【FFRK】【凶】プロバゲーター(降り注ぐ破滅の雨)の倒し方とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF8サイファー&アーヴァインイベント「降り注ぐ破滅の雨」に出現する【凶】プロバゲーターの倒し方と攻略パーティーをご紹介します。
【凶】プロバゲーター(降り注ぐ破滅の雨)の基本情報
| BOSS | |
|---|---|
▶FF8イベント「降り注ぐ破滅の雨」攻略はこちら |
|
| ボス名 | 【凶】プロバゲーター |
| 弱点属性 | 氷 |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ / 暗闇 / 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | すべて軽減 |
| 行動パターン |
|
| [スペシャルスコア条件] | 【凶】プロバゲーターを暗闇状態にした |
|---|---|
| 【凶】プロバゲーターをスロウ状態にした | |
| 【凶】プロバゲーターに弱点の氷属性攻撃 |
| [期間限定ミッション] | スコールとリノア含むⅧシリーズの英雄のみのパーティで【凶】永遠の漂流をクリアしよう! |
|---|---|
| 知のフラグメント☆3×2 |
ミッション攻略パーティ
スタミナ消費が60なので、なるべく一回の挑戦でマスタークリアとミッションクリアを同時に達成させましょう。
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
| ミッション条件 アタッカー スコール |
ブリザラ剣 | ブリザラ剣 | みやぶるⅡ |
| ミッション条件 黒&召喚 リノア |
シヴァ | マディン(ブリザジャ) | 召喚士の血筋 |
アタッカー イデア(ゼル) |
メテオ(練気拳) | ブリザジャ(ぜんぎり) | 幻獣の血(竜騎士の決意) |
機工士 ラグナ |
ブライン弾 | デュアルディレイ | ラバナスタの風 |
白魔 セルフィ |
ケアルガ | シェルガ | 癒しの願いⅡ |
【凶】プロバゲーターの攻略
2体同時出現、合計5体との戦闘
HPは各々65000前後。
プロパゲーターは2体同時に出現し、1体倒すとそのまま追加される形で最初の2体含めて5体と戦う事になります。
暗闇とスロウを切らさずに戦おう
プロパゲーターには暗闇とスロウが入るので、両状態異常を維持していれば物理攻撃による被ダメージ機会を大幅に減らす事ができます。物理スピードと機工士のアビリティを使用できるラグナにブライン弾とデュアルディレイを持たせましょう。
サンダガに注意
全体サンダガを連続で食らい続けてしまうと一気に壊滅に追い込まれる可能性があります。シェルガでしっかり魔防を上げておきましょう。魔防の低い前衛キャラには雷耐性のあるアクセを装備させておくと、ダメージを減らせます。
全体攻撃メインで攻めよう
複数ボスなので、全体攻撃で同時にHPを削る戦い方がオススメ。特にシヴァを「召喚士の血筋」で連続発動させれば、一気にHPを減らせます。ただし、魔力バフ等が無い状態で戦うと精錬MAXでも最後の5体目まで使用回数が保たないので、その点は注意が必要。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki

スコール
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











