▶フリオニールの最新評価と使い道はこちら
▶マサムネの評価はこちら
オムニロッド(ヤシュトラ専用武器)

当たり
プロテガ&シェルガに加えてリジェネ(効果:大)を付与できるヤシュトラの専用武器です。
一見強力な効果にみえますが、プロテガとシェルガはアビリティで代用することができ、白魔であることを考えると全体回復を使う状況の方が多いので、いまいち使いづらい性能です。
限定的にはなりますが、第一弾にあるヒーラーローブと併用して、アビリティ「いかり」を使えば、優秀な性能になります。
▶ヤ・シュトラの最新評価と使い道はこちら
▶オムニロッドの評価はこちら
光の兜(光の戦士専用防具)

ハズレ
4連続の聖属性攻撃に加え、自身の魔法防御を上げられる光の戦士の専用武器です。
聖属性攻撃は耐性が少なく使いやすい性能ですが、追加効果の魔防アップが自身しか対象にならないためハズレ枠になってしまいます。
とはいえ、光の戦士はナイトアビリティに加え、プロテガやシェルガなども使える優秀な性能なので光の兜を引いたらスタメン入りさせましょう。
小烏丸(ヴァン専用武器)

微当たり
3連続攻撃の追加効果に暗闇&沈黙があるヴァンの専用武器です。
一昔前の性能らしく、倍率が低いため状態異常が有効な場合じゃないと今ひとつ活躍できません。
必殺技こそいまいちですが、使い手のヴァン自身が優秀なので小烏丸を引いたらヴァンをスタメンに入れましょう。
エクスプローダ(ジタン専用武器)

そこそこ
攻撃力をアップしつつ攻撃できるジタンの専用武器です。
攻撃力アップの効果が中になっているため、さけぶや力を盗むを使用中に発動すると強化倍率が下がってしまうためイマイチな性能です。
また、ジタンの性能も悪くはないものの、ヴァンやバッツに比べると見劣りしてしまうため今回のガチャでもそこそこのラインです。
▶ジタンの最新評価と使い道はこちら
▶エクスプローダの評価はこちら
盗賊の腕輪(共通防具)

ハズレ
今回のガチャで唯一の共通装備です。
腕防具であるため、汎用性が高く全体スロウは状況によって有効になり得ますがやはり専用装備や星5武器と比較するとハズレ枠となってしまいます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










