【FFRK】【凶++】風を纏いし竜(ティアマット/復刻)の攻略とおすすめパーティ

ティアマット復刻

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】風を纏いし竜(ティアマット/復刻)の攻略方法を紹介しています。【凶++】ティアマットのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのFF12復刻イベント攻略の参考にしてください。

【凶++】風を纏いし竜の基本情報

ティアマット

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 【凶++】ティアマット(FF12未来射す光、覇道なる闇/復刻)
弱点属性 地微弱
属性耐性 風吸収・地/風以外全て軽減
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・ひっかき
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・ドンアクガ
    全体に特殊な状態異常攻撃
    低確率でストップ
  • ・ブレス
    全体に炎属性の特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
    中確率で継続ダメージ
  • ・エアロラ
    単体に風属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エアスクリュー
    全体に風属性の遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・旋風
    単体に風属性の遠距離物理攻撃でランダム2回の大ダメージ
  • ・【凶】テンペスト
    全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ひっかき(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・リフレク(カウンター)
    自身がリフレクでない場合に白魔法、黒魔法に対して発動
    味方単体をリフレク
弱状態
  • ・ひっかき
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・ドンアクガ
    全体に特殊な状態異常攻撃
    低確率でストップ
  • ・ブレス
    全体に炎属性の特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
    中確率で継続ダメージ
  • ・エアロガ
    単体に風属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
  • ・エアスクリュー
    全体に風属性の遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・旋風
    単体に風属性の遠距離物理攻撃でランダム2回の大ダメージ
  • ・【凶】テンペスト
    全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・サイクロン
    全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ひっかき(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・リフレク(カウンター)
    自身がリフレクでない場合に白魔法、黒魔法に対して発動
    味方単体をリフレク
超弱状態
  • ・ひっかき
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・ドンアクガ
    全体に特殊な状態異常攻撃
    低確率でストップ
  • ・ブレス
    全体に炎属性の特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
    中確率で継続ダメージ
  • ・連続エアロガ
    単体に風属性の特殊な魔法攻撃でランダム2回のダメージ
  • ・エアスクリュー
    全体に風属性の遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・大旋風
    単体に風属性の遠距離物理攻撃でランダム3回の大ダメージ
  • ・【凶】テンペスト
    全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・サイクロン
    全体に防御無視の特殊な風属性遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ひっかき(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・リフレク(カウンター)
    自身がリフレクでない場合に白魔法、黒魔法に対して発動
    味方単体をリフレク

【凶++】風を纏いし竜の攻略

物理パーティ推奨

ティアマットは白黒魔法に対してカウンターで自身にリフレクを使用します。

魔法は分が悪いので物理パーティか召喚魔法アタッカーでの攻略が推奨です。

風耐性アクセ推奨

ティアマットの攻撃のほとんどは風属性攻撃なので、風耐性アクセサリを使用することで大きく被ダメージを軽減できます。

他にはストップ対策も有効ですが、ストップ耐性よりも風耐性を優先したほうが安定します。

地属性攻撃で攻める

ティアマットは地属性が微弱で、他の全属性に耐性を持っているため、地属性中心で攻撃しましょう。

地アタッカーが手持ちにいない場合は、弱体をかけて軽減の上から強引に倒す事も可能。

風だけは吸収されてしまう点に注意。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
バッシュバッシュ
なし
ガイアクロス アースブリンガー
過去に向き合う覚悟
アタッカー
ティファティファ
なし
ガイアラッシュ メテオクラッシュ
脱チキン野郎
アタッカー
バッツバッツ
なし
力を盗む 連続魔法剣・砂紋
取り戻す真実
デバフ
デシデシ
なし
ハイマインドブレイク ハイアーマーブレイク
美しき海賊の頭領
白魔
パンネロパンネロ
なし
ケアルジャ クラッシュタンゴ
乱世の雷神
フレンド 神壁のグリモア

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
属性弱体とまといキャラ一覧|仕様解説
属性弱体とまといキャラ一覧|仕様解説
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタル神技の仕様と効果
クリスタル神技の仕様と効果
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
属性弱体とまといキャラ一覧|仕様解説
属性弱体とまといキャラ一覧|仕様解説
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタル神技の仕様と効果
クリスタル神技の仕様と効果
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー