【FFRK】コラボイベント「秘されし言葉の迷宮」攻略
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

今回のイベントは、「FINAL FANTASY WORLDWIDE WORDS」とのコラボとなります。
コラボとはいえ、フリオニールやマリアの記憶結晶が手に入るため、実質FF2イベントですね。
ダンジョンのクリア等でもらえる「ワード」というポイントを溜めて、報酬と交換するタイプです。
他のイベントに比べて難易度は低めなので、ミスリル、大オーブを優先してゲットしておきましょう!
![]() |
キャラクター名 |
|---|---|
| フリオニール | |
| 小話 | |
| ディシディアで一躍人気になったFF2の主人公です。 敵の色仕掛けにあっさり引っかかったり、明らかに怪しい話にも「タダだから」という理由でホイホイ乗ってしまうちょっと抜けた一面も。 |
|
| 所感 | |
| 物理補助、物理スピードを☆3まで使えるため、序盤~中盤までは活躍しますが、高難易度コンテンツではちょっと居場所ががなさそうです。 |
[初級]秘紋の迷宮
| [マスタークリア報酬] | ヒヒイロカネ【中】×5、アダマンタイト【中】×5 |
|---|---|
| [初回クリア報酬] | グロウエッグ(中)×10、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ワード×150 |
| [初級]1 | スタミナ4、連戦数3 |
| [初級]2 | スタミナ4、連戦数3 |
| [初級]3 | スタミナ4、連戦数3 |
[中級]秘紋の迷宮
| [マスタークリア報酬] | マリア×1、グロウエッグ(大)×3 |
|---|---|
| [初回クリア報酬] | レオンハルト×1、ミスリル×1 |
| [クリア報酬] | ワード×400 |
| [中級]1 | スタミナ7、連戦数3 |
| [中級]2 | スタミナ7、連戦数3 |
| [中級]3 | スタミナ7、連戦数8 |
| [スペシャルスコア条件] | モルボルグレート戦で戦闘不能にならない |
| 【中級3】BOSS | |
| 臭い息を多用してくるので、低レベルパーティならエスナは必須。物理攻撃に対してカウンターで即死攻撃を放ってきます。 炎属性が弱点ですが、それ以外は吸収してしますので、ファイア、ファイラを中心に攻撃しましょう。 ルイン、コメットなどの無属性魔法も有効。麻痺が効くので、「いあつ」で動きを止めた上でなら安全に物理攻撃をできます。 ![]() |
|
| ボス名 | モルボルグレート |
| 弱点 | 炎 / 麻痺 / スロウ |
| 属性耐性 | 氷雷地風水聖闇毒 吸収 |
| 行動パターン |
|
[上級]秘紋の迷宮
| [マスタークリア報酬] | リチャード×1、グロウエッグ(極大)×1 |
|---|---|
| [初回クリア報酬] | フリオニール×1、ヒヒイロカネ【大】×5 |
| [クリア報酬] | ワード×1500 |
| [上級]1 | スタミナ10、連戦数3 |
| [上級]2 | スタミナ10、連戦数3 |
| [上級]3 | スタミナ11、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | ボムキング戦で戦闘不能にならない |
| 【上級3】BOSS | |
| 全体ファイラが強力なので、マジックブレイク、シェルガ推奨。「連続魔」はヘイストと同効果。 放っておくとファイラ連発でやられかねないので、デュアルディレイでスロウをかけましょう。弱点の氷属性でガンガン攻撃すれば勝てるでしょう。 ちなみに、自爆などはしてきません。 ![]() |
|
| ボス名 | ボムキング |
| 弱点 | 氷 / スロウ |
| 属性耐性 | 炎吸収 |
| 行動パターン |
|
[超級]秘紋の迷宮
| [マスタークリア報酬] | ×3、ミスリル×1 |
|---|---|
| [初回クリア報酬] | ×1、リチャードの記憶結晶×1 |
| [クリア報酬] | ワード×4500 |
| [超級]1 | スタミナ14、連戦数3 |
| [超級]1 | スタミナ14、連戦数3 |
| [超級]1 | スタミナ15、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件] | キングベヒーモス戦で戦闘不能にならない |
| 【上級3】BOSS | |
| 全体魔法が非常に強烈。 ブレイク軽減がついていますが、ハイマジックブレイクはなるべく使っておきましょう。 開幕でフレンドで鉄壁かグッドタイムを使ったら、物理キャラはデュアルディレイを、魔法キャラはアビリティを総動員して攻撃しましょう。属性耐性は無いので、手持ちで最も威力と使用回数が多い魔法を遠慮無くぶつけられます。 ![]() |
|
| ボス名 | キングベヒーモス |
| 弱点 | スロウ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
[EX]秘紋の聖域
スペシャルスコア条件にフリオニールが入っています。
鬼門は初戦のモルボルですが、「いあつ」でハメれば即死カウンターを防ぐ事ができます。
パーティ構成例
- 魔法剣
クラウド、ザックス、ライトニング【ファイラ剣、ブリザラ剣】 (みやぶるⅡ) - 黒魔
リノア、アーシェetc 【ファイガ、ブリザガ】 (魔力の泉Ⅱ) - 補助
デシ、サッズ、ゴードンetc【ハイマジックブレイク、力の水】(空賊の証) - フリオニール(スペシャルスコア条件)
【デュアルディレイ、いあつ】(閃光) - 回復役
ユウナ、エアリスetc【ケアルダorプロテガ、ダディア】(精神統一Ⅱ)
フレンド召喚:鉄壁
| [マスタークリア報酬] | 力のオーブ(極大)×2、白のオーブ(極大)×2 |
|---|---|
| [初回クリア報酬] | ×1、闇のオーブ(極大)×1 |
| [クリア報酬] | ワード×10000 |
| [EX]1 | スタミナ20、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件1] | モルボルグレート戦で戦闘不能にならない |
| [スペシャルスコア条件2] | モルボルグレートに弱点の炎属性攻撃 |
| [スペシャルスコア条件3] | フリオニールが戦闘不能でない状態で勝利 |
| [EX]2 | スタミナ20、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件1] | ボムキング戦で戦闘不能にならない |
| [スペシャルスコア条件2] | ボムキングに弱点の氷属性攻撃 |
| [スペシャルスコア条件3] | フリオニールが戦闘不能でない状態で勝利 |
| [EX]3 | スタミナ20、連戦数3 |
| [スペシャルスコア条件1] | キングベヒーモス戦で戦闘不能にならない |
| [スペシャルスコア条件2] | キングベヒーモスをスロウ状態にした |
| [スペシャルスコア条件3] | フリオニールが戦闘不能でない状態で勝利 |
| 【EX1】BOSS | |
| まずはフリオニールで「いあつ」を使い、麻痺状態にしましょう。 その後は1ターンおきに「いあつ」を更新して、ファイラ剣、ファイガを叩き込みます。 補助キャラクターは「力の水」か「フェイス」を使って、攻撃を後押ししましょう。聖属性は吸収されるので、回復役は基本的に何もしなくてもいいです。 ![]() |
|
| ボス名 | モルボルグレート |
| 弱点 | 炎 / 麻痺 / スロウ |
| 属性耐性 | 氷雷地風水聖闇毒 吸収 |
| 行動パターン |
|
| 【EX2】BOSS | |
| 開幕で鉄壁、ハイマジックブレイクを使い、被ダメージを減らしておきましょう。 デュアルディレイを十分精錬できているなら、次戦での使用分を残しつつ、スロウを狙ってアビリティを使います。ブリザガ、ブリザラ剣で攻撃していれば勝てます。 ![]() |
|
| ボス名 | ボムキング |
| 弱点 | 氷 / スロウ |
| 属性耐性 | 炎吸収 |
| 行動パターン |
|
| 【EX3】BOSS | |
| 戦闘開始したらすぐに鉄壁を使いましょう。スペシャルスコア条件に「スロウ状態にする」という項目があるので、フリオニールはデュアルディレイ連打でOKです。 弱点属性はないので、残った魔法、魔法剣、ダディアを総動員して倒しましょう。 ![]() |
|
| ボス名 | ボムキング |
| 弱点 | スロウ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki

FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











