【FFRK】FF9廃墟に響く笛の音ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF9廃墟に響く笛の音ガチャの新装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF9ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| ドレレコ(ガーネット)ガチャシミュ | ドレレコ(ガーネット)当たり考察 |
| ステップアップ(FF9)ガチャシミュ | ステップアップ(FF9)当たり考察 |
| ピックアップ(重式)ガチャシミュ | ピックアップ(重式)当たり考察 |
目次
FF9廃墟に響く笛の音ガチャ

| 開催期間 | 2020/5/8(金)~5/22(金) |
|---|
絶夢ダンジョン特化のラインナップ。サポート要素が強い内容ではあるものの、絶夢デスゲイズ対策としては十分すぎるほどです。
ただし、あくまで絶夢フルブレイクを始めとした対策用の必殺が目立つため、火力面を補いたいのであれば、次のFF9ガチャを待つかステップアップガチャを引きましょう。
タイムアタックの限界に挑むのであれば、クイナの閃技が輝く可能性大です。
おすすめ新装備
エーコシンクロ奥義(新)
| 装備名 | エアラケット(ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | 転生の光翼 待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ+【トランス状態】 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| シンクロ アビリティ |
【召喚壁の風/シンクロ:召喚魔法】 敵単体に6回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃 【エーコのきもち/シンクロ:白魔法】 待機時間無しで味方単体を特大回復 |
| 追撃効果 | 【トランス状態】 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
| 専用キャラ | エーコ |
おすすめ度:★★★★★
回復と攻撃の両方で機能するシンクロ奥義。
白アビを確定2回発動できるのものの、基本的には左アビの召喚を連打するので、緊急時に右アビ×2+ケアルジャ等で3人分のHPを戻すためのオマケです。
火力としては他の風魔アタッカーに劣るため、絶夢以外では使い所がやや難しい性能です。
スタイナー覚醒奥義2(新)
| 装備名 | 源氏の兜(兜) |
|---|---|
| 必殺技 | トライ・サガク剣 自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果 |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 追撃効果 | 【コンビモード】 炎or雷or氷属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた属性まといを一定時間、自身とビビに付与 [FF9キャラ生存人数に応じた追加効果] ・FF9キャラが0~1人いる場合 1ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・FF9キャラが2~3人いる場合 2ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・FF9キャラが4人以上の場合 3ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ |
| 覚醒モード | 【魔法剣覚醒モード】 ・魔法剣アビリティ使用回数無限 ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 専用キャラ | スタイナー |
おすすめ度:★★★★☆
対フルブレイク特化の覚醒奥義。
デスゲイズはフルブレイクを3回撃ってくるため、超錬してもこの必殺だけでは回数が足りません。
デシOFを使うかバフを盛って無視するかに特化させた構成のほうが立ち回りを詰めやすいので、他シリーズの同系統必殺に比べると価値はいまひとつです。
クイナブレイブ超絶(新)
| 装備名 | アダマン帽(帽子) |
|---|---|
| 必殺技 | 夜のおやつ 待機時間なしで味方全体にリジェネガ+状態異常バリアを1回付与+一定時間、自身の待機時間を短縮する+ブレイブモード+ブレイブLv2 |
| ブレイブアビ | 【食の修行】 Lv0…敵単体に水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 Lv1…敵単体に6回連続の水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 Lv2…敵単体に6回連続の水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 Lv3…敵単体に6回連続の水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃+自身の必殺技ゲージを1溜める |
| 専用キャラ | クイナ |
おすすめ度:★★★★☆
リジェネガと状態異常バリアで味方を守りつつ、ブレイブアビでたくす用のゲージを回復できる超絶です。
実質的なゲージ消費を抑えつつ、スリップのほか状態異常全般を対策できるため、上手く使いこなせば様々なコンテンツで機能します。
クイナ星6閃技(新)
| 装備名 | プラチナフォーク(槍) |
|---|---|
| 必殺技 | セルフマトラマジック 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に現在HP99%ダメージ+ヘイスト+待機時間を3ターンなしにする |
| 専用キャラ | クイナ |
おすすめ度:★★★★☆
トランスレジェマテを自発的に発動させる閃技。
この閃技込みで4t待機なしで動けるため、大量にゲージを消費するタイプのアタッカーと組ませることで真価を発揮します。
30秒切りよりもさらに上の次元でのやり込みを目指すのであれば、確保しておきたい性能です。
その他の新装備一覧
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
マクシミリアン |
おすすめ度:★★★★★ 【スタイナー/LBOF】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&雷&氷属性防御無視物理攻撃 |
ミスリルフォーク |
おすすめ度:★★★★★ 【クイナ/チェイン】 待機時間なしでIXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
天使のローブ |
おすすめ度:★★★★☆ 【エーコ/超絶】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターン短縮する |
騎士の小手 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【スタイナー/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【突撃魔法剣モード】 【突撃魔法剣モード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or雷or氷まとい【重式】を付与 |
再販装備一覧
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
まほろばの杖 |
おすすめ度:★★★★★ 【エレメントボール/ビビ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&氷&雷属性魔法防御無視魔法攻撃 |
命のフルート |
おすすめ度:★★★★★ 【二人の乙女の祈り/エーコ】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード 【はっこうのびしょうじょ覚醒モード】 ・白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[おとめのいのり]を発動 [おとめのいのり] ・味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
金のフォーク |
おすすめ度:★★★★★ 【美味を発見!/クイナ】 待機時間なしで味方全体の攻撃&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の物攻の待機時間を短縮+自身にカエルとり覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[金色のカエル]&[フロッグスタンプ]を発動 [金色のカエル] 物補アビを3回使用する度に、味方全体のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ [フロッグスタンプ] 物補アビを3回使用する度に、敵全体にダメージ限界突破可能な水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 【カエルとり覚醒モード】 ・物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・物理補助アビリティ使用時に追撃[緑色のカエル]を発動 [緑色のカエル] ・自身のHPを1000回復 |
ブレイブブレイド |
おすすめ度:★★★☆☆ 【神技・氷炎雷鳴剣/スタイナー】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎&雷&氷属性物理攻撃 |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
エーコシンクロ奥義 28票
-
スタイナーLBOF 2票
-
ビビLBOF 0票
-
スタイナー覚醒奥義2 1票
-
エーコ覚醒奥義2 0票
-
クイナ覚醒奥義 1票
-
スタイナーOF奥義 1票
-
クイナシリーズチェイン 4票
-
クイナブレイブ超絶 1票
-
エーコ超絶5 1票
-
スタイナー星6閃技2 1票
-
クイナ星6閃技2 6票
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











