【FFRK】10年前の真実【第一弾】ガチャシミュレーター

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の10年前の真実【第一弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
![]() ブラスカの杖 (FF10) | ![]() 妖刀不二 (FF10) | ![]() 歌姫のロッド (FF10) | ![]() フレキシブルアーム (FF10) |
![]() ライトブレイド (FF10) | ![]() 戦士の腕輪 (FF10) | ![]() 炎神の小手 (FF10) |
10年前の真実第1弾★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 |
|---|---|
ブラスカの杖(FF10) |
【評価: |
| 自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える強力な敵全体への炎&無属性召喚魔法攻撃(6~9回連続) | |
妖刀不二(FF10) |
【評価: |
| 敵単体に5回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大) | |
歌姫のロッド(FF10) |
【評価: |
| 敵単体に3回連続の聖属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう | |
フレキシブルアーム(FF10) |
【評価: |
| 敵単体に4回連続の無属性物理攻撃+一定時間、攻撃力をダウン(効果:大)+自身の攻撃力をアップ(効果:大) | |
ライトブレイド(FF10) |
【評価: |
| 敵単体にランダムで6回の物理攻撃 | |
戦士の腕輪(FF10) |
【評価: |
| 味方全体にプロテス | |
炎神の小手(FF10) |
【評価: |
10年前の真実ガチャ第1弾評価

1/15から開催されるFF10イベント「10年前の真実」のガチャ第1弾の評価です。
追加キャラクターブラスカの専用武器やユウナの新専用武器が実装されますが、ハズレこそ少ないものの目立って強力なものはないので見送った方がいいでしょう。
ブラスカの杖(ブラスカ専用装備)

当たり
今回追加されるブラスカの専用武器です。
必殺技は自身の魔力に応じて攻撃回数が変動する特殊なもので、攻撃回数の上昇倍率に応じてダメージが大きく変わるため現在では未知数の能力です。
属性は炎&無属性になっているので炎弱点には猛威をふるえ、炎耐性を持っている場合でも等倍でダメージを与えることができます。
妖刀不二

大当たり
既出となるアーロンの専用武器です。
アーロン自身は限界突破2を果たしており、ひきかまが使える貴重な存在なので妖刀不二を入手できれば戦力が一気に強化されます。
必殺技も多段攻撃+攻撃力&防御力ダウンと使いやすい性能になっているので、第1弾では目玉となる武器です。
歌姫のロッド

そこそこ
ユウナの新専用武器です。
超必殺技ではないためステータス上昇はしませんが、必殺技を使うと聖属性まとい状態になるので、ダディアやアレクサンダーのダメージを伸ばすことができます。
とはいえ、ユウナは回復要員であることを考えると使いづらい性能になるので評価はそこそこです。
フレキスブルアーム

そこそこ
既出となるリュックの専用武器です。
リュックは今回のイベントで限界突破2を果たすので、そこそこ使いやすくはなりますが、ステータスに突出しているものがないのが難点。
必殺技も多段攻撃+攻撃力アップ&攻撃力ダウンと使いやすいように感じますが、リュックは力を盗むを使え、バフが重複しないので使いづらいです。
武器の攻撃力は高いので、共鳴武器としては優秀。
ライトブレイド

そこそこ
ティーダの専用武器です。
多段攻撃ではあるものの実装された時期が古く、倍率は低めです。
ただし、武器自体に雷属性強化【小】がついているので、ライトニングの絶影など雷属性の強力な必殺技を持っている場合には優秀な武器になり得ます。
使い手のティーダ自身の性能がそこそこなので、専用武器としてはイマイチです。
戦士の腕輪

ハズレ
プロテガと同効果の共通必殺技を持つ、腕防具です。
プロテガを生成できない新規プレイヤー向けの装備。専用武器ほどの戦力アップは望めないので、当たりとは言い難い悲しい一品。
炎強化の特殊効果がある優秀な防具の「炎神の小手」が同じガチャに並んでしまっているのも辛いところです……。
炎神の小手

微当たり
炎属性強化【小】を持っている腕防具です。
炎属性の強力な必殺技を持っている場合にはかなり優秀な防具になるので、プレイヤーの手持ちのキャラ・武器次第で評価が変わります。
「ニブルヘイムの悪夢」を使えるセフィロスや、「4色の輝き」を使えるバッツがいるのであれば、他の専用武器以上の価値があります。
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
![]() 2025/10/24(金)~11/7(金) |
|
![]() 2025/10/21(火)~11/4(火) |
|
![]() 2025/10/27(月)~11/10(月) |
|
![]() 2025/9/30(火)~10/31(木) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/24(金)~11/7金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/27(月)~11/7(金 |
|
リノアガチャシミュ
2025/10/3(金)~11/3(月) |
|
クジャガチャシミュ
2025/10/6(月)~11/3(月) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/17(金)~10/31(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/20(月)~10/31(金) |
|
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 -
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは |
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 |
|---|---|
ガチャシミュ |
ガチャシミュ |
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ |
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 |

FFRK攻略wiki








ブラスカの杖



第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ
リノアガチャシミュ
クジャガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ


ガチャシミュ
ガチャシミュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











