【FFRK】FF6死界に座す伝説の竜たち第2弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF6死界に座す伝説の竜たち第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| 第2弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 | 
| 第1弾ガチャシミュ | 第1弾ガチャ当たり考察 | 
| 炎ピックアップガチャシミュ | 炎ピックアップ当たり考察 | 
 目次
装備召喚ラインナップ
FF6第2弾ガチャ
新規超絶が3つと新規ブレイブ超絶が1つ入っているガチャ。強力なストラゴスチェインも入っているため、当たりが多いラインナップです。
レジェマテは、タイムアタックの際に役に立つ開幕纏い系や2連発動系が入っています。
2弾はガウやウーマロ、ゴゴ、ストラゴスを強化したい人にはおすすめのガチャです。魔石で活躍するスタメン達の強化を行いたい人には、1弾の奥義を狙うことをおすすめします。
ストラゴス超絶(新)
| 装備名 | ワイザーロッド(ロッド) | 
|---|---|
| 必殺技 | エルニーニョブレス | 
| 敵単体に10回連続の強力な水属性魔法攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に水属性で反射するバリアを付与+味方全体の待機時間を1ターンなしにする | |
| 専用キャラ | ストラゴス | 
おすすめ度:★★★★★
全員に水反射バリア+1ターン待機カット付与をする超絶で、ゲージさえ確保できれば待機カットのおかげでチェインとの併用も行いやすいです。
必殺自体に纏い効果がないですが、開幕水纏いマテで補うことができます。
ガウ超絶(新)
| 装備名 | デュエルクロー(格闘) | 
|---|---|
| 必殺技 | ほしにくブースト | 
| 敵単体に12回連続の強力な風&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+物理スピードor物理攻撃アビリティダブル | |
| 専用キャラ | ガウ | 
おすすめ度:★★★★★
必殺技発動後は物ス、物攻アビダブル状態+クリ率100%になれるガウの超絶必殺技。クリティカルで火力が1.5倍になるため、実質纏いと同程度の補正がかかります。
必殺技発動まではクイックディザスターを撃ち、発動後はリッパーブラストやリッパーラッシュで火力を出せます。また、風属性で使う場合はザックスチェインとの相性がいいです。
ガチャマテのトランス効果で短縮が発動すれば、ただでさえ待機時間の短い物スアビを更に早く回すことができます。さらに物スor物攻2連レジェマテで火力の上乗せを期待できます。
- ▶クイックディザスターの評価はこちら
- ▶リッパーブラストの評価はこちら
- ▶リッパーボルトの評価はこちら
- ▶エンハンスソード(ザックスチェイン)の評価はこちら
- ▶自然のままの感性(2連マテ)の評価はこちら
ウーマロ超絶(新)
| 装備名 | ベヒーモスの骨(ハンマー) | 
|---|---|
| 必殺技 | ゆきがっせんおおあばれ | 
| ランダム10回の氷&無遠距離単体物攻+一定時間、自身に氷まとい+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+一定時間、氷属性アビ使用時に追撃[雪礫](味方にモグがいるとクリティカル率が変わる5回連続の氷&無遠距離単体物攻) | |
| 特殊効果 | 氷属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ウーマロ | 
おすすめ度:★★★★★
必殺技発動後は自己バフ+氷纏い+氷アビ使用時に5連の追撃が発動するようになります。追撃はモグがパーティにいるとクリ率が上昇します。
レジェマテで氷2連発動や、追撃でチェインを稼ぎつつダメージを稼ぐことができます。
使用する氷アビは、現状オートアビリティのダメアップが乗る、モンクアビのアイシクルラッシュが最適です。
ゴゴブレイブ超絶(新)
| 装備名 | ゴゴのファルシオン(剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | ものまね・正義の意志 | 
| 待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする | |
| ブレイブアビリティ | 【ものまね【VI】】 Lv0…敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い物理or無属性魔法攻撃 Lv1…待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね Lv2…待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動を[2連ものまね] Lv3…待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動を[3連ものまね] | 
| ブレイブLv上昇条件 | 黒魔法or物理攻撃アビリティ使用時 | 
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ゴゴ(FF6) | 
おすすめ度:★★★★☆
待機なしで攻撃&魔力&魔防カテゴリーのバフ+ヘイスガをかけるゴゴのブレイブ超絶で、ブレアビは待機時間の短いものまね効果を発動できます。
ブレイブLvは物理攻撃か黒魔法攻撃使用時に上昇し、基本的には黒魔法で弱点を突いたほうが火力を出しやすいです。ものまねするアビリティは、連続ジャ系や6連の魔女アビがおすすめ。
纏いがないですがレジェマテでものまねのダメージ上昇を行えるので、そこそこの火力を出すことができます。さらに火力を伸ばしたい場合は、オートアビリティの剣装備時ダメアップを狙って魔力剣をもたせましょう。
ストラゴスチェイン(再)
| 装備名 | 博識のローブ(ローブ) | 
|---|---|
| 必殺技 | ブルーフィルド | 
| 水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) | |
| 専用キャラ | ストラゴス | 
おすすめ度:★★★★★
魔力大バフと属性強化大がついた、最大150まで伸ばせる水チェイン必殺技です。
ストラゴスはガチャ産レジェマテで開幕水纏いや水2連があるため、チェインを撃った後は水アタッカーとして十分な火力を出せます。
チェインを稼いでからオバフロで高火力を出すこともできるため、魔石などのタイムアタックダンジョンで活躍できます。
モグバースト(再)
| 装備名 | フェアリーテイル(ロッド) | 
|---|---|
| 必殺技 | 愛のセレナーデ | 
| 味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする | |
| バーアビ | 【あいのおもいで】 待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大) | 
| 【おおしきせいぎかん】 敵単体に聖属性白魔法攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大) | |
| 専用キャラ | モグ | 
おすすめ度:★★★☆☆
魔法パーティのバフ役にあった必殺技です。魔力アップとヘイスガで魔法パーティの火力上昇と、精神アップで白魔法キャラの回復量増加やストップを付与された時の効果時間短縮ができます。
基本的にバフをかけた後は、バーストアビリティや白魔法、踊り子アビリティで回復やデバフといった補助の役割を中心に行動します。
バーストアビリティのおおしきせいぎかんはダメージ判定もあるので、サブアタッカー的な役割も可能です。
ウーマロバースト(再)
| 装備名 | ボーンクラブ(ハンマー) | 
|---|---|
| 必殺技 | おやぶんといっしょ | 
| 敵全体に7回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード | |
| バーアビ | 【なげつける】 味方単体を最大HPの割合回復(効果:中)+待機時間が1ターンなしになる | 
| 【フローズンミスト】 敵単体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中) | |
| 専用キャラ | ウーマロ | 
おすすめ度:★★★☆☆
氷纏いの攻撃バーストですが、バーストアビリティの「なげつける」で味方に単体回復+待機時間なしにでき、攻撃と補助の両方で使える必殺技です。
纏い+バーアビの「フローズンミスト」での自己バフ使用後、モンクアビのアイシクルラッシュで高ダメージを狙う使い方もできます。
なげつけるの待機時間無しは味方を指定して行えるので、アタッカーの行動回数を増やしたり、必殺技使用直前のキャラなどに使用しましょう。
ウーマロレジェマテ(新)
| 装備名 | 大地のハンマー(ハンマー) | 
|---|---|
| マテリア | ウガー! | 
| バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう | |
| 専用キャラ | ウーマロ | 
おすすめ度:★★★★★
ウーマロの開幕氷纏いのレジェマテです。
開幕からアイシクルラッシュなどの氷アビで、ガンガンダメージを出すことができます。
ガウレジェマテ(新)
| 装備名 | デュエルマスク(帽子) | 
|---|---|
| マテリア | 野生の底力 | 
| 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身のHPを回復&一定時間、自身の待機時間を短縮する | |
| 専用キャラ | ガウ | 
おすすめ度:★★★★☆
HP回復+短縮効果が発動するガウのトランスレジェマテです。
超絶との相性がよく、アビリティダブル状態中に高速でアビを撃てるようになるため、短時間で大ダメージを狙えます。
ゴゴレジェマテ(新)
| 装備名 | ものまね士のローブ(ローブ) | 
|---|---|
| マテリア | 徹底したものまね | 
| ものまねのダメージアップ(効果:中) | |
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ゴゴ(FF6) | 
おすすめ度:★★★☆☆
ものまね時のダメージアップを行えるレジェマテ。
ブレイブ超絶でのブレアビの3連ものまねの火力の底上げが可能です。
ストラゴスレジェマテ1(再)
| 装備名 | フェイスロッド(ロッド) | 
|---|---|
| マテリア | 烈火に挑む魔導の力 | 
| 水属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ | |
| 専用キャラ | ストラゴス | 
おすすめ度:★★★★☆
水属性アビリティを確率で2回発動できるレジェマテ付き装備です。連続ウォタジャやルナリヴァイアを使う際に有効です。
バーストと相性が良く、バーアビも2連発動でき、攻撃をしながら魔法バリアを複数キャラにばら撒くことも可能です。
ダイブ産2つ目のレジェマテは攻撃向きではないので、ストラゴスをアタッカーとして使うならばこちらをセットしましょう。
ストラゴスレジェマテ2(再)
| 装備名 | ワンダーワンド(ロッド) | 
|---|---|
| マテリア | 秘め続けた魔導の力 | 
| バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう | |
| 専用キャラ | ストラゴス | 
おすすめ度:★★★★★
開幕に水を纏うストラゴスのレジェマテ付き装備。
ストラゴスは水チェインにゲージを使用することが多いため、開幕水纏いの恩恵を大きく受けることができ、チェイン後に自身でも火力を出しやすくなります。
開幕纏いがあれば纏い必殺にゲージを充てる必要がなく、その分オバフロを連発して火力を出すことも可能です。
ピックアップ対象外の排出装備
爆フェスガチャの仕様と同じく、ピックアップ装備の専用キャラの他の装備が時空超えします。FF6第1弾は超必殺が含まれていますが、第2弾ではバースト以上orレジェマテ付き装備に変更されています。
★6専用装備
| 装備名 | キャラ/必殺技効果 | 
|---|---|
|  ストラゴスモデル | ストラゴス専用 【おすすめ度:★★★☆☆】 | 
| 対象の弱点or微弱を突くとさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な水&地属性単体魔法攻撃 | |
|  モグのティンパニー | モグ専用 【おすすめ度:★★★★☆】 | 
| 味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する | |
|  プリズムロッド | モグ専用 【おすすめ度:★★★☆☆】 | 
| 敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:中)+味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト | 
★5専用装備
| 装備名 | キャラ/必殺技効果 | 
|---|---|
|  ストラゴスのマント | ストラゴス専用 【おすすめ度:★★☆☆☆】 | 
| 【覚えた技】 
 | |
|  インパクトクロー | ガウ専用 【おすすめ度:★☆☆☆☆】 | 
| 【獣ヶ原だいこうしん】 
 | |
|  奇妙な兜 | ゴゴ(FF6)専用 【おすすめ度:★★☆☆☆】 | 
| 【おしおきメテオ】 
 | 
★5レジェンドマテリア付き装備
| 装備名 | キャラ/必殺技効果 | 
|---|---|
|  いばらの冠 | ゴゴ(FF6)専用 【おすすめ度:★☆☆☆☆】 | 
| 【世界を救うものまね】 ものまね使用時、中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する | |
|  ティンカーベル | モグ専用 【おすすめ度:★★★☆☆】 | 
| 【モーグリ族の長】 一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小) | |
|  ホワイトケープ | モグ専用 【おすすめ度:★★★☆☆☆】 | 
| 【モーグリ族の生き残り】 踊り子アビリティ使用時に低確率で敵全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間ダウン(効果:中) | 
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            ストラゴス超絶 2票
- 
            ガウ超絶 230票
- 
            ウーマロ超絶 2票
- 
            ゴゴブレイブ超絶 3票
- 
            ストラゴスチェイン 10票
- 
            モグバースト 3票
- 
            ウーマロバースト 1票
- 
            ウーマロレジェマテ 1票
- 
            ガウレジェマテ 1票
- 
            ゴゴレジェマテ 1票
- 
            ストラゴスレジェマテ1 0票
- 
            ストラゴスレジェマテ2 0票
関連記事
| 第2弾ガチャシミュ | FF6イベントまとめ | 
| 第1弾ガチャシミュ | 第1弾ガチャ当たり考察 | 
| 炎ピックアップガチャシミュ | 炎ピックアップ当たり考察 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












