【FFRK】無秩序なる追憶(FF零式)第1弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の無秩序なる追憶(FF零式)第1弾ガチャの新装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF零式第1弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 | 
| FF零式第2弾ガチャシミュ | FF零式第2弾ガチャ当たり考察 | 
FF零式第1弾ガチャ

| 開催期間 | 2020/5/29(金)~6/12(金) | 
|---|
デュース、ケイト、エース、マキナの装備が含まれる第1弾。アタッカー、回復、弱体、チェインがバランス良く含まれているのが特徴です。
絶夢ニンブス次第ですが、2弾のレムの単体での性能が飛び抜けているため、絶夢攻略用なら1弾をそこそこ回して切り上げて2弾に全力がおすすめ。
ただし、デュースの攻撃無効バリア、ケイトの弱体は、絢白オーディンで活躍できます。自身の挑戦コンテンツに合わせて判断しましょう。
おすすめ新装備
デュースシンクロ奥義(新)
| 装備名 | マイスターの笛(楽器) | 
|---|---|
| 必殺技 | 命のシンフォニー 待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+最大HPの30%まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ | 
| シンクロ アビリティ | 【音塊配置/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 味方全体を小回復+シンクロモード継続中、自身に音塊を1個付与(最大3個) 【コンチェルトmp/シンクロ:吟遊詩人】 待機時間なしで味方全体に自身の音塊の個数に応じて効果の上がる最大HPの10%or20%or30%or50%まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与(最大3段階)+自身の音塊をすべて消費 | 
| 専用キャラ | デュース | 
おすすめ度:★★★★★
攻魔アップ+固定1000回復の専用アビを使いつつ、強力なHPバリアを展開できるシンクロ奥義。
シンクロアビがどちらも詩人に対応しており、アレグロの存在を考慮すればどちらかというと魔法パーティでより活きる性能です。
アンチヒールと割合攻撃に比較的強いため、絶夢だけでなく白オーディン戦での活躍も期待できます。
ケイトシンクロ奥義(新)
| 装備名 | フューリアス(銃) | 
|---|---|
| 必殺技 | 三色スナイプモード 15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【魔晶石装填・地雷弾モード】 | 
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| シンクロ アビリティ | 【爆発弾/シンクロ:機工士】 敵単体に6回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+自身の機工士アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) 【地雷弾/シンクロ:機工士】 敵単体に自身に魔晶石が付与されていると効果の変わるダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃or敵単体にクリティカル100%でダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+短時間、敵単体の炎&氷&雷属性耐性レベルを3段階ダウン+魔晶石を1個消費 | 
| 追撃効果 | 【トライエレメントモードIII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or氷or雷まとい【重式】(効果:中)を付与 【魔晶石装填・地雷弾モード】 シンクロモード継続中、自身に魔晶石を1個付与(最大2個)+自身が機工士アビリティを3回使用時に自身に魔晶石を1個付与&魔晶石装填・地雷弾モード解除 | 
| 専用キャラ | ケイト | 
おすすめ度:★★★★★
3属性の纏いと弱体に加え、狂式解除も狙えるシンクロ奥義。
短時間ながら一気に3段階の弱体が可能で、なおかつケイトは専用アビで確定弱体を付与できるため、3属性の弱体役をケイト一人で担えます。
ただし、炎氷雷には、バルフレア、ラグナ、プロンプトがそれぞれチェイン+弱体のスペシャリストとして君臨しており、それらの必殺が揃っているならシンクロといえどケイトの出番は減ります。
ケイト覚醒奥義2(新)
| 装備名 | ライアット(銃) | 
|---|---|
| 必殺技 | 四色効果弾 15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身機工士覚醒モード+限突Lv1アップ+機工士アビ3回使用する度追撃[重弱体弾]+零式生存人数に応じ追加効果 | 
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 追撃効果 | [重弱体弾] 敵単体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:大) ・FF零式キャラが0~1人いる場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・FF零式キャラが2~3人いる場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・FF零式キャラが4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) | 
| 覚醒モード | 【機工士覚醒モード】 ・機工士アビリティ使用回数無限 ・機工士アビリティブースト(最大効果:中) ・機工士アビリティ使用時にもう一回放つ | 
| 専用キャラ | ケイト | 
おすすめ度:★★★★★
絶夢特効枠ありながら、乾坤一擲系デバフも付与できるため、オーディン戦でも機能する優秀な覚醒奥義。
各属性の弱体&チェイン役が揃っていても、シンクロとこの覚醒があれば席を確保できる可能性は十分あります。
炎氷雷はそれぞれ零式キャラのアタッカーを採用可能なため、シリーズ外でも弱点ダメアップバフを乗せやすいの強みです。
その他の新装備一覧
| 装備 | 評価/効果 | 
|---|---|
|  ワイルドカード | おすすめ度:★★★★★ 【エース/LBOF】敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の炎属性魔法防御無視魔法攻撃 | 
|  エイジスの小手 | おすすめ度:★★★★★ 【マキナ/チェイン】 待機時間なしで零式シリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方の零式シリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする | 
|  真・魔装銃 | おすすめ度:★★★☆☆ 【ケイト/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【トライエレメントモードII】 【トライエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or氷or雷まとい【重式】を付与 | 
再販装備一覧
| 装備 | 評価/効果 | 
|---|---|
|  プラチナカード | おすすめ度:★★★★☆ 【エース/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+黒魔法アビリティor召喚魔法アビリティ使用時に使用アビリティに応じた追撃[トラップカード]を発動 [トラップカード] 使用したアビリティ種別に応じて下記追撃を発動 ・黒魔法アビリティ使用時 …敵単体に2回連続の炎属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮 ・召喚魔法アビリティ使用時 …敵単体に2回連続の炎属性魔法攻撃+自身の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ 【炎覚醒モード】 ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ | 
|  竜のフルート | おすすめ度:★★★★★ 【デュース/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に音癒の加護覚醒モード 【音癒の加護覚醒モード】 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限 ・白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[音癒の障壁]を発動 [音癒の障壁] ・味方全体に使用アビリティの精錬度に応じて最大HPの10%or15%or20%or25%or30%分まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与 | 
|  重魔装銃改 | おすすめ度:★★★★☆ 【ケイト/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に機工士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【三色属性転換モード】+機工士アビリティの待機時間をなしにする 【三色属性転換モード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or氷or雷まといを付与 【機工士覚醒モード】 ・機工士アビリティ使用回数無限 ・機工士アビリティブースト(最大効果:中) ・機工士アビリティ使用時にもう一回放つ | 
|  死神のカード | おすすめ度:★★★☆☆ 【エース/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする | 
|  軍楽隊の笛 | おすすめ度:★★★★☆ 【デュース/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト | 
|  ティアラ | おすすめ度:★★★☆☆ 【ケイト/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターンなしにする+一定時間、自身に【三色属性転換モード】 【三色属性転換モード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or氷or雷まといを付与 | 
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            デュースシンクロ奥義 13票
- 
            ケイトシンクロ奥義 3票
- 
            エースLBOF 4票
- 
            ケイト覚醒奥義2 0票
- 
            エース覚醒奥義 0票
- 
            デュース覚醒奥義 0票
- 
            ケイト覚醒奥義 0票
- 
            マキナシリーズチェイン 1票
- 
            ケイト星6閃技2 0票
- 
            エース星6閃技 0票
- 
            デュース星6閃技 1票
- 
            ケイト星6閃技 1票
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












